goo blog サービス終了のお知らせ 

Fishing-gate 乃村弘栄の日記

 琵琶湖 ミックバスクラブ内 レンタルボート 「フィッシングゲート」乃村の日記です

最近の楽しみ&おもひで&金券

2020-04-30 12:54:22 | その他
最近の楽しみは自宅で家族揃っての食事

デリバリーやらテイクアウトやら色々試してます

たまらんばい永野君のところの〝たまらんばい本舗〟の明太子

彼は知ってるの知らないのかわかりませんが(多分知ってる)私は痛風持ち

明太子は大好きなんですが、普段は我慢しております

が!あるなら仕方ないよねw

って事で美味しくいただいております

そろそろ無くなりそうなんで追加注文しようかなw



こちらは名古屋で有名なみそかつ〝矢場とん〟の みそだれ

毎回名古屋に行った時の昼食は矢場とんを食べてるんですが

あの味を最近では自宅で楽しんでおります

あ~太りそうだなw



さて、SNS上では過去釣果をUPするのが流行ってるみたいで私もちょこちょこUPしております せっかくなのでブログにも

色んな釣りをする私なんで「なんの釣りが1番好きなの?」と、よく聞かれますが、答えはバスフィッシングのトーナメント

ブラックバスは数えきれないぐらい釣ってますが、トーナメント中に釣ったバスの記憶は鮮明に残ってる事が多いです

特に強く記憶に残ってるのは画像のJBジャパンスーパーバスクラシックin亀山ダム戦の時に釣った50オーバー



この時は釣りビジョン様が完全密着となり、正直緊張してましたねw

初日はパッとせず終了 2日目は逆転は勿論狙いながら、自分らしくストロングなスタイルを貫こうと戦略変更(若干格好つけたかったw)

結果、試合中にカメラの前で50オーバーを釣る事に成功

残念ながら試合には勝てなかったが、後に放送された番組を観てくれた沢山の方から「格好良かったよ!」と言われ、嬉しかったが少し恥ずかしかったですw



使用していたのはスタッガーワイド4inのライトTX

練習中からビッグフィッシュ釣れていたので抜群のコンフィデンスを持って投げていた

いや~本当自分で痺れましたねw

おもひでシリーズでございました



さて、話は変わりますが

私が営む琵琶湖レンタルボート フィッシングゲートは間もなく11周年目を迎えます

開業当時、数台のボートは持っていたものの、ほぼ無一文で右も左もわからなかった若輩者の私をミックバスクラブ様は暖かく迎え入れてくれました

そこから沢山の方に協力していただき、沢山の方に来ていただいて今のフィッシングゲートがあります

本当にこれまでありがとうございました!今後ともフィッシングゲートを宜しくお願いします!

現在世の中は大変な事態が起きております。それぞれが様々な手段で何かを守ろうとしてる必死な状況です。

当店も例外ではありません。ただ、何もしないのでは前に進めないので有効期限無しの【金券】作りました。

もちろん損はさせません!

・6万円で5千円分の金券贈呈(6万5千円分の金券)

・10万円で1万円分の金券贈呈(11万円分の金券)

・100万円で20万円分の金券贈呈(120万円分の金券)

と、なっております。

販売は5月1日から開始で、200万円分販売した時点で終了とさせていただきます。(郵送でも対応させていただきます)

興味ある方はフィッシングゲート又は私個人に遠慮なくお問合せください!宜しくお願いします!

プライベートの時に限って春爆

2020-04-07 12:20:16 | その他
ガイドではなくプライベートでの出船

まずは〝たい焼き君〟ゲームで釣り開始し



いきなり良いサイズ♪


↑先日撮った動画

先日撮った動画と同じエリア&同じバイブレーションモードでのHIT

ただ、動画の時は巻いてる時のHITだったが、この日はストップ&ゴーのストップからに浮上中にバイトしてきました
フローティングなんでクランキングみたいな使い方も出来る〝たい焼き君〟です♪





まだ釣れそうでしたが、プライベートなんで色々と試す為に移動

最近では〝巻き〟リクエストが多いんで巻いてばかりでしたが、来るべき時に備えて超久々に〝ボトム〟展開



一箇所目から反応良好で連発 (スタッガーオリジナル4inのTX&ネコリグ)



(これは…)と、思いエリアの中のメスが入ってきそうな場所を順番の攻めると、春爆モードに突入

次から次へと連続バイト

スポットもどこでも反応あり 順番に釣っていけるほどのイージーモードw

いい季節です♪



MAXは50センチでしたが

キャッチは10発でしたが、バイト数は20発以上

正直かなり適当にやっていたのと、ミスも多かったので本気でやればもっと釣れてましたね(ドヤw)



試しにエリアを変えてみたら、今期初の25センチぐらいのも釣れました

春ですね~



最後は ズバシ!と、512で〆

いや~久々に〝春爆〟って感じでございました♪(ガイドの時にも遭遇できるようにしないと)





さて、こんなタイミングなんで自宅に居る方も多いと思いますので、何個か動画でも貼っておきます



↑石垣島ソルトクランク(ft アッシーさん)



↑沖縄本島ソルトクランク(ft フィッシングギャング宮城梓さん)



↑四国 徳島 ソルトクランク(ft ほらほーでぇ!さん)



↑北陸 富山 ソルトクランク



↑東京湾コノシロパターン(ft アッシーさん&須江船長)



↑石垣島 ソルトクランク&たい焼き君GT (ft モリケン)



↑南米 ガイアナ釣行



↑アジア タイ釣行(ft TRIBE松本さん&たまらんばい永野&なすび)

お時間ある時にでも是非ご覧ください!

って俺どんだけ釣り行ってるんだよwって自分で思うw

凄いぞ!たい焼き君!

2020-04-04 14:44:15 | その他
タイムラグありますが、先月行った石垣島釣行の様子をYouTubeチャンネル〝FG TV〟で動画UPしております



↑HIDEUPから発売予定の乃村監修ルアー 通称〝たい焼き君〟でのGTキャッチ

キャストからランディングまでをノーカットでご覧いただけます

お時間ある時にでも是非ご覧ください♪



そんなGTもキャッチした〝たい焼き君〟をメインに先日は琵琶湖南湖にセルフ動画撮影に行ってきました



〝たい焼き君〟メインだったのですが、移動途中に魚ワラワラスポット見つけてアラバマ系で一発でHIT

実はアラバマ系投げる前に2投程ボトム系投げたんですが、反応無しで

魚の目線の問題だとアラバマ系で中層巻いたら一発でした

昨年も強く感じましたが、この〝魚の目線〟を意識するのが凄く大事ですね



からの移動してたい焼き君展開

で、50UPがHIT

「食ったらデカいんですよ!」と、自分でよく言いますが、本当に食ったらデカい魚ばかり(今のところアベレージ楽勝50オーバーです)



シャローエリアだったのでグレネードシンカー無しのバイブレーションモード

最近はこの〝バイブレーションモード〟でのHIT率が高いが、時期が進んでアフターの個体が増えてくる頃には〝ミノーモード〟での水面or水面著直下での釣りが有効になってくるでしょうね(この頃には発売したい)




↑この時の動画も既にUPしております♪



南米のピラルクーや



↑南米ガイアナ たい焼き君でピラルクーを釣った動画



タイの釣堀バラマンディや



↑タイでのバラマンディ動画

等々

本当色んな魚種に効果的なルアーとなっております♪




↑たい焼き君解説動画

発売もう少々お待ちください!





さてさて暗い話が多い最近ですが、出来る事は色々とやろうとしております



フィッシングゲートから1番近い釣具店〝アングラーズ堅田店〟様に

割引券の付いたチラシを置いていただきました

〝アングラーズ堅田店〟様は土日は早朝から営業もされてますのでお店に寄ってから当店をご利用すればお得となります

※チラシは無くなり次第終了となります



そして3月末までの予定でした、かなりのやり過ぎ感があるw〝ポイント2倍キャンペーン〟を平日限定ではありますが2020年4月末までの延長とさせていただきました!

かなりお得なんでガンガンポイント貯めちゃって下さい(大丈夫かw)

そして、〝50UP釣ったら3000円割引券プレゼント〟キャンペーンも開催中

こちらは先着5名となりますので、早い者勝ちとなります!

宜しくお願いします♪

色々ネタ&4月のキャンペーンスタート

2020-03-31 12:49:43 | その他
4月になります

フィッシングゲートの営業時間が6時~17時と大幅に伸びます





最近は荒れる日と穏やかな日と極端な日が多いですが、4月になり気候も安定してくるはずです

ご予約お待ちしております♪



キャンペーンの告知です

3月末までの予定でした〝ポイント2倍キャンペーン〟ですが、平日限定で4月末まで延長致しました

お得なこの機会に是非ガンガン貯めちゃって下さい♪(ガイドでも貯まります)



そしてイベントも開催

50UP釣った先着5名様に〝レンタルボート3000円割引券〟プレゼント

無くなり次第終了とさせていただきます。


4月の乃村ガイドも募集しております

2日 3日 4日 11日 13日 14日 15日 16日 24日 26日 28日 29日 30日

時間 6時~17時

使用艇 Ranger Z521L

1名¥34000- 2名¥38000- 3名¥42000-
 
レンタルボート共にご予約お待ちしております!








お次はHIDEUPから発売予定の乃村監修ルアー 通称〝たい焼き君〟情報



HIDEUP代表の吉田氏が霞ケ浦水系で釣っておりました

残念ながら試合は中止になりましたが、事前の私との電話では「試合でメインに投げる!」と、言ってくれてた程霞ケ浦水系のバスに可能性を感じてくれてました



使用したのは〝ミノーモード〟

そこにnogalesグレーネードシンカーを装着してスーパースローフローティング仕様に調整したものでキャッチしたみたいです

場所や状況等によってアクションやレンジを変える事ができる〝たい焼き君

霞ケ浦水系でも通用してくれました



↑たい焼き君解説動画


発売 もう少々お待ちください!




お次は先日行った ソルトクランクの旅in富山



↑その時の模様を動画でUPをしております

お時間ある時にでも是非♪

ロクマル詳細 たまらんばいオープン

2020-03-14 10:52:27 | その他
先日の石垣島ESCAPE艇で釣ったGT(ロウニンアジ)をデジタル魚拓にしていただきました

バスのレンタルボート店のくせにフィッシングゲートの事務所に貼ってみました

どうぞ私の自慢を見てやって下さいw



そんなGTを釣った〝たい焼き君〟ですが(なんか違うw)



先日はロクマルを釣る事が出来ました(尾開きで60ちょいでした)

釣ったのはフィッシングゲートの所在地でもあるミックバスクラブの桟橋からの岸釣り

連日桟橋から色んなルアーで釣れてはいたんですが、たい焼き君にはロクマル喰ってきました♪



喰ったレンジは1.5m程

ウィードに引っ掛かったので、止めてからの浮上中に反応してくれました



たい焼き君は基本フローティング設計のルアー

ロクマル釣った時は浅瀬だったので、グレネードシンカー無しのバイブレーションモードで

フローティングなバイブレーションなのでシャローでも超低速でバイブレーションを引く事が出来ます

最近のガイドでもこの使い方でのHITが多いですね

仕事柄ボートでの釣りが多い私ですが、たい焼き君はオカッパリの方にも是非使っていただきたい仕様となっております



また、nogales グレネードシンカーで調整してやればシンキングにも可変

今までバイブレーションでは引きにくかったディープレンジまで攻略が可能となります

ロッドに関しては私はHIDEUP MACCA N-SPECを使用してますが(相性抜群♪)MH~Hぐらいの巻物用ロッドが向いてると思います

N-SPEC以外のMACCAシリーズでいうと、HUMC-71M+ HUMC-71H HUMRC-611MG なんかで使用できます

ラインは現在ではVARIVAS アブソルートAAAの16lbで使用してますが、ウィードの生育と共に20lbに変更予定です

現在はバイブレーションモードで使用する機会が多いですが、これからのアフター系の釣りの時には水面直下なんかのミノーモードでの釣りが効果的になると思います(←このタイミングまでには発売したい、、、)

状況や魚種によってアクション可変&レンジ可変できる〝たい焼き君〟自分ではっきり言っちゃいますが、本当に優れものですよ♪



そんなたい焼き君ですが、現在プロトタイプを使用してますが数が少なく他のHUスタッフでも持っていないんですが

先日とあるポイントで根掛かりしてしまいまして、、、

後日HIDEUPのルアー回収器ヘッド〝cblm〟(come back lure machineの略です)を使用して無くしたGPSポイントでガサゴソ

無事に回収する事が出来ました♪

大事なルアーを無くしたくないのもそうですが、釣り場にゴミを残さない為にも必需品ですね

おススメです♪



告知

3月18日(水)たまらんばい永野君主催の〝たまらんばいオープン〟という誰でも参加できるオープン戦が開催されます

レンタルボートでも参加可能

どこのレンタルボート店からでも参加できますが、各レンタルボート店に参加出来るかを必ずご確認ください(お店によってそういうのを禁止にしてる場合もございますので)

フィッシングゲートからももちろん参加可能となっておりますので是非ご利用ください♪



そんな〝たまらんばいオープン〟の際にプチイベントを開催決定致しました

現役JB TOP50メンバーでもあり、魚探〇鹿でもありwHUスタッフの武田栄喜プロが当日湖上に浮き

その日の武田君の2本合計長寸を当てるイベントです

当日〝たまらんばいオープン〟に参加できない方でも参加できるイベントになっております(詳しくは私、武田、永野のフェイスブックページをご覧ください)



正解者もしくは近い方には〝たまらんばい本舗〟の明太子をプレゼント♪

沢山のご参加お待ちしております!



乃村ガイド 募集日更新

3月 29日 30日

4月 1日 2日 3日 4日 5日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 24日 25日 26日 28日 29日 30日


使用艇 Ranger Z521L

4月から新料金 1名¥34000- 2名¥38000- 3名¥42000- と、なりますが

3月末までは冬季料金で 1名¥27000- 2名¥29000- 3名¥31000- とお得となっております(レンタルボートも冬季割引中)

ガイド&レンタルボート共通のポイントカードも3月末まで〝ポイント2倍キャンペーン〟開催中です

話題?の〝たい焼き君〟もガイドゲスト様にはレンタルございます

ご予約&お問い合わせはフィッシングゲートまで!

MIC前好調 ガイド募集日更新

2020-03-09 11:43:21 | その他
暖かい日 寒い日 穏やかな日 風の強い日
 
季節の変わり目という事もあり天気は安定はしてません

しかしながら〝春モード〟になったバス達は活動をやめません

フィッシングゲートの所在地であるミックバスクラブの桟橋ではFGスタッフが連日釣りまくってます





仕事着なんで同じようにみえますが、全部魚違います

MIC前の2mぐらいのレンジにはカナダモの新芽が生えており

ベイトフィッシュを含めてドンドン魚が入ってきており、生命感たっぷりでございます

免許不要艇ご利用の方も今がチャンスですよー



そんなFGスタッフが桟橋で釣りをしてる最中に私は自信の監修してるルアー通称〝たい焼き君〟をガサゴソと

充分実績多数出ている〝たい焼き君〟ですが、閃いた事がありガサゴソと

また、面白くなってきたぞ~

お楽しみに♪



↑〝たい焼き君〟解説動画




ちなみに現在最終調整中の〝たい焼き君〟ですが、プロトタイプで使用していた〝貫通ワイヤー〟をボツにしました

GT(ロウニンアジ)釣っても大丈夫だったので強度的には既に充分なんですが、少し不安材料を発見したので改良です

そんなに強くする必要あるのかwって自分でも思いますが

弱いよりは強い方がいいって事で改良中

お楽しみに♪



ちなみに閃きでガサゴソしてるうちに、遊び心で作ってみた〝羽たい焼き君〟w

遊び心で作りましたが、なかなかいい感じ♪

貫通ワイヤーの羽物ってあんま聞いた事ないから、これはこれでいいかもですねw



さて

諸事情もろもろありまして、しばらく乃村ガイドの方は受付を止めていましたが、再び募集再開します

3月 10日 11日 12日 21日 22日 27日 28日 29日 30日

4月 1日 2日 3日 4日 5日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日

乃村ガイド使用艇〝Ranger Z521L〟

4月より 1名¥34000- 2名¥38000- 3名¥42000- と、なりますが

2020年3月末までは従来通りの料金+冬季割引きで

1名¥27000- 2名¥29000- 3名¥31000-

と、なります



レンタルボートの方も2020年3月末まで

・100馬力以上の船¥5000-引き

・100馬力未満の船¥2000-引き(免許不要艇も対象です)

の、〝冬季割引〟開催中




また、同じく2020年3月末まで

〝ポイント2倍キャンペーン〟も開催中


ガイドの方でもポイント貯まりますので、お得なこの機会に是非♪

お問い合わせはフィッシングゲートまでお願いいたします!

ガイド艇変更&大事なお知らせ

2020-02-14 08:47:18 | その他
突然ではありますが、この度ガイド艇を乗り換える事になりました

〝Ranger Z521L〟


となります







(せっかく乗るなら次は新艇か高年式の中古のカッコいいのがいいな~)

と、実は前々から考えており、SDG-Marine様にお願いしていたところ、タイミング良く自分好みの船を紹介していただき今回の運びとなりました

セッティングから納艇まで親切丁寧にありがとうございました♪

手続きの関係等でZ521Lでのガイドは3月からとなります

パワーアップしたダイナマイト乃村ガイドを宜しくお願い致します!




ガイド料金ですが船を乗り換えた事は関係無しに元々値上げの予定でして

2020年4月から 1名¥34000- 2名¥38000- 3名¥42000- と、なります

大変心苦しいのですが、昨年の消費税10%への引き上げに伴っての事なのでご理解いただければ幸いです




そしてフィッシングゲート情報になりますが

2020年3月末までポイントカードの〝ポイント2倍キャンペーン〟を開催しております


通常なら5000円で1ポイントのところを2ポイントお付けします

ただでさえ貯まりやすいポイントカードなのに、こんな事したらすぐに貯まってしまうじゃないかw

全て貯まりますと〝5000円割引券〟としてご利用いただけます



そして同時に開催している

・100馬力以上の船 ¥5000ー引き

・100馬力未満の船 ¥2000-引き(免許不要艇も対象です)

・乃村ガイド ¥5000-引き(1名¥32000-→¥27000- 2名¥34000-→¥29000- 3名¥36000-→¥31000-)


〝冬季割引〟ですが

2020年2月末までの開催予定でしたが、延長決定!

〝ポイント2倍キャンペーン〟と同様に2020年3月末までの延長としました

お得なこの機会に是非ご利用くださいませ♪

間違いなく今年の春は早いですよー 例年より早めの動きをお勧めします!

乃村ガイド募集日更新
2月
15日 16日 18日 24日 
3月
3日 4日 6日 8日 9日 10日 11日 16日 17日 18日 19日 20日 21日 22日 28日 29日 30日 31日

レンタルボートの空き状況はお気軽にフィッシングゲートまでお問合せ下さい♪

フィッシングショーOSAKA ありがとうございました

2020-02-10 11:42:05 | その他
フィッシングショーOSAKAが閉幕致しました



ご来場 

そしてHIDEUPブースにお越しいただきました皆様ありがとうございました♪



いつもの関西メンバーに加え

最近関東に引っ越しした DDD横山さん



四国 徳島から、ほらほーでぇ!久次米さん

も加えての今年のフィッシングショー







新製品はもちろん既存の商品も展示しておりました



私はというと美女と写真撮ったりなんかしてデレデレ

ではなく(確かにこの時はデレデレしてましたがw)

全くお暇な時間が無い程、沢山の方とお話しが出来て感謝感激♪



私がメインに話させていただいたのは自身が開発に深く携わった商品

まずは、HUクランクのソルトカラー(HU-200、HU-300、HU-400)



石垣島でいつもお世話になってる〝レジャーガイドESCAPE〟様との #エスケープクリアーチャート という共同開発カラーもございます(ESCAPE様会場におられたので記念写真)

そう 海でのクランクベイトゲーム 〝ソルトクランキング〟を初めたのはESCAPEの山口船長の「クランク釣れますよー!」の一言がきっかけ
あまりの釣れっぷりに「せっかくだから動画でも撮ろう!」と、動画撮影もしました



↑石垣島ソルトクランキング動画 前編



↑石垣島ソルトクランキング動画 後編

ソルトクランキングを世に公開して3年目

今では他のメーカー様も仕掛けてこようとするぐらい、少しづつではありますが有効的なメソットとした知られてまいりました

嬉しい限りです♪

今回発売するソルトカラー

こちらに関してはソルトカラーが発売したからってソルトカラーだけ使ってくれという意味では無く、バス用のカラーでも友好的なカラーが沢山ありますが、その隙間を埋めるべく発売すると思って下さい

ソルトカラーは個性豊かなカラーラインナップ

こちらに関しては従事お伝えしていきます



そして、私監修のルアー 通称〝たい焼き君〟

こちらも展示しておりました

ブラックバス用の設計となっておりますが、様々なギミックが詰まっており

仕様を変えれる事によって、淡水や海水 国内から海外まで幅広いシチュエーションで使用できる〝マルチルアー〟




↑フィッシングショーOSAKAで流していた自主制作の〝たい焼き君〟解説動画

興味あるけど会場に来れなかった方なんかは是非ご覧ください





次のHIDEUP参加イベントは

2020 3月14日、15日に開催予定の〝THE KEEP CAST〟

中部地方にお住まいの方や、フィッシングショーOSAKAに来れなかった方なんかは是非お越し下さいませ



また、キープキャストでは限定品の販売も行う予定となっております

情報は随時更新していくので細目にチェックお願いいたします♪