先日の
石垣島ESCAPE艇で釣ったGT(ロウニンアジ)をデジタル魚拓にしていただきました
バスのレンタルボート店のくせにフィッシングゲートの事務所に貼ってみました
どうぞ私の自慢を見てやって下さいw
そんな
GTを釣った〝たい焼き君〟ですが(なんか違うw)
先日は
ロクマルを釣る事が出来ました(尾開きで60ちょいでした)
釣ったのはフィッシングゲートの所在地でもある
ミックバスクラブの桟橋からの岸釣り
連日桟橋から色んなルアーで釣れてはいたんですが、たい焼き君にはロクマル喰ってきました♪
喰ったレンジは1.5m程
ウィードに引っ掛かったので、
止めてからの浮上中に反応してくれました
たい焼き君は基本フローティング設計のルアー
ロクマル釣った時は浅瀬だったので、
グレネードシンカー無しのバイブレーションモードで
フローティングなバイブレーションなのでシャローでも超低速でバイブレーションを引く事が出来ます
最近のガイドでもこの使い方でのHITが多いですね
仕事柄ボートでの釣りが多い私ですが、
たい焼き君はオカッパリの方にも是非使っていただきたい仕様となっております
また、
nogales グレネードシンカーで調整してやればシンキングにも可変
今までバイブレーションでは引きにくかったディープレンジまで攻略が可能となります
ロッドに関しては私は
HIDEUP MACCA N-SPECを使用してますが(相性抜群♪)MH~Hぐらいの巻物用ロッドが向いてると思います
N-SPEC以外の
MACCAシリーズでいうと、HUMC-71M+ HUMC-71H HUMRC-611MG なんかで使用できます
ラインは現在では
VARIVAS アブソルートAAAの16lbで使用してますが、ウィードの生育と共に20lbに変更予定です
現在はバイブレーションモードで使用する機会が多いですが、これからのアフター系の釣りの時には水面直下なんかのミノーモードでの釣りが効果的になると思います(←このタイミングまでには発売したい、、、)
状況や魚種によってアクション可変&レンジ可変できる〝たい焼き君〟自分ではっきり言っちゃいますが、本当に優れものですよ♪
そんなたい焼き君ですが、現在プロトタイプを使用してますが数が少なく他のHUスタッフでも持っていないんですが
先日とあるポイントで根掛かりしてしまいまして、、、
後日
HIDEUPのルアー回収器ヘッド〝cblm〟(come back lure machineの略です)を使用して無くしたGPSポイントでガサゴソ
無事に回収する事が出来ました♪
大事なルアーを無くしたくないのもそうですが、釣り場にゴミを残さない為にも必需品ですね
おススメです♪
告知
3月18日(水)たまらんばい永野君主催の〝たまらんばいオープン〟という誰でも参加できるオープン戦が開催されます
レンタルボートでも参加可能
どこのレンタルボート店からでも参加できますが、各レンタルボート店に参加出来るかを必ずご確認ください(お店によってそういうのを禁止にしてる場合もございますので)
フィッシングゲートからももちろん参加可能となっておりますので是非ご利用ください♪
そんな〝たまらんばいオープン〟の際にプチイベントを開催決定致しました
現役JB TOP50メンバーでもあり、魚探〇鹿でもありw
HUスタッフの武田栄喜プロが当日湖上に浮き
その日の武田君の2本合計長寸を当てるイベントです
当日
〝たまらんばいオープン〟に参加できない方でも参加できるイベントになっております(詳しくは私、武田、永野のフェイスブックページをご覧ください)
正解者もしくは近い方には〝たまらんばい本舗〟の明太子をプレゼント♪
沢山のご参加お待ちしております!
乃村ガイド 募集日更新
3月 29日 30日
4月 1日 2日 3日 4日 5日 11日 12日 13日 14日 15日 16日 24日 25日 26日 28日 29日 30日
使用艇 Ranger Z521L
4月から新料金 1名¥34000- 2名¥38000- 3名¥42000- と、なりますが
3月末までは冬季料金で 1名¥27000- 2名¥29000- 3名¥31000- とお得となっております(レンタルボートも冬季割引中)
ガイド&レンタルボート共通のポイントカードも3月末まで〝ポイント2倍キャンペーン〟開催中です
話題?の〝たい焼き君〟もガイドゲスト様にはレンタルございます
ご予約&お問い合わせはフィッシングゲートまで!