ルアーマガジン×SDGMarine
2021年琵琶湖艇王予選選考会に出場しておりました
こんなマルチなアングラーが出場して良いのかどうかは定かではありませんが、せっかく与えていただけた機会なので全力で挑んでまいりました
参加29名で初日上位15名が2日目に進めるというルールでしたが
無念の初日ノーフィッシュ帰着で2日目に進む事が出来ませんでした
2日目
2日目の上位6名が2021年の琵琶湖艇王予選に参加できるというルール
フィッシングゲートスタッフ ふなっしーが2日目に進み
朝10時の段階で4本5キロオーバーを釣って好スタートしましたが、そこから釣れず
ギリギリ進出出来ない7位…
惜しかったな…
HIDEUPチームメイトの武田君は6位フィニッシュで本戦へ
おめでとう♪
同じくHIDEUPチームメイトのたまらんばい永野君は3位で本戦出場を決めました
試合は北湖の釣果が目立つ結果となりましたが、永野君は南湖メインの戦略
南湖でこれだけ釣ってくるのは本当に凄いです(ちなみにふなっしーも南湖でした)
おめでとう♪
そんな私も南湖のボート屋らしく南湖メインの戦略でした
リミットメイクがかなり難しいと予想して、喰ったら最低2キロオーバーだった南湖のディープ(10m程)のスタ3のフットボールジグ&スタッガークローのヘビキャロが戦略でした
ただ、前日の練習でスタッガークローのフリーリグでイージーに釣れるエリアを発見してしまい
当日はどっちつかずの展開となり、大外し
なんだかんだ試合歴は長いので、(これじゃダメだ)ってわかっていながらも気持ちをリセット出来ませんでした 反省
そしてディープは朝10時過ぎると反応悪くなるので、水温が上がってきてからは巻きの展開も用意しえておりました
↑直前の巻物リクエストだったガイド時の魚
↑HU-300で出たビッグサイズ
そしてビッグフィッシュキラーのN-GREEDIE(エヌグリ)も、もちろん用意しておりましたが
朝ディープで一本もとれずで辿りつけなかった なんだか全てが後手後手でしてね…
2021年琵琶湖艇王予選の出場を決めた上位6名の皆様
おめでとうございます!
正直かなりへこんでおりますが、改めて思ったのがバスフィッシングの試合は本当に面白い
またこのような機会がございましたら再び挑みたいと思います
さて、おちこんでいても仕方ないので、私は私の責務を果たすのみ
次なる釣りへ用意開始です
2021年琵琶湖艇王予選選考会に出場しておりました
こんなマルチなアングラーが出場して良いのかどうかは定かではありませんが、せっかく与えていただけた機会なので全力で挑んでまいりました
参加29名で初日上位15名が2日目に進めるというルールでしたが
無念の初日ノーフィッシュ帰着で2日目に進む事が出来ませんでした
2日目
2日目の上位6名が2021年の琵琶湖艇王予選に参加できるというルール
フィッシングゲートスタッフ ふなっしーが2日目に進み
朝10時の段階で4本5キロオーバーを釣って好スタートしましたが、そこから釣れず
ギリギリ進出出来ない7位…
惜しかったな…
HIDEUPチームメイトの武田君は6位フィニッシュで本戦へ
おめでとう♪
同じくHIDEUPチームメイトのたまらんばい永野君は3位で本戦出場を決めました
試合は北湖の釣果が目立つ結果となりましたが、永野君は南湖メインの戦略
南湖でこれだけ釣ってくるのは本当に凄いです(ちなみにふなっしーも南湖でした)
おめでとう♪
そんな私も南湖のボート屋らしく南湖メインの戦略でした
リミットメイクがかなり難しいと予想して、喰ったら最低2キロオーバーだった南湖のディープ(10m程)のスタ3のフットボールジグ&スタッガークローのヘビキャロが戦略でした
ただ、前日の練習でスタッガークローのフリーリグでイージーに釣れるエリアを発見してしまい
当日はどっちつかずの展開となり、大外し
なんだかんだ試合歴は長いので、(これじゃダメだ)ってわかっていながらも気持ちをリセット出来ませんでした 反省
そしてディープは朝10時過ぎると反応悪くなるので、水温が上がってきてからは巻きの展開も用意しえておりました
↑直前の巻物リクエストだったガイド時の魚
↑HU-300で出たビッグサイズ
そしてビッグフィッシュキラーのN-GREEDIE(エヌグリ)も、もちろん用意しておりましたが
朝ディープで一本もとれずで辿りつけなかった なんだか全てが後手後手でしてね…
2021年琵琶湖艇王予選の出場を決めた上位6名の皆様
おめでとうございます!
正直かなりへこんでおりますが、改めて思ったのがバスフィッシングの試合は本当に面白い
またこのような機会がございましたら再び挑みたいと思います
さて、おちこんでいても仕方ないので、私は私の責務を果たすのみ
次なる釣りへ用意開始です