Fishing-gate 乃村弘栄の日記

 琵琶湖 ミックバスクラブ内 レンタルボート 「フィッシングゲート」乃村の日記です

名古屋

2014-07-22 07:05:04 | Weblog


 おはようございます

 昨日は

 フィッシングゲート元スタッフ ミドリガメ も来ていましたが

 私の名古屋時代の友人も遊びに来てくれました

 昨日は身内だらけでした

 なんだかんだ 人に恵まれてるんだな と、実感しました

 人と人の繋がりって大事よね♪





 ミドリガメは ブルシューターJrで53センチ

 友人はスタッガーワイドシリーズで良型


 昨日は ギル形ルアー祭り でしたわ!

 まぁ ミドリガメは、ブルーシューターJrの達人〔もっこり白川〕と出船していたんで 反則ですけどね  
 
 〔ギル形ルアー〕 依然好調♪

 琵琶湖に遊びに来る時は 〔ギル形ルアー〕お忘れなく!!!


 
 さぁ

 なんだか朝からバタバタでヘトヘトですが

 今日も楽しく生きるぞ~!

正装

2014-07-21 08:22:37 | Weblog



 おはようございます

 昨日は色々訳あって 小一時間程 湖上に浮いてました

 まぁ 釣れませんでしたが

 沖のアウトサイドで釣りをしてる方はちょいちょい竿曲がってましたね

 夏ですわ~





 今日もフィッシングゲート元スタッフのミドリガメは琵琶湖で釣りするそうです

 今日は正装で釣りに行くそうです

 タレパンダみたいな体のミドリガメ

 頑張って釣ってこ~い!!!

 

どうして

2014-07-20 08:34:47 | Weblog


 おはようございます

 昨日は昼過ぎから激しい雷雨となり すごい事になりましたが

 お客様の避難する判断も素晴らしく早く 事故もなく1日を終えれました 

 突然の天気の急変に対する対処は船長判断になります

 怪しい雰囲気になったら すぐに避難して下さい


 ちなみに傘もささず 外で作業していた私は全身ビチョビチョ…

 むかつくから 琵琶湖に飛びこんでやりました

 外よりも 水の中の方が暖かかったです♪



 そして昨日から フィッシングゲート元スタッフのミドリガメが再び埼玉からやってきました

 河口湖から帰ってきた翌日 体力が少なかった私に ミドリガメのテンションは しんどすぎます

 どうして私への個人的な客人はタイミング悪く来るんでしょう

 なんか 恨みでもあんのか?

 まぁ 内心 来てくれて嬉しいんだけどさ♪



 夜は 亀 連れて 鳥 喰いに行きました 

 その後二軒目

 二人に似合わないBARへ

 テキーラ呑み倒して 亀は私の家でひっくり返ってました

 痩せてたら EXI○E の タ○ヒロ に似てるのに

 かわいそう…


 さぁ 今日も楽しく生きるぞ~

帰りました

2014-07-19 05:49:07 | Weblog
 おはようございます

 河口湖から琵琶湖に帰ってきました

 プリプラは3日間

 初日 ?

 2日目 ふ~ん

 3日目 ???

 相変わらず私には相性悪いフィールドでした

 それでも
 
 練習中にスタッガーハードで楽勝のキロオーバー釣れちゃった♪

 って

 試合中にこいよ!!!


 本日の琵琶湖は1日ローライト予報

 好釣果に期待しましょう!

 
 さぁ 今日も楽しく生きるぞ~

ちょっとしたお願い

2014-07-18 05:45:45 | Weblog

 おはようございます

 河口湖プリプラ3日目です

 昨日はなんとなく河口湖の現状が解ってきたのか

 少し魚に触れる事ができました

 河口湖名物 放流バスのHちゃんもGET♪



 そして昨夜も1人酒
  
 私は友達が少ないんで

 よく1人で呑むんですが

 1人でお店で呑んでると よく地元の方に話しかけられます

 私のこだわりなんですが

 どこに行っても必ず 話しかけられた方に

 「バス釣りしに来ました!」って言います

 釣りをしない人に

 「こんなにバス釣りする人って多いんだ~」って解ってもらう為です

 自分がやってるからって 皆様にもやってほしいって言うのは 厚かましい話なのはわかっているんですが

 私達の大好きなバスフィッシングの楽しさを色んな人に伝えるには こうした地道な努力しかありません

 よければ皆様も 釣りをしない人と話す機会があれば

 「バスフィッシングって楽しいんだよ♪」って バスフィッシングの魅力を伝えてあげてください

 厚かましいお願い 申し訳ありません

 

 本日もプラクティス 頑張ります!!!

河口湖2日目

2014-07-17 05:51:37 | Weblog

 おはようございます

 昨日は いつもお世話になってるKBH様に到着すると

 同じくJBマスターズに参戦している
 
 兵庫県 青野ダムのボート屋 徳永さんとバッティング

 KBHの大町さんと三人で各フィールドの現状&今後について熱く語りあい

 今後の日本のバスフィッシングについて〔ボート屋サミット〕してました(そんな真面目な話じゃなかったけど)

 こういう会合って 凄く大事だなって 改めて思いました

 力を合わせて 日本のバスフィッシングを盛り上げていきましょう!!!






 小一時間程 会合して 出船 

 肝心の釣りは

 …

 相変わらず難しい河口湖でした…

 本日も頑張ります!!!

河口湖到着

2014-07-16 10:15:04 | Weblog
 本日はJBマスターズ第3戦のプリプラの為 山梨県 河口湖に来ております
  
 昨夜出発して PAで仮眠していたら 寝坊しました!!!

 東条湖→琵琶湖→河口湖

 さすがに少しバテてるのかも…

 いやいや そんな事ない!

 頑張りますよ~

アメリカ

2014-07-15 06:35:06 | Weblog


 昨日はアメリカから昔日本の某釣具店で一緒に働いてたパイセンがアメリカ人連れて帰国されたので 

 久しぶりに再会して琵琶湖で一緒に釣りしてきました♪

 パイセンはバスフィッシングのアメリカンドリームを夢見て渡米

 現在もB A S Sのトーナメントに参戦している偉大なパイセンです

 「アメリカに行きたい」って言う人は沢山いる 言うのは簡単だが

 実際〔行く〕というのは、もの凄く大変な事で ほとんどの人間が挫折する

 パイセンは実際〔行ってる〕人間だ

 心から尊敬できる人間



 

 今回 琵琶湖での釣果はイマイチでしたが

 バスフィッシング本場 アメリカの釣りを間近に拝見できて勉強できたし(一緒に来たアメリカ人も元B A S Sの選手)

 パイセンから色んな話聞けていい刺激になりました

 ありがとうございました!

 柳瀬さん! アメリカで頑張って下さい!!!

JB2 東条湖 第二戦

2014-07-14 08:58:50 | Weblog



 JB2 東条湖 第二戦


 フライト順が良く

 東条湖の夏の大本命エリア〔導水管〕に一番に入る事ができ

 8時半頃 スタッガーワイド2インチのDSで、キッカーフィッシュとなる 1600ぐらいの魚をキャッチ

 その後も勝つ為にウロウロしましたが 

 一本だけのウェイン (釣りの詳細はハイドアップブログで!)

 サイズに助けられ

 なんとか三位に入賞できました

 嬉しい気持ちもあるが

 悔しい気持ちの方が大きい

 正直 勝ちたかった…



 でも 年間成績は二位までジャンプアップ

 壁は後一つ 

 努力あるのみ!!!





 ちなみに私のパートナーは

 今回もノーフィッシュ(ギル釣ってめっちゃ喜んでた)

 東条湖で一度もバス釣った事ないのに二戦連続 お立ち台

 ある意味凄いです  

 まぁ今回は愚痴も言わず頑張ってくれてました

 次戦も頑張りましょう!!!




 しかし 今日のキッカーフィッシュ 

 久々に手足が震えた

 いい歳した大人が、手足が震えるぐらいの感動できる バスフィッシングのトーナメント

 これだからトーナメントは最高に楽しい

 もっと沢山の人達にトーナメントの楽しさを伝えていけたらなって、いつも思います

 トーナメントって最高だ♪



 

 応援して下さった皆様

 ありがとうございます!

 どうぞこれからも 乃村 弘栄の生き様を応援してやって下さい♪

 
 
 

三位

2014-07-13 15:50:46 | Weblog
 JB2 東条湖 第二戦終了


 三位でした 


 中途半端やな~


 ただ年間は二位まであがりました

 壁は後一つ

 詳細はまた後で!

 とりあえず滋賀県に帰ります