製造年月日♪♪08.19

日々の出来事をソコハカとなく書き綴ります。。。

享年99

2019-01-24 21:48:45 | 戯言
ちょっとご無沙汰でしたー。
祖母が亡くなりまして葬儀に行ってました。

タイトルのとおり、享年99歳!

お寺の都合で3日程待機。
初七日も済ませてきました。

朝から一日掛りきりで皆おつかれ(´д`|||)

収骨時、骨が収まるように壺に入れた骨を砕いてください、と言われ遠慮無くガシガシした。

弟に容赦ねーなぁ(゜ロ゜)と言われたわ。

お陰でいい感じに収まりました。

疲れたのかお腹は壊す、風邪気味の為しばらく大人しくします。

インフルが流行ってます。
皆さまお気をつけくださいね。


補足
収骨は地域性が有り関東は全ての骨を収める(骨壺大きい)
関西は一部を残し収める、だそうです(骨壺小さい)
ここたろは関西式で小さい骨壺なので骨を砕いて収骨しました。
残した一部の骨は火葬場で拝んでまとめて供養するそうです(多分)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。