製造年月日♪♪08.19

日々の出来事をソコハカとなく書き綴ります。。。

りんごってスゴイ

2008-12-14 23:14:07 | 戯言

たまーにムショーにリンゴを食べたくなります。

スーパーで買ってきて、洗って8等分して芯をとって皮付きのまま食べます。

(単に皮むきが面倒なのね・・・)

で、りんごってどんな栄養あるの?と調べてみたら。。。。

 

とっても優等生ですねー。

 

脳卒中・高血圧防止

総コレステロールを減少・動脈硬化の抑制

丸かじりだと虫歯・歯肉炎の予防

胆石症予防

貧血予防

胃酸の分泌を進め消化作用を良くする

大腸がん予防

 

こんなにあるんだ

赤字の所はココ太郎にとって重要事項であります

やっぱね、皮ごと食べるのがいいそうな。

 

1日一個のりんごが生活習慣病を遠ざけるって書いてありました。

 

よっしゃこれから1日1個りんご食べよう運動を実施します

りんごが高いときはみかんにする

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れい)
2008-12-15 00:11:27
おいらも林檎は好きです。
朝食には林檎を食べるようにしています。
最近は仕事のシフトが変わって、
家で朝ご飯が食べられないので、朝食に林檎を食うのは休日だけになっていますが・・・。

おいらは林檎の色合いというか、微妙な色彩が好きですね。
高校時代に美術部に入った時、
文化祭の課題で油絵、水彩画、鉛筆画を全て林檎の絵にして発表したら、
先輩から“林檎乃絵”とあだ名をつけられました。
その“りんごのえー”を捩って、
ペンネームの“林檎乃麗”は誕生したのです。
返信する
Unknown (purinmama)
2008-12-15 07:15:39
初めましてブログに訪問ありがとうございました。
ちゃん毎日ちゃんと食べてますよ~
1個は無理ですけどねぇ
他にも、いちご・バナナ・・・
フルーツは大好きなので、毎朝食べてます
美容と健康の為にね

にゃんちゃんもいてるんですねぇ~
これからも、遊びに来ますのでよろしくです
返信する
れいさんの (ココ太郎)
2008-12-15 13:43:43
ペンネームの由来、面白いエピソードですね~。
油絵と水彩・鉛筆でそれぞれ趣きの異なる絵になるし
色々な林檎を表現できて面白いと思います。

れいさんも朝林檎食べてたんですね~。
休日だけでもOKですよ。
ワタシは最近まで全く食べてなかったですから。
リンゴの在庫が無くなったので今日買い出しに行きます
返信する
プリンママさん (ココ太郎)
2008-12-15 13:49:11
ようこそいらっしゃいませ~

リンゴ毎日ですか
ワタシも毎日食べれるように頑張ります

夜お腹すいた時にちょっと食べるにもフルーツだと安心な気がしますし。

バナナはね、会社で食べてたらみんなビックリ
してたのでおうちで食べます。。。

うちのミケちゃんもぷりんって名前なんですよ~
普段はぷっちゃん、と呼んでます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。