製造年月日♪♪08.19

日々の出来事をソコハカとなく書き綴ります。。。

2008-09-17 18:39:49 | 戯言

先日iPodの新作が出ましたねー。

今iPodnanoを持っていますが新しいの 欲しいーー

 

まぁそれは置いといて

 

付属のイヤホンがあるんですがやっぱり好きなアーティストの音は

いい音で聞きたいじゃないですか~、ね? ファンとしては

店員さんも音にコダワルならイヤホン替えてみたら、とアドバイスもらったので

別売のヤツで聞いてます。

 

付属のと音比べをしてなかったので先程聞いてみました。

 

感想は・・・・

 

 

全然違うーーーー

もうね、音の明度が違うの  やっぱり替えた方が音がクリアなの。

付属のも悪くないですよ、ホントに。普通に聞けますから。

ただもっといい音で聞きたい人はイヤホン替えてみましょう。

あーライブ行きたい

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イヤホンで変わる! (準急湘南日光号)
2008-09-18 12:48:43
私はipod nano 第2世代を持っていますが、やっぱりイヤホンを変えました。感想は、いままで気がつかなかった楽器の音が、はっきり、くっきり聞こえるようになりました。ブログとかで読んだんですが、はまってしまうとどんどん良いイヤホンが欲しくなって、さらに高い良い音のものを手に入れ、最後には本体よりも何倍も高い4万円ぐらいのもので、やっと落ち着くという、イヤホン地獄におちいる人が結構いるみたいです。もうすぐ、appleから純正の高級イヤホンが1万円ぐらいで出るようですが、中々の前評判です。
返信する
おお! (ココ太郎)
2008-09-19 00:45:33
準急湘南日光号さん、いらっしゃいませ~。

もうおっしゃる通り!1つ1つの楽器の音が
良く聞こえますよね♪
私はバンドの曲を聴くんですがギターが
二人なので、この音はこっちのギター
あの音はそっちのギター等。。。

しかもレコーディングには複数のギター音を
重ねて録音するので全ての音を聴きたい!!
となってしまいますー。

4万円のイヤホンってスゴそうですね。
私のはそこまで高級ではないですが音はGODDです。

純正のがでるのは初耳です~。
ちょっと気になるなぁ。
返信する
うわさのイヤホン (準急湘南日光号)
2008-09-19 12:32:04
アップルストアのページ(下記URL)を見たら「近日発売」で出てました。9400円でした。リモコンとマイクが付いていますが、対応しているのは、最新版のiPod nano(第4世代)等です。でも、イヤホンとしてのみなら古いiPodでもOKのようです。

普通のイヤホンは1つのドライバ(イヤホンに入っているスピーカみたいなもの)で全ての音を出しているのですが、この製品は高音用と低音用のドライバを使って良い音を実現しているそうです。このように2つのドライバを用いるのは、高級なイヤホンでしばしば使われる方法です。

これが、iPodに初めから標準で付いてくるようになったら、向かうところ敵無しといっている人もいます。

http://store.apple.com/jp/product/MA850G/A
返信する
なるほど~ (ココ太郎)
2008-09-19 15:31:42
私のはコレです。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-ec700.html

もともとスポーツジム用に買ったのでマシントレーニング中に
耳から外れないようなのを選びました。
走ってもOKなのです。

ジムはさぼってますが・・・

音モレチェックもしました~。
大きめの音でもモレ無しでした。

私のiPodは最新版の一個前のヤツだし
リモコンが使えないからダメですね~。。。残念。

音つながりですが、車のオーディオも車種によっては
全然違いますからね。

こだわりだすとキリがないです。。。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。