![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/d54dabeadb249f048568cf81606ba814.jpg?1655601367)
画像は、結婚記念日のプレゼントで購入したマジックアイスとか、クーリッシュチューブとかいう、首周りに巻くクーリンググッズです。装着しているのを忘れるほど、快適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3a/aeaadfb0e7ab17d545f74247b1d85204.jpg?1655601366)
NASAが開発した28℃以下で凍結する液体がチューブに入っており、冷蔵庫とか入れなくても、涼しいお部屋では室温で凍ります。保冷剤のようにキンキンに冷えてはいないのですが、28℃ぐらいのややひんやりした感覚が続くので、冷やし過ぎの心配なく、何度も繰り返し使えます。満員電車での通勤やら移動のとき、少し首元が涼しいと体が楽かなと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b7/084d32f6f8a0f060308d8035b338a161.jpg?1655601367)
小さい携帯用ファンも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/9c5238e2bbaf9253b1725b4907c00422.jpg?1655601367)
くまはじじくんから。ウイリアム・なー、と命名。クマのケーキはりりちゃん先生から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/12d3e8fe3de886abbd9abfcd509496b2.jpg?1655601367)
食べるのもったいないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/043bd52687a99761a3c6228c4017e0fe.jpg?1655601367)
今年はアパートを借りているので、記念日の宿泊はなし、ただ、なにもないのは悲しいので、先週末仕事帰りに、かに道楽行きました。アレルギー出てたのですが、手術後アレルギーおさまってるので、もしや?、とチャレンジ。大丈夫でした〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/4c4926fe54f3f1f1843c44f8b3bf7cd8.jpg?1655601367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/58b0d74e2b3be061d8a68fec176961a9.jpg?1655601366)
久しぶりのカニ、美味しかったです。こんな、梅雨の時期に食べられるなんて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/6e21913397498c0d8a409feadfb4e47a.jpg?1655601366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/6f49c432d6cc67a5135224c8d39792b2.jpg?1655602077)
雨が少ないからか、今年のあじさいは青みが強いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/f478d69ee6af08d9bfa1e12afaaae038.jpg?1655602077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c9/22af790fca1e13665a4738b05e4119c6.jpg?1655602077)
あじさい園がそろそろ満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/9ac569c85bc18175f4e94f4a0b7c7347.jpg?1655602077)
今週はりりちゃん先生からのくまのケーキ以外にも、京都の阿闍梨餅や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7b/2b9d3533f0e8f823b55c9881f1f1ffc9.jpg?1655602077)
手作りマドレーヌ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/66/f49cf5963d7eeca6931502cfddcc0109.jpg?1655602077)
すみっこのクッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/03/14cd7f5be8e7c9e955f189a7b36a5ab2.jpg?1655602077)
低糖質のお菓子などなど、たくさんいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bb/c9839353d29766027a922d2195b9778a.jpg?1655602077)
記念日当日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6f/7da0cf7e2daf03c515196b6e548565bd.jpg?1655602077)
仕事の帰りに、前行った水族館の下にあるフードコートに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/c24efefb8596e6c0229f2cce9bd151a5.jpg?1655602077)
木曜の9時過ぎ、ほとんど人がおらず、穴場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/cd/9714941edbd9ca5b4f761a0013ddd87d.jpg?1655602374)
ドリンクのカウンター下が、二階の水族館の水槽が見える構造。前に水族館に来たときは、人が多くて行けなかったですが、行くなら夜がいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/70/f3dc0e9c4ed6eba60ff4376f242f5767.jpg?1655602374)
小さなお魚と、サメとか、エイとかがふわふわ泳いでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e9/1127d3497137aeda77d51977561571ae.jpg?1655602374)
フードコートなので、食べたいものをそれぞれのお店で注文して取りに行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/a40d2eaaa663848149b96143f793c428.jpg?1655602374)
新メンバーのくまも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/d9d613b8b689ddc52d31822635da8870.jpg?1655602374)
水槽のぞいてますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/c52dccd83fe32ce1d0c2a48204472d24.jpg?1655602374)
神戸ビーフやら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/ffe02fd186a55c184fd102d7cd20fe52.jpg?1655602374)
ジューシーな小籠包など、神戸らしい食べ物たくさんありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4c/ebd382021c2b92b6d494ade8a9a6a559.jpg?1655602374)
ウイリアム・なーさんが、くまのケーキをや抱っこしています。かわいい〜
いつもと違う記念日でしたが、自粛中は出来なかった夜のお出かけ楽しかったです。