![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/c/o/c/coconya/1/1401.jpg)
ふわふわの毛並みとうるうるの瞳の名探偵ピカチュウを観てきました。ちびっ子だらけかと思っていたら思いの外大人の観客が多くて、しかも、この日は助手さんとじじくんと3人で行きましたが、20分前で既に割りとたくさん入ってて、3人横並びの席が前の方しか残ってなかったです。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/c/o/c/coconya/1/1402.jpg)
今回は、シャザム!の時の反省も含めて、はじめから吹替え版を観ました。コメディ要素があるのに、字幕だと、表示する文字数に限界があるので、細かいところまで再現が難しいなと思いました。逆に吹替えだと、早口でいくらでもカバーもフォローも出来るかなと。
今回名探偵ピカチュウの声は、西島秀俊さんが吹替えしてました。ビカチュウ役と言われて驚いたそうですが、よく引き受けてくれたなと思います。なぜおじさんの声?っだったかというところは、筋に触れるので、楽しんで見てきてください。面白かったです。実写版のリザードンとか、ミュウツー、迫力ありました。ふわふわうるうるのピカチュウ観るだけでも充分癒されますね~
パンフレットに、元々のピカチュウ役の声は、デッドプールのライアン・レイノルズ、と、書いてあり、それなら字幕版でもよかったですね~(ノ´∀`*)きっと勢いのあるピカチュウだったかなと思います。
![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/c/o/c/coconya/1/1403.jpg)
会場に、ピカチュウとイーブイのぬいさんを持ってきて、抱っこして観ている人がいました。楽しみにしてたんだなと思いました。私もティムちゃんを抱っこして一緒に観ました~よい時間でした。
心が癒されます(^-^)
ウチのツルツルのピカチュウが
見たらショック受けるかも~
(*`艸´)ププッ