
皆様お久しぶりです〜


ちびママとちびすけを、ミニオンズの映画に連れて行くと、お土産に、すみっこのカステラまんじゅういただきました〜



これは、友人からいただいた高級なマスカットに薄く求肥を巻いたお菓子…絶品でした。岡山のお菓子みたいです。

業務終わりにちびすけ母子迎えに行き、お泊りの夜、ゴジラみたいな雲を見つける

次の日の朝、早起きして、ネスタリゾート神戸へ。去年3時間待ちと言われたスカイイーグルに再挑戦。さすがに朝8時過ぎに行くと、まだ数人しかおらず、ほとんど待たずにいけました。雲が出ていて、涼しかったです。

高いところからスタートするときにとてもドキドキしました。ちびは、酸っぱいものがでてきたけど飲み込んだそうです。そのままキラキラを撒き散らしながらのフライトにならなくてよかった…

ストップするときのブレーキ、というのがかなりの衝撃でした。怖すぎて他の人みたいに両腕を広げることはできず、ハンドルを握りしめて緊張したままゴールに飛び込むちびすけとここすけ…そのあとはしごを登るのに、足も手も、あがらない硬直ぶり…よく飛べましたね…

そのあとちびすけが、この転がるやつを希望しましたが、付きそうといったじじくん、太り過ぎで結婚指輪がゆびに食い込んではずれず…アクセサリーは、この風船を傷つけるおそれがあるので、これは断念…


ぶじに4人ともニジマスゲットして、調理してもらえました。

去年は本館のホテル泊でしたが、今年は運良くコテージがあいていました。コロナも蔓延中なので、人と離れたところがいいですね。


前期の定期テスト終わり、成績だしが8月一週目の木曜、土曜からちびすけ親子が泊まりに来ていて、翌月曜の夜まで夏休み。火曜日は実習…と、怒涛のスケジュールを経て、その後のお盆休みは屍になっておりました。猫が具合悪いときにずっと寝てる、まさにあれでしたね…寝ようとか思う前に座ったまま寝落ち、起きてぼんやりしてまた寝落ち…を繰り返してました。お盆休みはほぼ、「物」化、少し気持ちが動いても、体が動かず…やりたかったこと、読みたかった本、やったほうが良い仕事もありましたが、達成度ゼロ。
そんな休みを経てお盆明けに大学に出勤すると、寄稿していた論文の初校原稿が入ってましたが、出版社に返送する期日が、それを受け取った当日…なかなか連絡ないなと思いながらこちらから何のアクションも起こさなかった自分のバカですね…連絡して締切延ばしてもらいましたが、復帰の日に、屍からいきなりエンジン全開にしなければならず、今日もお休みの日なのに早朝覚醒し、午前4時からウロウロしている始末…
お休み前ぐらいからのちびすけ母娘との夏休みの思い出と、新メンバー紹介をあげておきます〜


ちびママとちびすけを、ミニオンズの映画に連れて行くと、お土産に、すみっこのカステラまんじゅういただきました〜



これは、友人からいただいた高級なマスカットに薄く求肥を巻いたお菓子…絶品でした。岡山のお菓子みたいです。

業務終わりにちびすけ母子迎えに行き、お泊りの夜、ゴジラみたいな雲を見つける

次の日の朝、早起きして、ネスタリゾート神戸へ。去年3時間待ちと言われたスカイイーグルに再挑戦。さすがに朝8時過ぎに行くと、まだ数人しかおらず、ほとんど待たずにいけました。雲が出ていて、涼しかったです。

高いところからスタートするときにとてもドキドキしました。ちびは、酸っぱいものがでてきたけど飲み込んだそうです。そのままキラキラを撒き散らしながらのフライトにならなくてよかった…

ストップするときのブレーキ、というのがかなりの衝撃でした。怖すぎて他の人みたいに両腕を広げることはできず、ハンドルを握りしめて緊張したままゴールに飛び込むちびすけとここすけ…そのあとはしごを登るのに、足も手も、あがらない硬直ぶり…よく飛べましたね…

そのあとちびすけが、この転がるやつを希望しましたが、付きそうといったじじくん、太り過ぎで結婚指輪がゆびに食い込んではずれず…アクセサリーは、この風船を傷つけるおそれがあるので、これは断念…

ちびママが、風船待ちの時間にコーヒーフロートごちそうしてくれました

さあ、冒頭の画像はこれ!去年やりたかったのに、待ち人数がえげつなく断念したもうひとつがボルダリング…

さあ、冒頭の画像はこれ!去年やりたかったのに、待ち人数がえげつなく断念したもうひとつがボルダリング…
副甲状腺摘出後、主に両手の筋肉の痙攣があるので、主治医に相談。やってもよいかと尋ねると、ドクター「なんで急にスパイダーマンになりたいと思ったの?」いや、特になりたくないです…
ずっとやりたくて、去年ネスタで見つけてやりたかったのに断念したのでリベンジでした。
係の人に症状を説明してオッケーならよし、とのこと。
傾斜のない、ビギナー設定のところからチャレンジ。
じじくんも、ちびママも、すいすい登るのに、ここすけは、下から2段目ぐらいまでしか登れず…左肩は50肩みたいになっており、力を入れると激痛…

さあ、ここすけの、ボルダリングチャレンジ2日目の証拠写真!初日よりは上に…でもまだまだてっぺんには程遠く…

さあ、ここすけの、ボルダリングチャレンジ2日目の証拠写真!初日よりは上に…でもまだまだてっぺんには程遠く…
登るだけなのにとても楽しかったので、またやりたいです。体を軽くして、肩をなおしたら、小学生の壁は登れるかな…

おともは去年置き去りにされたしろちゃんとららちゃん

売店がくまだらけになってました


3つ目のリベンジはニジマスつかみ。ちびすけ、去年は嫌がって泣いてしまい、代わりにとってあげましたが、お料理されたニジマスも食べれずじじくんが食べてました。

おともは去年置き去りにされたしろちゃんとららちゃん

売店がくまだらけになってました


3つ目のリベンジはニジマスつかみ。ちびすけ、去年は嫌がって泣いてしまい、代わりにとってあげましたが、お料理されたニジマスも食べれずじじくんが食べてました。
さあ、一年経ってどうですかね…
ちびすけ「これ、かむ?」かまないよ〜
かまれると思って、怖かったんだね…

ぶじに4人ともニジマスゲットして、調理してもらえました。

去年は本館のホテル泊でしたが、今年は運良くコテージがあいていました。コロナも蔓延中なので、人と離れたところがいいですね。


少し高台なので、去年食事したバーベキュー広場が見えます。
コテージは、外にバーベキューするところがあるので、今年はここすけたちだけで、少し安心な晩ごはん

去年なかったステージができていて

夜はお祭りイベント

花火もやってました

翌日、はりねずみをみつけてお迎え。はりんちゃん。

ちびすけは、アルパカのめしろちゃんを買ってもらう。かわいい!

前日に見たぽってりくまをじじくんにもらうここすけ。ぽってりたちが増えてきましたね。
帰りに温泉でさっぱりして

コストコで買い物して帰りました。

去年なかったステージができていて

夜はお祭りイベント

花火もやってました

翌日、はりねずみをみつけてお迎え。はりんちゃん。

ちびすけは、アルパカのめしろちゃんを買ってもらう。かわいい!

前日に見たぽってりくまをじじくんにもらうここすけ。ぽってりたちが増えてきましたね。
帰りに温泉でさっぱりして

コストコで買い物して帰りました。
ネスタは一泊でしたが、早朝からでかけたし、翌日もゆっくり遊べたので、一週間ぐらい行ってたような気分になりました。不完全燃焼だった去年の課題をやり直しできて満足です。
翌日は大変忙しい一日で、その次の日から屍に…そら、なるわな…
ネスタのくまくんに、名前つけねばです…
論文も何とか間に合って良かったです。
Bro2は島帰りで疲弊
iherbという海外の高品質サプリ
BmixとビタミンDとなりビタミンE
を飲んだら足の痺れが改善
そんなに効くんだと感動
ボルダリングっ!ここすけさん、若いわぁ〜〜
私は、自分の体が、重くて重くて…。
ご家族、皆さまと楽しく過ごせて良かったです。😊
また、暇を見つけて、近況を報告してくださいねぇ!
夏休み中、もうあと少しですが、がんばってしぼります、そして肩を治して、再挑戦したいです。
ちびちゃんにも楽しい夏休みで
良かったですねぇ(* ̄(エ) ̄*)
疲れてるときはボンヤリするか
眠るのが1番!
キスケは高所恐怖症なので
飛べないし
三半規管が弱いオバさんなので
ぐるぐるするのも無理です(笑)
去年できなかったことができるようになったり、この一年でちびの成長を感じています。
ひと休みして、体力回復。今日は仕事の後、ちびたちと合流です。
スカイイーグルは、上下左右の揺れが無いのでなんとかなりました。揺さぶられるのは無理ですね〜。絶叫系は乗れないです。ぐるぐる転がるのは、やるともうそのあと動けなくなりますね〜