画像は、バレンタインから一週間遅れでバラまいた義理チョコに、お返しを持ってきてくれた義理堅い通称マッペさんのお菓子です。そういえば去年もいただいたな…去年はのし梅だったな…
昨夜の晩ごはん。いつもより2時間早く仕事切り上げたので、モスで残業。検査前なので、食べれないものがあって、和食はほぼアウト。悲しいです。プリンもゼリーもだめらしい。食べるものない…コンソメスープやお肉、野菜は大丈夫なので、モスで野菜まつり。
昨日は休校中の小学校に行ってきました。子どもたちお休みでしたが、年度末で勤務地が変わるので、書類作業してたら、一人だけちびっ子にも会えました。もうすぐお別れで、寂しくなります。最後がこんな事になって、残念です。
給食が無いので、お弁当。ブロッコリー弁当はすぐお腹が空くので、3時頃例のおやつを食べようとすると、どうもそば粉が入っている。
今日病院でアレルギー検査の結果返しなので、そばアレルギーを確認してから、食べるかどうか考えます。だめでも、気持ちだけありがたくいただいて、じじくんに食べてもらいます。
昨夜の晩ごはん。いつもより2時間早く仕事切り上げたので、モスで残業。検査前なので、食べれないものがあって、和食はほぼアウト。悲しいです。プリンもゼリーもだめらしい。食べるものない…コンソメスープやお肉、野菜は大丈夫なので、モスで野菜まつり。
残業したら帰ろうと思ってましたが、じじくんがモスで待ち合わせようというこで、それまで、モスで、本を読んでました。『ピスタチオ』ついにアフリカへ…現実世界では今旅になど出られないので、本の世界で疑似体験出来るのは嬉しいです。
今日は明日大学にお別れに来る卒業生と、バディのうーさんに手紙を書いて、お花の準備をしよう。
どんなお菓子かしらん(・(ェ)・)~♪
これがお菓子の袋というのは素敵…✨✨
挨拶に来てくれる学生さんたちとゆっくりお話してください。
こんなことって、ほんとに、びっくりですをこの先一体どうなるのか。