
今日は朝一時間目から授業で、その後緊急対応、午後から親面接、学生面接、四時間目授業で、もうふらふらでした。最後、施設ボランティアを希望している学生を引率して行ってきました。疲れてすりきれて、ボロボロになりながらの引率でしたが、こどもたちとの交流が楽しかったとキラキラの笑顔で話す学生を見ていたら嬉しくて元気もらいました。
今週もよく頑張りました。明日は朝がゆっくりなので今日は帰ったらのんびりします。


自分の論文の締め切りを、今日、担当の先生に火曜の夜11時までと言われたのに、帰宅が1130。今日もボランティア論の学生の付き添いがあり、遅くなってしまいました。
1130から、現在午前3時14分。頑張りました。全然深められませんでしたが、全力でまとめあげました。全23ページ。ポンコツですが、今の全力です。土日にもう少し踏ん張れたらと後悔が残りますが、あそこではああなって仕方なかったです。
いつかこれもまとめて冊子にしたいなと思っています。
今週末は堂々とお祭り騒ぎします。ああ、いろいろ長かった~



さあ、これから、のんびりゼミ生の最後の論文指導です。2時の約束なのにまだ来ませんけど。
キバー入浴、映画、ランチに論文、論文、と、大忙しの一日ですが、きっと何とかなる。二日休んで元気になりました。