毎日蝉取りしてる
今日も朝から蝉とりした
朝20匹
夕方うるさーい蝉が居たので
うるさーい蝉をゲットして
他2匹とって山に放してきた
最近網でとって
スーパーの袋に入れてる
だって取れる時は
30匹とか簡単にとれる
もう10回は山に放しに行ったよ
それ以上かもね
毎日の日課になりつつある
けどやっと蝉が少なくなってきて
うるさくなくなって来た
蝉は害虫だよね(ー ー;) . . . 本文を読む
一人は足が余り歩けなくなったから
詩吟のある日は迎えに行ってる
またもう一人の人は
私達が今迄習った吟を
テープに入れたりしてる
先日またOさん宅に呼ばれた
でもそこはクーラーが無くて暑かった
地獄みたいだった
夏クーラーが無い生活なんて
有り得ないよね!
そこで数時間…
その人が他の人から借りたテープで
今迄私達が習ったのと
習ってないのと
選別して欲しいと言われて選別した
そして習ったのは
詩 . . . 本文を読む
人は毎日何かストレスを抱えて
それらを忘れ去りながら
次の日を迎える事が出来る
人は毎日何かを忘れなければ
到底生きては行けない
60年も
70年も
忘れ去りながら生きてゆく
頭の中では記憶は残るが
きっと嫌な事達は
宝箱みたいな厳重に鍵が掛かる
分厚い箱の中に入れて
鍵を掛けられて
時々出てきてはムッとして
又箱の中に入れて鍵を掛ける
そこに入れられたら忘れる
ああそんな事も
あったなぁって思え . . . 本文を読む
今年私は48歳になった
子供が孫を産んで婆ちゃんになった
孫が6年後小学生になる
それまでにやっぱり厚生年金を
掛けられる所で働こうと思う
今の介護の仕事はかなりハード
先日あったディミーティングで
貴方達プロなんだからって
施設の経営者に叱咤されたが
女性は皆パート
パートにそこまでの
責任を負わせる仕事みたいだ
先日救急車で運ばれた人が出て
結果何も体に異常は無かったが
その人は93歳くらいで . . . 本文を読む