エステスクール福岡きれい塾 (エステサロン開業)CoCoRo九州

(エステに興味がある人がエステスクールに入りエステサロンを自宅で開業するまでとその後のサポート)

確かにまつ毛カール・エクステはよー見とる!

2008年01月16日 | 美容
COCORO九州きれい塾

昨日のきれい塾の提携サロンである東京のmurakamiさんの話は…。

「エクステに来るお客さんが多くて大変なんですよ(ーー;)」

「だからエステをする時間もなくて…広告も出してないんですよ」

「銀座じゃ同業者いっぱいあるやろ?」

「いっぱいあります(゜o゜)」

「なんで来るの?」

「うちは施術料安いですからね~(*^_^*)」

「それでも家賃が高くてやっていけないんですよ~」

だからスタッフを増やしてやっていくらしい(●^o^●)


きれい塾でも、まつ毛カール、エクステはエステから切り離していこうか?

と話をしていた矢先の電話です。

データを見ていてもなるほどと思うほど、まつ毛関連はアクセス数が多い。

スクール系のアクセスデータを見てもまつげばかりが上位に来ている。(*^_^*)

エステ関連できれい塾も載せてはいるけどこれはすごいな(*^_^*)


1 位 まつげエクステンションプロコース
2 位 まつ毛パーマ・エクステンション・落ちないマスカラ
3 位 自分でできる!まつげエクステ講習
4 位 まつげパーマ 落ちないマスカラコース
5 位 まつ毛美容パーフェクトコース(3日間集中コース)
6 位 まゆ毛・まつげ・エステ・メイクまで多彩で豊富なコース
7 位 短期間で資格取得! エステティシャン養成コース 


きれい塾も「3時間で出来るまつげカール・エクステをアップするぞ(*^_^*)」

又東京からFAXだ!(;一_一)

2008年01月15日 | 美容
昨日からやけに東京からFAXが来る。(T_T)

エステスクールやっていると色んな所からTELやメールが来る。

又かよ…(;一_一)

今日も朝から…。


本当に頭に来るな(ーー;)


又03 東京からファックスだ!!(T_T)

あ~めんどくさいな~  いらいら、いらいら!!


と思いきや今度は電話だ!!


「murakamiです(*^_^*)」


「えっ!murakamiさん??」


「お久しぶりです!!」

何と昨年の今頃COCORO九州で受講していた生徒さんの声!!

「FAXしたのは私です。」

本当か?

昨年1月にCOCORO九州きれい塾を受講したいと来店。

この子も元大手のエステサロンで勤めていたエステティシャンだ。


なぜそんな子がきれい塾を受講するのか?


「勤めるのが怖くて…」

「お客さんにエステ以外のものを売らなくちゃいけないし…」

それはどこでもありだな。

「一人のお客さんに300万も売るんですよ~(ーー;)」

それならいっそのこと、自分でエステサロンをやってみようと決意しきれい塾へ。


そして、東京の銀座で4月にエステサロンを友達と開業した塾生さん。

昨年夏まではちょくちょく電話やメールでやり取りしていたが、その後ぱったり。

何度メールしても、電話しても音信不通…。(T_T)


たぶんエステサロンダメになって辞めてしまったのかな?

それか別のディーラーと取引しているのかな?

なんて思っていたら…。

「今本当に忙しくって…」

「エクステだけで忙しくて…」

「今度支店出すんですよ!!」

「えっ!!ホントかよ!」  

「でも、生きててよかった(*^_^*)」なんて言ってしまった。

「一日何人来るの?」

「エクステだけで15人は来ます。でからエステもやれないんですよ(~_~)」

エステはエクステの延長でやってるそうだ!

いそがしいのでスタッフも雇うことに…。

その子から注文でした。

頑張れ!!

注文ありがとうございます。(~_~)


機械は難しい~(;一_一)

2008年01月14日 | 美容
今日は土曜集中コースの変則版祭日版の日です。(*^_^*)

大分から受講生のtakaharaさんが受講です。


美容機器は興味深々(~_~)


超音波


イオン導入


エレクトロクレンジング


トーニング


以上をCOCOROのオリジナル機器で実習(^_-)-☆


でも、まずは理論から…。



エクステだけ教えてください(*^_^*)

2008年01月13日 | 美容
今年も「どげんかせんといかん!」

昨日の体験会のお客様も休みの中で受講できないか?

そんなスクールを探している。

もっと、習いたい人のニーズに答えられないのか?

そこを考えられるのがきれい塾のよさだ。

今日も「お宅はエクステだけ教えてくれないんですか」

こんな電話がこの頃とても多い。

きれい塾はあくまでエステスクールです。

でも、今まつげカールやエクステ専門でやっていこうとしている人は多い。

受講生の中でも、受講するまでは「めんどくさい!」

「目が見えないからいい~」


なんて言っていた受講生が、いざやってみると…。

「なんか面白い~」

「友達にやってやろうかな?」

なんて…。

電話頂いた方も「自宅サロンで開業したいんですよ」

そう言うことできれい塾も決断しました。>


3時間で簡単まつげカール

3時間で簡単エクステ

お電話ありがとうございました。




入らないかと思った!!

2008年01月12日 | 美容
COCORO九州きれい塾

今年に入って体験会最初のお客様!!です。(*^_^*)

ありがたい。ありがとうございます。

「近くまで来ているんですけど…」

お決まりのパターンです。

「そこのビジネスホテルを右に曲がって…」

「やっとわかりました(~_~)」

「アンケートにご記入をお願いします」

えっ!又大分…。すごい!!

「近いですよ~」

「バスで来ました(~_~)」

リラクゼーションのボディをされているのか…。

休みが木曜日か…。

あれ~正月早々に頂いていた電話の方もそうだったな?

あの日はまだ正月ぼけが抜けきれず、

「木曜日しか休めないんですけど…」

「ン~そうですか」なんて考えもせずに、

頭が廻らず「一度体験会来てください」

なんて言って名前もなにも聞かず切ってしまって人?

そんな応対にも関わらず「また相談してこちらからお電話します。」


「わかりました。又お電話お待ちしています。」

なんて、切ってしまい、なんて応対だったんだろうと後悔したばかりだった。


気持ち入れ替えたあくる日「体験会来たいんですけど…」


まさかあの人!!??


「一度お電話頂いた方ですか?」


「はい!そうです(*^_^*)」

良かった~(~_~)あの時の対応を悔やんでいただけに本当にありがとうございます。


「一日10名ぐらいはしているんでよ」

「じゃ遅くなるでしょ?」

「ハイ!ほとんど次の日になっちゃいます」

「でも楽しいです(~_~)」

本当に楽しそうだ(~_~)

「休みの日は何しているんですか?」


「老人ホームでボランティアをしています。」


「おじいちゃん、おばあちゃんの足を揉んであげると喜ばれるですよ(*^_^*)」


「休みないじゃん!」


すごい!!


今日はエステ体験でいっぱい癒して帰って下さい(*^_^*)


http://school.ispot.jp/s/kirei/report/M1097/


エステ業界優良店認証マーク??

2008年01月11日 | 美容
COCORO九州きれい塾
フェィシャル応用コース初日 宮崎から二名の参加(*^_^*)

“友達から電話がかかってきて…!”

“何かありましたか?”

“新聞見た?って言われたんですよ…”

“エステサロンも大変みたいよって(T_T)”

“あ~この記事のことですか?”

確かにエステ業界信頼回復へ一歩
優良店に認証マークと書いてある。(゜o゜)

この頃大手サロンの倒産やエステティックサロンへ行った顧客とのトラブルの話
が多く、いい話は聞かない(゜o゜)

そんな状況の中だから、これからエステを勉強してエステサロンを開業して本当に
大丈夫なのか?と思うのは当然かな!

でも、本当に認証マークを持っていれば大丈夫??

顧客目線で見ているのかな…。

エステサロン経営は国の許認可がいるわけでない、資格といってもエステ業界は大きく7団体ぐらいに分かれていて、各協会からの認定エステティシャンの基準もばらばら…。
協会も大手のエステサロンの思惑ばかりが、ちらちら…。聞くところによればこの認証マークの基準をどこに置くのかさえ、各協会の思惑が
絡んで進んでいないみたいだ。


エステサロンのほとんどが個人サロンで問題になっているのは、大手サロン中心とした金銭トラブルがほとんど…。このことが本当の問題解決になるのか?

きれい塾の受講生が動揺してしまわない様、することが私の使命!

この認証マークを取る取らないでなく、来られたお客様をどう満足させ、感動し、リピーターになっていただくかが大事!!

まさに、“そんなの関係ない!!”



身震いします(゜o゜)

2008年01月10日 | 美容
COCORO九州きれい塾

今年に入って早10日が立ちます。

今日もまずは“気持ちを込めてトイレ掃除”です(゜o゜)

きれいは気持ちいい~ですね。(●^o^●)


そんな気持ち伝わったかな!!


“体験会に行きたいのですが…?”


“ありがとうございます(●^o^●)”


強がりは言っても、そこは小心者!(;一_一)


やっと、きれい塾も少しは認められてきた?


という感じだったのに…。



2008年のスタートは…。


まるでプロ野球選手がルーキーイヤーにちょっと活躍して、翌年大いに期待され、


開幕を向かえ、開幕戦…(;一_一)


自分自身をまだ信用していない自分がもう一人…。


金縛りにあい、第一打席見逃し三振


第二打席空振り三振…。


第三打席が次まわって来るところみたいな…。


本当に人間は弱いな!!  って 弱いのは俺か!!


こんな時あせらない! あせらない!!(*^_^*)



ふっと我に返れば、きれい塾に正月早々宮崎から来られたお二人が…。


ありがたい(*^_^*)


夜間は夜間で市内から、又日田から講習を待ちに待ってくれていたお二人が…。


この笑顔で救われます。


今日も頑張ろう!aoiちゃん(●^o^●)

セーフ、セーフ!(*^_^*)

2008年01月09日 | 美容
正月ボケして、いかんぞ(;一_一)


と反省しつつ、今年もきれい塾開講です!!


今年は勝負の年です(●^o^●)


お客様もスタッフもスリッパは勝負の“赤”に変えました。


夢は実現するためにあるもの!!


ただ夢を語っているだけでは、実現できません。


意識が変わるだけでは何にも変わらない!!


変えることが出来るのは“行動”です。


夢を実現するためどう行動していくのか今年はこだわりたいな.(●^o^●)


夢を実現するためには多くの困難があるけど…。


この時が運命の分かれ道!!


困難にぶつかればあるほど、なぜ俺だけこんな目にあうの…。と思いがち。


そんな時、どうすればその困難を打開できるのか、考える自分になりたい。


そしてそれを打開できるのは“自ら決断した行動”でしか答えは見つからないこと


自覚して今年を乗り切るぞ!!


http://cocoro-cos.co.jp/




今日から応用コースです。あっ!うっかり準備が…(T_T)

2008年01月09日 | 美容
今日からCOCOROきれい塾フェィシャル応用コース初日です。

うっかりしていました。

サロンニュースの準備ばかり、頭にあって何も準備が…。


今日はこの教育を受講するためJRで6時間かけてくるSさん

宮崎から車でぶっ飛ばして来るRさん、ごめんなさい(T_T)

すぐ準備いたします。(^_-)-☆


はっきり言いなさい(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

2008年01月07日 | 美容
COCORO九州きれい塾


今日は提携サロンさんへのご挨拶です(*^_^*)

「今年もよろしくお願いしまーす」って電話したら…。


「正月から色々あるとよね(T_T)」と美容室の提携サロンさん!!


「お客さんも育成しなくちゃダメよね」

「どういうことですか?」

「Kちゃんのとことのサロンでお客さんがだぶちゃって…」

なるほど、美容室も戦国時代、食うか食われるかです。

Kちゃんはお客さん取るのに必死です。


このKちゃんはこの美容室の店長さんで歩合制、美容室を一人で切り盛りしています。

この業界歩合の低さに唖然です。だから売上上げるのに必死です。


そこへ予約の電話!!「明日10:00にお願いします」

でもそこは田舎の人10:00になっても…。遅れても何の連絡もなし(T_T)


そこに飛び込みのお客様です。


そのお客様を入れてすぐ予約のお客様が来店…。



どちらのお客様にも迷惑がかります。


このKさんは予約をしておきながら遅れてきたお客さんに何も言わずに…。


断る勇気を持てばよかったけど…。結局売上優先です。



本社に応援を…「すぐ来て…」

「忙しいのに…」

行かされるのは結局下のスタッフ…。

「なんで…」

命令するのは簡単です。




でも、やっぱり、スタッフも一人の人間、コミニュケーションが一番大切です。(*^_^*)


オーナーはこう言っていました。


「はっきり言わないKちゃんが悪いとよ」


「お客さんを取ればいいだけじゃない!!」

「結局、いいわ、いいわで皆が嫌な気分になることわからといかん」

「お客さんを育成しなくちゃ、ダメ!」

「いつでも、いいところなんか、いつでもダメになる<m(__)m>」


頑張れ!!Kちゃん(^_-)-☆


http://school.ispot.jp/s/kirei/report/M1097/