あくましんかん

部活と勉強、日々頑張っています!よろしくお願いします!

ギリギリセーフ♪

2008-06-04 21:01:41 | Weblog
ケイも恐ろしい時間で水曜日が終わろうとしていますが!、

スイミングと決定されているケイであります。

記事が残されている。

水曜日は、いつも、スイミングとなり、ケイの帰ってくる時間は、

「3時過ぎ」ギリギリ調度の時間にバス停へ、GOー

たったの「3時10分」ですよ。

孤独の時間が終わりました。

今日も疲れた一日です。

お し ま い。

新体力検査 (体育館で)

2008-06-04 20:31:09 | Weblog
新体力検査が近づいて来ました。

出席番号の二列に、最初並び、中に入ったら、保健室の並び方。

握力テストに、前屈テストに、「20mmシャトルラン」は、しませんでした。

「20mmシャトルラン」と言うのは、何回走れるかが、問題ではないけど、

DRY

と言う幹事

何がやねん!

明日は、木曜日。

金柑とね。

自覚ま模擬ね芝逃げで。

では また…

家で絵具♪ リュウ最低♪ どうやって終わるかなどなど

2008-06-04 07:22:28 | Weblog
家でも気に入っている、

「絵具」をしました。


絵具筆の先で書きます。

そして出来上がった絵は、「お母さん お父さん」に、あげてください。

「バケツ パレットの洗い方。」

JAPAN情報!

まず難しい「パレット」の洗い方を、ご紹介します。

はい まず筆を一本バケツで洗って持って来て下さい。

そして洗うときは、あんまりいっぱい出すと水がはねてしまいますので、

少しにして下さい。

そして、「バケツ」の洗い方

そのまま流して乾かす事が多いでしょう。

それは、「ダメ!!!」一度流しただけでは飽きません。

二度と洗いは、絵具筆で、中がキレイになるまで、しっかり洗って下さい。