先日、東京に行くことがあり、久しぶり(10年以上)に新幹線に乗りました。
駅にはしょっちゅう行ってるけど、乗ることはないんですよ!(笑)
道中で一番楽しみにしていたのが、新神戸-新大阪間で、エヴァンゲリオンとすれ違うことです。
で、270km/hで走るのぞみから、対向列車を撮るべくのぞみで練習開始・・・
すぐに先頭車は無理なことが分かり、最後尾を狙うことに・・・
なかなか思うように行きませんでしたが、5、6回やってるうちにヒントを見出すことが出来ました。
700系C編成臨時のぞみ、相対速度540km/hです。

それから4、5回やってみましたが、とても速くて手強いです。
結局、失敗しそうだったので、エヴァンゲリオンは動画にしました。(笑)

このやくもは、初めて見ました!
パノラマ型グリーン車?

このやくもで、岡山まで・・・

岡山で駅弁を調達!
あなごめしの表装は、鬼ヶ島に行く桃太郎で、いかにも岡山らしいです。
しかし、作ってるのは広島県三原市でした。(笑)

新神戸駅は、本線だけしかない狭い駅です。
東海道-山陽新幹線では、ここと熱海駅だけ?

エヴァンゲリオンのすれ違い動画もなんとか撮れて、新大阪へ・・・
駅にはしょっちゅう行ってるけど、乗ることはないんですよ!(笑)
道中で一番楽しみにしていたのが、新神戸-新大阪間で、エヴァンゲリオンとすれ違うことです。
で、270km/hで走るのぞみから、対向列車を撮るべくのぞみで練習開始・・・
すぐに先頭車は無理なことが分かり、最後尾を狙うことに・・・
なかなか思うように行きませんでしたが、5、6回やってるうちにヒントを見出すことが出来ました。
700系C編成臨時のぞみ、相対速度540km/hです。

それから4、5回やってみましたが、とても速くて手強いです。
結局、失敗しそうだったので、エヴァンゲリオンは動画にしました。(笑)

このやくもは、初めて見ました!
パノラマ型グリーン車?

このやくもで、岡山まで・・・

岡山で駅弁を調達!
あなごめしの表装は、鬼ヶ島に行く桃太郎で、いかにも岡山らしいです。
しかし、作ってるのは広島県三原市でした。(笑)

新神戸駅は、本線だけしかない狭い駅です。
東海道-山陽新幹線では、ここと熱海駅だけ?

エヴァンゲリオンのすれ違い動画もなんとか撮れて、新大阪へ・・・