雪の日Ⅱ 2018年01月27日 | 新幹線 昨日もとても寒かったけど、こちらの線路沿いに雪はありませんでした。 雪国の方々には申し訳ないですが、雪の中の新幹線を見たいです。 下りがかなり遅れて、セッティングのやり直し中にエヴァンゲリオンが通過・・・ その後雪が降り出して、寒かっただけでした。(笑)
雪の日 2018年01月24日 | 新幹線 雪がどんどん降っていたので駅に行きましたが、途中から雨に変わりました。 私が帰る頃には、みぞれに・・・ 雪で上りに遅れが発生したため、いつもとは違う並びになりました。 500mmでは、長すぎです!
F-35B Lightning II 2018年01月05日 | 戦闘機 岩国基地に展開して来ました。 少し雲が多くて、光線状態もよくなかったですが、ホーネット、スーパーホーネット、ライトニングⅡと、多くの戦闘機を見ることが出来ました。 AV-8BハリアーⅡがアメリカへ帰還し、岩国基地におけるAV-8Bの配備は終了しました。 (VMFA-121は、F/A-18Dホーネットからの機種更新です。) ステルス機のため、のっぺりシンプルです。 通常離陸で、高い上がり。 ジェット推力を下方に偏向させる特殊な排気ノズル3BSMが、稼働中。 AV-8Bは垂直離着陸と短距離離陸で運用するV/STOL機で、F-35Bは短距離離陸と垂直着陸で運用するSTOVL機です。 つまり、AV-8Bは運用上垂直離陸を行いますが、F-35Bは行わないということです。 といってもAV-8Bの垂直離陸は、見たことがありません。 真横から見ると、非常に不細工だと思うのは、私だけ?