「遅くなってごめんなさい。」
いえいえ、適度な日にちをおいて、その間合いを楽しみましょう。あまり急ぐと息が切れてしまいますね。全てを包括して、人生はゆっくりがいいのですよ。
(^^)
「同じようなこと考えてる人がいるんだなぁ~と思ったのでした。」
これは嬉しいですねえ。同じ視点でものが見える人に出会うと勇気と自信をもらえますよね。これはお互いに持ち合い分け合えるもので、僕もこれほど嬉しいことはありません。「うん、そう。これでいい!」ですね。
「死ぬまでに、どうしてもやりたかったことを、精一杯やってみたい」
異議無し!
「自分の能力の限界に挑戦してみたい」
異議無し!!
「一度しかない人生ならば、悔いのない生き方をしてみたい」
異議無し!!!
「我が儘放題、やっております。」
異議無ーーーし!!(^^)
素晴らしいですね。アクティブにポジティブに、機運の回転はあるでしょうが、そのスタンスを保って行きたいですね。
魂の世界に入る”すべ”である技術。その技術を越えたところに在る魂の本質とそれとの同化。そこで初めて体感できる幸福感。自分で動いているのと同時に宇宙によって動かされている継続する瞬間。そこから、また磨かれていく技術。磨かれた技術が呼ぶまた新たな世界。
これはやめられませんよね~
ここにも、”人の幸福”への一つの回答がありそうですね。また、これこそが、物事の真実を見抜くことを可能とする自己の状態の一つでもあるのではないでしょうか。
ではでは、今後ともよろしく。(^^)
いえいえ、適度な日にちをおいて、その間合いを楽しみましょう。あまり急ぐと息が切れてしまいますね。全てを包括して、人生はゆっくりがいいのですよ。
(^^)
「同じようなこと考えてる人がいるんだなぁ~と思ったのでした。」
これは嬉しいですねえ。同じ視点でものが見える人に出会うと勇気と自信をもらえますよね。これはお互いに持ち合い分け合えるもので、僕もこれほど嬉しいことはありません。「うん、そう。これでいい!」ですね。
「死ぬまでに、どうしてもやりたかったことを、精一杯やってみたい」
異議無し!
「自分の能力の限界に挑戦してみたい」
異議無し!!
「一度しかない人生ならば、悔いのない生き方をしてみたい」
異議無し!!!
「我が儘放題、やっております。」
異議無ーーーし!!(^^)
素晴らしいですね。アクティブにポジティブに、機運の回転はあるでしょうが、そのスタンスを保って行きたいですね。
魂の世界に入る”すべ”である技術。その技術を越えたところに在る魂の本質とそれとの同化。そこで初めて体感できる幸福感。自分で動いているのと同時に宇宙によって動かされている継続する瞬間。そこから、また磨かれていく技術。磨かれた技術が呼ぶまた新たな世界。
これはやめられませんよね~
ここにも、”人の幸福”への一つの回答がありそうですね。また、これこそが、物事の真実を見抜くことを可能とする自己の状態の一つでもあるのではないでしょうか。
ではでは、今後ともよろしく。(^^)