goo blog サービス終了のお知らせ 

conne-colle 公式ブログ

conne-colle公演や若松泰弘氏の出演情報を発信します

☆飯塚弘貴出演情報☆

2012-04-03 22:13:44 | Information
おはようございます。もっぱらコネコレの観客に成り下がった飯塚です。新しい力の加わった「ひなあられ」はコネコレの方向性がはっきりした感じで、良かったなぁ。vol.8も楽しみです。←また観客だけど・・・

さて、出演アナウンスです。明治座、黒テント、コネコレ、巣林舎と修行してきましたが、全く初めてのタイプの芝居です。チラシにある作:内藤裕敬さん(南河内万歳一座)から、演出:こぐれ修(劇団☆新感線)さん宛てのメッセージにこの芝居のエッセンスがあります。以下原文ママ

「どうぞ御勝手に。御自由に。御好きに。あまり意味の無い作品だから、相当に意味を持ちますし。バカバカしい作品なので、かなり真面目にやらないといけない。お客さんが笑ってくれないとキビシイ時間を体験することになるし、お客さんに笑いを忘れるような時間を体験してもらわねばならない。即興的空間に劇場ごと引きずり込んで、演じ手も観客も、即興劇でしか味わえない劇的瞬間の連鎖を楽しんでいただきたい。そこまで遊んで下さい、こぐれ先輩!」

おおまかなストーリーはありますが、稽古の度に設定、話、セリフが変わります。口立て流の演出なので、役者は楽しいけど尋常じゃない集中力をもって稽古にのぞんでいます。半端なく汗かいてますよっ

僕の出演は4月18日(水)14時の1回!。これは見逃せない芝居なので、どうぞご来場下さい。

飯塚弘貴


『青木さん家の奥さん~女子バージョン』(劇団浜町エイト第3回公演)

作:内藤裕敬(南河内万歳一座)

潤色:飛野温美(浜町エイト)

演出:こぐれ修(劇団☆新感線)

日程:4月17日(火)14時<オールドバージョン>、19時<ヤングバージョン>

   4月18日(水)14時<オールドバージョン>、19時<ヤングバージョン>

出演:<オールドバージョン>
    魁をとめ(浜町エイト)
    飛野温美(浜町エイト)
    坂井充子(浜町エイト)
    大津真由美(浜町エイト)
    吉岡宏爾~17日~
    飯塚弘貴(巣林舎)~18日~
   
   <ヤングバージョン>
    野平麻未
    渋井千佳子
    小松めぐみ
    山下まりの(リアライズプロモーション)
    久保田佳澄~17日~
    山本紗織(シー・アンド・オー)~18日~

料金:2000円(全席自由)

会場:萬劇場(JR大塚駅北口下車徒歩4分)


新感線のオフィシャルサイトにも詳しく載っているので、是非ご覧になって下さい。

では、よろしくお願いします。申し込みはメッセージ宛かscrambling@ezweb.ne.jpまで。


☆槌谷絵図芽☆出演情報

2012-01-11 23:59:02 | Information
飯塚氏同様、vol.1以来遠ざかっております槌谷絵図芽です。vol.5もいよいよ初日ですね!頑張って下さい!
私も場所は違えども、日々稽古に励んでおります。お時間ございましたら皆様是非お越し下さい!

江戸糸あやつり人形座
『コーカサスの白墨の輪』
作:ベルトルト・ブレヒト 
構成・演出:西沢栄治(JAM SESSION) 
音楽:園田容子 

★日程:
2012年1月22日(日)~25日(水)
1月22日(日)17時
     23日(月)19時
     24日(火)14時・19時
     25日(水)14時

★場所:
渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール

★出演:
結城一糸
高畑こと美(エンパシィ)
斉藤悠(アクトレインクラブ)
結城民子
田中敬太 
塩田雪
海老沢栄
横山央
金子展尚
佐野陽一(サスペンデッズ)
櫻井麻樹(フリー)
塚本淳也(リベルタ)
槌谷絵図芽(エンパシィ)

田中純(特別出演)
園田容子(演奏)

★料金:
前売:3700円  当日:4000円
高・専門・大学生:2500円
小・中学生:2000円
(全席指定)

日本の伝統芸能でもある江戸糸あやつり人形と俳優の共演、そしてブレヒトの音楽劇。出演者一同舞台を駆け回っております!

☆地方公演☆
2012年1月28日(土)  14時開演
兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホール 
全席指定 3000円

予告編はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?v=Abb4A1UZsOs&feature=youtu.be&a

☆飯塚弘貴☆出演情報

2011-12-26 01:54:02 | Information
conne-colleとは vol.1以来遠ざかっている飯塚です。vol.5、vol.6の稽古が同時進行なんて熱い、熱過ぎる!さすがconnection-collection、略してコネコレ!早く僕も復帰したいです。

さて、またまた宣伝です(*^_^*)武者修行中の飯塚を応援してあげてください_(_^_)_



REAL CHIKAMATHU 巣林舎 第11回公演


「品川出世恋の景清-男は志を求めた!女はそれを夢とよんだ-」(近松門左衛門「出世景清」より)


台本・演出 鈴木正光


出演 岡本正巳(文学座)、細貝光司(文学座)、柳沼宏、飯塚弘貴(巣林舎)、新勝洋(巣林舎)、滝沢花野、小林咲子、鈴木理佐、他


日程:

1月26日(木)19時


27日(金)14時・19時


28日(土)13時30分・17時30分


29日(日)13時30分(終演後トークショーあり)


30日(月)19時


31日(火)14時・19時


2月1日(水)14時・19時


2日(木)14時


3日(金)14時・19時


4日(土)13時30分・17時30分


5日(日)13時30分



入場料:一般2000円、学生1000円、ペアチケット3600円、シニア(60歳以上)1500円

劇場:品川楽間

予約・問い合わせ 電話 09036905874 メール scrambling@ezweb.ne.jp


詳しいことは、演劇サイト「シアターガイド」か「CoRich」にも掲載されています。

また、ブログもよろしくお願いします。
ではでは……

飯塚弘貴


飯塚弘貴、公演時間変更

2011-09-24 14:36:25 | Information
先日お知らせした時間が変更になりましたのでよろしくお願いします。



巣林舎特別公演・品川台場女郎心中(作・演出:鈴木正光)

2011年9月25日(日)13時半・16時

場所:北品川駅、新馬場駅から程近い旧東海道沿いの聖蹟公園


出演:細貝光司(文学座)、新勝洋(巣林舎)、飯塚弘貴(巣林舎)、中垣美奈(COSMO SPACE)、小林咲子、田海祐希(日本工学院)、斉藤直樹(同)、赤堀友輝(同)、砂原一輝(同)、河野竜平(同)


しながわ宿場祭りhttp://shinagawashuku-matsuri.com/wordpress/wp-content/uploads/宿場ちらし表.pdf



飯塚弘貴☆出演情報

2011-09-23 12:48:05 | Information
おはようございます。conne-colle本公演直前ですが、私の出演情報です!

間際ですが、明後日25日(日)にしながわ宿場祭りにおいて巣林舎から「品川台場女郎大学」を公演します。なんと野外(笑)。北品川の旧東海道沿いの聖蹟公園にて13時と16時半の二回公演があります。野外なんで入場無料です!宿場祭り自体凄く楽しいのでついでにどうぞ。

飯塚弘貴

若松さん出演情報

文学座公演   『寒花』 作:鐘下辰男 演出:西川信廣   【日程】2019年3月4日㈪~12日㈫ 【会場】紀伊国屋サザンシアターTAKASHIMAYA