今日は、なんと、いきなり、通しました。
初通しです。
ご存知ない方のために説明しますが、「通し」というのは、幕開きから最後まで、続けてお芝居する稽古のことです。
初通しで、その上、衣装つけました。
皆んな、ちょっと、台詞が飛んだりしてましたが、なんとか通しました。
明日から、通しを重ねて、良いものにしていきます。
1人でも多くの方に観ていただきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
conne-colle Vol. 18 「冬の馬」
日程:
2018年2月1日(木)14:00 A/19:00 B
2018年2月2日(金)14:00 B/19:00 A
2018年2月3(土)11:00 A/16:00 B
2018年2月4(日)11:00 B/16:00 A
作:清水邦夫
演出:若松泰弘
劇場:阿佐ヶ谷アルシェ
チケット:3500円
出演:
Aチーム
たかぎひろみち
野瀬るり子
鈴木紀寛
橘 凜
井島きらり(谷口そのみ)
鈴木茉唯
松本綾子
蓑輪みき
Bチーム
たかぎひろみち
野瀬るり子
松葉哲郎
久保京子
前田恵美
鈴木茉唯
松本綾子
蓑輪みき
あらすじ:
ここは『吉村時計修理店』。波子は息子の元妻美枝と2人、銀時計作りを生業としている。亡き夫が残した波子と同じ年齢の義理の息子研一が、7年ぶりに突然訪ねてくる。そこに実の息子通、奇妙な隣人一家が加わり、曰くいいがたいカンケイの物語が幕を開ける。
ご予約
https://www.quartet-online.net/ticket/huyunouma/
お問い合わせ
connecolle@gmail.com
キャストにお知り合いがいる場合は、
ご予約またはお問い合わせ時に、お書き添え下さい。
初通しです。
ご存知ない方のために説明しますが、「通し」というのは、幕開きから最後まで、続けてお芝居する稽古のことです。
初通しで、その上、衣装つけました。
皆んな、ちょっと、台詞が飛んだりしてましたが、なんとか通しました。
明日から、通しを重ねて、良いものにしていきます。
1人でも多くの方に観ていただきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
conne-colle Vol. 18 「冬の馬」
日程:
2018年2月1日(木)14:00 A/19:00 B
2018年2月2日(金)14:00 B/19:00 A
2018年2月3(土)11:00 A/16:00 B
2018年2月4(日)11:00 B/16:00 A
作:清水邦夫
演出:若松泰弘
劇場:阿佐ヶ谷アルシェ
チケット:3500円
出演:
Aチーム
たかぎひろみち
野瀬るり子
鈴木紀寛
橘 凜
井島きらり(谷口そのみ)
鈴木茉唯
松本綾子
蓑輪みき
Bチーム
たかぎひろみち
野瀬るり子
松葉哲郎
久保京子
前田恵美
鈴木茉唯
松本綾子
蓑輪みき
あらすじ:
ここは『吉村時計修理店』。波子は息子の元妻美枝と2人、銀時計作りを生業としている。亡き夫が残した波子と同じ年齢の義理の息子研一が、7年ぶりに突然訪ねてくる。そこに実の息子通、奇妙な隣人一家が加わり、曰くいいがたいカンケイの物語が幕を開ける。
ご予約
https://www.quartet-online.net/ticket/huyunouma/
お問い合わせ
connecolle@gmail.com
キャストにお知り合いがいる場合は、
ご予約またはお問い合わせ時に、お書き添え下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます