おか〜さん 『大きなジャガイモとカボチャを頂きました』
ピーナツ 『なにこれ?』
おか〜さん 『なんで取り出すのよ。猫にはカンケーないでしょ』
ピーナツ 『よしっ』
おか〜さん 『あ〜〜どこ持っていくの?(ブレブレですみません)
ピーナツ 『』
おか〜さん 『かなり大きなジャガイモなんですが、咥えて走りました
どうするつもりなんだろう?』
ピーナツ 『クンクン、ペロペロ』
おか〜さん 『次はカボチャを狙ってます』
おか〜さん 『諦めないので、見せてあげました』
ピーナツ 『これは咥えられへんなあ』
おか〜さん 『いったいどうするつもりなんでしょうね?
猫ってジャガイモやカボチャ好きでしたっけ?』
ジャガイモくわえて移動した後は遊んだのかなぁ?
さすがにカボチャは無理だったね
ウルフは焼き芋は食べたなぁ
他のイモはためしたことがなかったぁ
シュシュは匂いだけでまんぞくみたいです
とりあえず自分の基地に備蓄しとくのね(笑)
かぼちゃは転がして…重たいから無理か。
ワンコは芋好きな子多いみたいだけど、ニャンコも好きな子いるのかな。
好奇心いっぱいだね~。
うちの猫も1歳のころは、
外から大きな木の葉を、
うれしそうにくわえて持って帰って来てた。
ジャガイモもカボチャも猫は食べても大丈夫らしいよ。
好きな子もいるらしい。
でもジャガイモの皮や芽は毒だからね~。
気を付けて食べさせてあげたらいいんじゃない?
色々調べて確認してから、安全に食べさせてあげてね!
咥えて運ぶのは見た事ないっ。
ピーナツ君はお口も器用なのかしら。
カボチャは馬車になるまで待っててね。
ジャガイモは咥えて走りましたが、すぐに取り上げました。
カボチャはあんなに大きいのに、トライして、牙の跡がついてましたよ
なんでジャガイモを咥えたくなったのか??
食べたいはずはないよねえ。。。
カボチャも牙の跡はしっかりついてました。
咥えたかったのかもね
初めて見たのかなあ?
もう1歳と3ヶ月にもなるんだけど。。。
大きな葉っぱを咥えてくるなんて可愛いですね
クッキーはジャガイモやカボチャを食べたけど
ピーナツはまだ試してません。
食べてみたいのかしらね
テロテロさん家のコもジャガイモと遊ぶんですね
ウチではみんな牙の跡がついてます
どんだけ顎の力が強いんでしょうね
カボチャは馬車になる前にコロッケになっちゃったのよ