真夏の暑さの中、気合いのブラックバス退治に出撃してきました。
どの池見ても大減水で水不足になりそうな感じです。
とりあえず、いつもは40UPが出る池にてキャストするも釣れるのはミニサイズのみ・・・。

見えバスがまったくいません。
減水がひどくて深い所にいってしまったんでしょうか・・・。
何個か野池を攻めてみても20UPが限界で、ノーマルサイズがでません。
ホームグランドのダムには、昨日の雨でいい流れ込みがあって期待できます。
キャストしていると
30UPブラックバスゲット!!

その後、超接近戦ができる某池に移動してキャスト開始。
ポイントまで忍び足で近づいて、見えバスの1m前にワームを落とすと・・・ド~ン!!
40後半サイズがヒットしたものの根に入られラインブレイク。
このポイント取るのが難しいけど見た目に面白いです。
いつかここで上げてみたいですね。
次は夕マヅメのシーバスを狙って、メジャーリバーに出撃。
河口からポイントを見ていっても人・人・人・人・・・。
明るい時間なのに多すぎです。。。
上流のほうでどうにかポイントに入ってキャストしていると、
ガポッとヒット!!
エラ洗いもして引きもいいのでシーバスを期待してあげると・・・。
出ました、50弱のナマズ

フックを外す時が最悪でした。。。。。
なかなかメジャーリバー開幕させてもらえません(苦笑)
どの池見ても大減水で水不足になりそうな感じです。
とりあえず、いつもは40UPが出る池にてキャストするも釣れるのはミニサイズのみ・・・。

見えバスがまったくいません。
減水がひどくて深い所にいってしまったんでしょうか・・・。
何個か野池を攻めてみても20UPが限界で、ノーマルサイズがでません。
ホームグランドのダムには、昨日の雨でいい流れ込みがあって期待できます。
キャストしていると
30UPブラックバスゲット!!

その後、超接近戦ができる某池に移動してキャスト開始。
ポイントまで忍び足で近づいて、見えバスの1m前にワームを落とすと・・・ド~ン!!
40後半サイズがヒットしたものの根に入られラインブレイク。
このポイント取るのが難しいけど見た目に面白いです。
いつかここで上げてみたいですね。
次は夕マヅメのシーバスを狙って、メジャーリバーに出撃。
河口からポイントを見ていっても人・人・人・人・・・。
明るい時間なのに多すぎです。。。
上流のほうでどうにかポイントに入ってキャストしていると、
ガポッとヒット!!
エラ洗いもして引きもいいのでシーバスを期待してあげると・・・。
出ました、50弱のナマズ

フックを外す時が最悪でした。。。。。
なかなかメジャーリバー開幕させてもらえません(苦笑)