金沢&能登 『釣り』日記

金沢&能登の『釣り』の日記です。

佐渡釣り日記(その108)【キジハタ&ブラックバス編】

2008-08-06 23:12:19 | ソルトウオーター編
仕事帰りに軽くキジ退治にいってきました。

一緒に行った人は調子がいいみたいで、隣でバンバンあげちゃってます。

一方の私は、ワームのチョイスが悪いのかカラーが悪いのか、全く反応なし。

暗くなって一人になったところで、
最近お気に入りのポイントにてキャスト開始。

叩いていると、
まずは、ミニハタゲット!!





続けていると、
またもミニハタゲット!!

このポイントは小さすぎです。。。

さらに、このワームサイズで
メバルもゲット!!(笑)






さらに叩いていると、ちょっと大きめのヒット!!
鋭くアワセてからロッドで魚体を浮かせて、からゴリ巻きで上げると
約30cmキジハタゲット!!




久しぶりにアワセからランディングまで理想の形でゲットできました






次の日は仕事前のブラックバス退治1時間コースに出撃。

実績の高い野池でキャストするも反応なし。

ワームを何度もチェンジしても見てるだけで喰いません。

見えバスはいるんですけど、今日はまったくやる気がないみたいです

普段釣れないけど、こんな時には、なぜか効果が高いグラスミノーを試してキャストしていると・・・。

ドカン!! きました
40cmジャストブラックバス。。。



その後、30後半をゲットして時間切れとなりました。



先週の好調から一転してちょっと不調になってきています。

もう一度上り調子になればいいんですが。。。