金沢&能登 『釣り』日記

金沢&能登の『釣り』の日記です。

佐渡釣り日記(その123)【アオリイカ&カマス&タコ編】

2008-09-20 23:35:03 | ソルトウオーター編
待望のアオリイカ祭りが始まりました。

Hくんと相川方面の漁港にて8時半スタートでアオリイカ退治を開始。

しかも初めての磯ゲーム・・・。
磯だけは入らないと思っていたんですが、まさかエギングではいるとは(笑)

キャストしてシャクってもまったく反応なし。

隣でHくんがバシバシあげちゃっています。






場所を移動して、キャストしていると
初の磯イカゲット!!



調子に乗ってオニ合わせをすると・・・足だけ(笑)





その後、場所移動で北上しようと思ったものの風が強いので、
風裏の前浜方面に移動になりました。

前浜方面ではラン&ガンを繰り返し、各漁港で1~2匹づつゲット。

今度は、夕マヅメを狙って小木方面にチャレンジ。
ここの地磯では、
本日のMAXサイズをゲット




また移動して、ラストの漁港に到着。
ここで、今までの悪夢を振り払うかの如く2人とも爆発しました。

15cm前後のサイズが連発モード。








ボイルもあったので、メタル系をキャストすると、

カマスゲット!!









途中、25UPクラスのヒットがあり期待して上げてみると、

タコですかい(笑)



ここで体力の限界で終了になりました。

朝の8時~夜の22時まで、体力勝負の1日になりました。

これだけ時間をかけてトータル22匹。

非常に厳しい釣りとなりました。