☆☆びーぐるさんたち☆☆

ビーグル犬親子こーぱとあんにん の日常とお世話係りとなってしまったママのひとりごと

負けずに頑張れ!!

2009-04-10 23:18:24 | ビーグル
まだ原因がはっきりしないこーぱの皮膚病
抗生剤とかゆみ止めを飲み始めたけれど
1回2回ですぐに効いてくれる訳もなく
相変わらず 真っ赤っかでカキカキしっぱなし

焦らずきちんと対応してあげなくちゃね 

そんなこーぱだけれど 大好きな公園に
お散歩に行けば何時もと同じ

ボールください 

そして こーぱに手がかかり
ちょっぴり寂しい思いをしているあんにんも同じ

 ボールありますか??

はいはい  すぐに用意しますよ

さあ 頑張って走ってください 







あら...あんにん 暑くてパテちゃんなの??
ぱぱ はまだまだイケイケだよぉ 

 とーさん ポ―ル 持ってきたぞぉ 

心配しなくても 大丈夫ね
こーぱは何時も以上に元気いっぱいです

でも...ね
何時もおっとりこーぱなのに
やはり カキカキでイライラしているみたい

普段は怒らないのに
そばに寄って来たお友達ワンコちゃんに
いきなり ワンワン 怒ったり...ね

でも...今は良いよね 仕方ないよね

カユカユさんが治れば
また何時ものおっとりこーぱだもんね

何があっても 負けずに
みんなで一緒に頑張ろうね 

あの苦悩が甦る

2009-04-09 23:58:59 | ビーグル
今日こそは...と頑張りました

何時もよりとんでもなく早く帰宅したとーさん・かーさん
不思議がるふたりを車に乗せて病院に向かいます

何時もと違う事に落ち着かないあんにん

そして こーぱ

 どこに行くんですか??

大丈夫だよ 先生に診てもらいに行くだけだよ

運良く何時も混んでいるのに空いていた病院
すぐに診察となりました

最初に発見してからどんどん悪化していた皮膚の状態
気がつくと左側だけでなく右側にも症状が出ていました

すぐに検査を開始
でもなかなか原因がわからない

何かに接触してかぶれた可能性もあります
でもそんなに悪い菌は見つからない
もともと皮膚が弱いからちょっとしたことで
かぶれてしまった可能性もある

でも症状的にみると アカラスの可能性も高い
今回色々と検査したけど 発見できませんでした
でも なかなか見つけることができないのが アカラス

もしも この病気だったら...

パピーの頃 この病気にかかったこーぱ
全身の毛がハゲどころか無くなってしまった

痒みのせいで 何時も落ち着かず
言う事はまったく聞かず 
時には凶暴になる事もありました

週に一度は病院に行き薬浴をして
とても辛い治療が続きました

年を重ね...再発した可能性がある

今回は抗生剤とかゆみ止めを飲んで
しばらく様子を見ていくことになりました

診察後のこーぱ

 なんてことするんだよ  

何度も毛を抜いて皮膚を取ったから 
ご機嫌相当 悪いです

診察時間が長くなったので
付添い犬 あんにんも相当お疲れです

 はぁ~~っ 

ふたりともお疲れ様でした
とっても良い子さんでしたよ

お薬が効いてカユカユも無くなり
真っ赤な皮膚もすぐによくなってくれれば..ね

あの恐怖の アカラス ではない事を
祈るしかない かーさんです 

今日は断念

2009-04-08 23:58:59 | ビーグル
カキカキこーぱが心配でかーさん
仕事終了時間ジャストにあがり
どこにも寄り道をせずまっすぐに
急いで 帰ってきました

玄関を開けても し~~ん .... 。

あのぉ~っ どなたかいらっしゃいませんかぁ??

し~ん し~ん し~ん ...。

仕方ないなぁ 捜索してみよう

あっ!! いたいたぁ

ひとりは人間用ベットさん


もうひとりは わんわんそふぁーさん

それでは起きて頂きましょう

まずはわんわんソファーさんをガバッ!!

ただいまぁ かーさん帰ってきたよぉ

 熟睡中  

ピクリともしません 
心配しなくても大丈夫みたいです
もうほっておきましょう

さて もうひとり起こさなくちゃね
おお---っ  なんて可愛い顔して待ってるのぉ

 氷さん ください 

でも こちらの方 この可愛い顔で
なんと 冷蔵庫さんを見つめてるんですよ
お留守番のご褒美は何時も大好きな氷さん
かーさんに お帰りもせず 氷さんが出てくるのを
ただひたすら 冷蔵庫前で待機してるの

はぁ~っ ....。 まぁまぁ 良いかぁ

カキカキ こーぱを病院に連れて行くために
超特急で帰宅したかーさん
でも残念なことにとーさんの仕事が忙しくて
今日は病院に行けずじまいでした

何時もの病院でなくても
とりあえず近くの病院に...とも思ったけど
怪我とかではなく 皮膚 それもアレルギーのようだし
やはり 何時も診てもらっている先生のほうが良いよね

明日も頑張ってみるから
カキカキこーぱ 後もう少し我慢してください 

これもアレルギー?!

2009-04-07 22:53:53 | ビーグル
4.5日前から 頻繁にカキカキするようになったこーぱ
急に暖かくなったからアレルギーが
悪化しはじめちゃったかな??と思っていたんだけど
余りに激しくカキカキするのでちょっと心配でもあった

最初はほんの少し赤みがあっただけなのに
あっという間に大変なことになってしまいました

こーぱちょっと見せて見て

ハゲてはいないけど 真っ赤になり
出血と内出血を起こしています

そしてお腹周りも真っ赤です


それも身体の左側だけなんです
たぶん何かに接触して出たのだと思います

朝も夕方も夜も もちろんお散歩中も
そして夜中までずっとカキカキしっぱなしです

これ以上出血させないために
終日 お洋服を着てもらう事にしました

 ...。 

お洋服があまり好きではないこーぱ
当然ですが 不機嫌さん
でも我慢してもらうしかありません

お散歩中 何かに触れたと思うんだけど
一緒にお散歩しているあんにんはまったく平気です

とにかく 少しでも早く病院に行って
先生に診てもらわなくちゃだめだね

とにかく今は辛いだろうけど
カキカキ なんとか最小限にしてください 


現実は厳しい

2009-04-06 23:06:41 | ビーグル
飼い主さんの  タイム
みんな一緒にいたくて 後ろからじっと見つめたり
わざと悪戯しちゃったり...寂しがったりする
そういう話をよく聞きます

そんな思いを我が子にさせたくないかーさん
我が家はなんとリビングにPCを設置しています

しかも何時でも相手をしたり
抱っこさんしてあげられるように
床にじかに座って カチカチ なのです

なのに カチカチしているかーさんの周りに
ふたりの姿は....ない

いったいどちらにいらっしゃるの 
狭い我が家を捜索してみました

どうやら こちらの寝室
人間さん用ベッドにいらっしゃるようです

ちょっと ムッとしているかーさん
思いっきり 布団をめくっちゃいました

お・お・親子見仲良く熟睡中

これは これでまぁ 可愛いんだけどね

普通さぁ かーさんが家に居る時は
べったりさんしたいぞぉ------っ  と
カチカチしているかーさんのそばいいたり
抱っこさん 抱っこさん するのが
愛犬の務めだと思うのよ

そんなに一緒に居るのが嫌なのぉ 

かーさんがこんなにふたりのことを考えているのに
世の中 そんなに いえいえ 我が家って甘くないです 


寄り道で満足♪

2009-04-05 22:47:25 | ビーグル
昨日 お花見お散歩に出かけたふたり
でもやっぱり 花より団子
目指すは大好きなホームセンターさん

 何をみようかなぁ 

店内は混雑していたけれど 少し時間があったので
前回ご不満だったふたりの為に 
電内を ぐるぐる してあげちゃいました

 あれはなんだ  


 おやつはどれが良いかな  

1階・2階 きちんと周りましたよぉ
おやつもきちんと買ってあげましたよ

そしてエレベーターさんにも乗りました

どぉ  今日は満足してくれた 

 やっぱりお買い物はぐるっとだよな 

まぁ 満足してくれたなら 寄って良かったね

そして ふたりからのささやかなプレゼント

夜のお散歩で何時ものコースから外れて夜遊び
でも おかげでこんな綺麗な桜を見られました

と---っても素敵でした 

お花見に行こう♪

2009-04-04 23:29:45 | ビーグル
まだ・まだ咲かないと思っていた桜
昨日の暖かさでぱぁ---っと咲いてくれました 

見ごろは今日・明日だろう...という事で
今日はみんなでお花見に行くことにしました

我が家近くの川沿いの遊歩道

桜のトンネルの下を歩くことができます

上を見上げると 桜・桜・桜 

と---っても 綺麗です

なのに ふたりは クンクン クンクン
地面ばっかり 見てるのよ

拾い食いしないように とーさん・かーさんも
地面ばかり あ~ん やんなっちゃう

それにお花見に来たのに
ふたりで寄り道しちゃうし...ね

まぁまぁ 今年も綺麗に咲いてくれた桜
きちんと 記念撮影しておこうね

モデル気分のこーぱ


スーパーモデル気分のあんにん


夕方から雨が降るらしく どっぷり曇り
晴れていたら もう少し良いショットが撮れたかな

最後に大好きとーさんと パチリ


今年もみんなでお花見できて良かったね 

買い替えを考える

2009-04-03 23:16:22 | ビーグル
ふたりの大好きだった1代目のわんわんソファー
何時もふたりでまったりのんびり
仲良く過ごしていたんだけど
いつの間にかボロボロになってしまった

そして2代目わんわんソファーがやってきた
でもなかなか前のように使ってくれなくて...

とーさんと相談して 
前のような形は無理だけど
両サイドから落ちないように
肘掛のあるタイプを買おうと思ってたんです

そんな矢先の出来事です

おお---っ 

ふたりそろって  へそ天 

本当に久しぶりに見せてくれました
2代目わんわんソファーでは初めてです

おお---っ 

あんにん 牙 だしちゃってるよぉ

これも 本当に久しぶりです

でもこの姿を見て改めて買い替えを検討

やっぱりふたり仲良くにはちょっと小さい
それに このソファーの素材
意外にも 滑るんです
カバーをかけても だめなのよ

今年シニア2年生になるこ-ぱ
それにもともとある膝蓋骨脱臼のことを考えると
ちょっと心配になっちゃうのよね

でもせっかく慣れたくれたソファー
また買い替えたら 同じように
慣れるまで時間がかかっちゃうかなぁ

それでも長く使っていくことになるし..ね
やっぱり より安全のほうが良いよね

おやつ♪の顔はどんな顔?!

2009-04-02 23:58:59 | ビーグル
何時も真正面から写真を撮る事が多いかーさん
だから食べている時の表情がいまいちわからない

そこで上から パチリ してみることにした

は~い こーぱ おやつです


う~ん ...もう一度


う~ん ...。
可愛いけど 可愛いいんだけどねぇ...。

おやつ命のこーぱのことだから
同じように おやつ大好きな コテツさんのように
目ん玉 ひん剥いてくれると思ってたのよね

コテツさんの表情が大好きなかーさん
我が子にも同じ顔を期待していたけれど無理だった

意外に普通の表情で食べてるこーぱ
う~ん 残念です


 コテツさんって???
  みなさん御存知の方がほとんどだと思うけど
  のりじさんのところの コテツさんです
  4/2可愛いひん剥きコテツさんのお写真が載ってます 
  

不完全燃焼だぁね

2009-04-01 23:30:54 | ビーグル
お昼過ぎにパラパラとが降ったけれど
お散歩タイムにはが出てくれた

さあ 今日も頑張ってお散歩に行こう

公園の広場に着くと 
ちょっぴり降った雨のおかげで ガラガラ
今日は心おきなく爆走できるね

なのに...なのに...ね
ボール遊びを初めてほんの少したった頃
また パラパラと
でもも出ているし大丈夫

そう思っていたのに あっという間に本降り

まだまだ走りたいというふたりをなだめて
びしょびしょになりながら帰宅

けどぉ...けどね
もうすぐお家というところで雨が止んじゃった

あ~あ ついてないよぉ

遊びきれなかったふたり
当然ですがぁ...不機嫌さん

ぶすっ の こーぱ


またまた 睨むあんにん


かーさんずぶぬれになりながら 頑張ったのに
相変わらず 冷たいふたり

雨と寒さとふたりの冷たさで
かーさん またまた 風邪をひいちゃいそうです