☆☆びーぐるさんたち☆☆

ビーグル犬親子こーぱとあんにん の日常とお世話係りとなってしまったママのひとりごと

忘れていた 痙攣発作

2010-04-30 23:23:00 | ビーグル
夕方のお散歩 公園のドックランで
ボール遊びをしている最中に こーぱが 痙攣発作 を起こした

かーさんは 仕事が終わり 3人で遊んでいる
公園に向かっている途中で不在だったので
詳しい状況・症状はわからない

だけど かーさんが公園に着いた時
こーぱは元気に走り寄り おやつをおねだりした

発作は5分くらい 軽いものだったらしい 

前回の発作は 2009年(去年)の7月 
その前が2009年の6月 その前は2008年の6月 
初めての発作は 2007年の8月だった

寒い時期にも1度あったような...でも 思い出せない

急に暑くなった時 日差しが強すぎる時 湿度が高い時
気をつけなくちゃと思っていても
頻繁に発作が起きるわけではないので
大丈夫!! と 油断してしまう

今年はシニア3年生になるこーぱ
今まで以上に シッカリ管理してあげないとイケないね

お散歩から帰ってきて 何時ものように
ごはんをおねだりするふたり

何時もとまったく変わらない

ごはんを目の前に かーさんを見つめる姿もおんなじ


そして ごはんを秒速で完食する姿も同じ


発作を起こしてから まだ1時間ちょっとしか経っていない
夕方の ごはんタイム 何時もと同じで大丈夫みたい

今はわんわんソファーでゆっくり睡眠中

スヤスヤの寝顔にちょっぴり安心
でも 不安はいっぱいです

本当に 本当に大事に至らなくて良かった

これから気温がぐんぐん高くなる季節
ジットリ 梅雨もやってくる

かーさん 気を引き締めて頑張ります 

始まっちゃったね GW

2010-04-29 23:00:00 | ビーグル
今年もやってきました  GW 

今回は 明日1日お休みを取れば
1週間 お休みになるんだよね

毎年の事だけど とーさんはお仕事
26日(月)に休んで ずっと出勤となり
次のお休みは 6日(木)の予定
連続 8日間の出勤です

そして 今年はかーさんもお仕事
昨日 28日(水)~2日(日)連続5日出勤
プラス 4日(火)~7日(金)連続4日出勤
何時もは週3回のアルバイトだから
かなり ハード な勤務になっちゃいました

まぁ...仕方ない アルバイトだしね
子供がいないと こういう時に頼まれちゃうんだよね

すでに何時もと違う事に気づいているこーぱ

とーさんに べったりべったり 抱っこさん

ふたりにはとっても辛い GW 
確実に お散歩タイムは少なくなり
お留守番の時間が長くなるんだよね

GW中は ふたりの何時ものピカピカの笑顔が
こんな 甘えん坊の寂しいお顔ばかりになりそう

そうそう とーさんのお膝はひとりしか無理だからね
後ろから じ---っと睨むあんにんの顔もだね

今年も我が家にとって大忙しの GW だけれど
元気に頑張っていこうね 

天使?! と 悪魔 だね

2010-04-28 22:50:23 | ビーグル
こーぱが やっちまった...。
中身の綿を出されてしまったわんわん座布団

あの状態ではね もう使えないからね
買い置きしてあった 新しい座布団を出しました

早速 使う ふたり組

新しい座布団 今までの物とは厚みが違う
とっても とっても ふっかふっかさん

でも 色は茶色で柄がぁ... トンボ?!

いったい 何時 買ったんだよ

えっと...去年の秋 特売で買ってあったんだよねぇ
あの時 危うく 壊されるところだったんだよね

あれからずっと 押し入れの奥にしまってあったのよね
こんな事もあるんだから 買い置きは必要だよね

ふっかふっかの座布団の上で
気持ちよさそうに寝ているこーぱ

う~ん とっても とっても 可愛い 
まるで 天使さんみたい ← 親ばかです 

ふっかふっかなのに 何時ものように
座布団の下にもぐり さんどする あんにん

うっ ....っ 見なかった事にしたい
白目剥いて まるで 悪魔だね

女の子なのに 本当に女の子...よね

起きている時も爆発ばかりしていて 悪魔なのに
寝ている時も やっぱり悪魔

あ~ん 今年は絶対に 立派なレディ になってほしかったのに

あんにん レディへの道 今年もかなり遠そうです 

こーぱの心変り

2010-04-27 23:58:59 | ビーグル
昨日 朝からドックランに行ったふたり

元気に走るこーぱが咥えているのは

  ロールケーキだぜっ  

三太君のロールケーキを奪って遊んでから
なぜかとって気に入ってしまったこーぱ

そんなこーぱの為に三太ママさんが
新しいロールケーキを買って来てくれました


ふたりいるから ひとつだと大変だから...ってね
タルトも買ってきてくれたんです


まいロールケーキでウキウキのこーぱ

 ガシッ どんな所に行っても 必ず取るぜ 

そして ランランのあんにん

 あたちは タルトですの  

でも不思議なのよねぇ
なんでここまで気に入っちゃったのかね

今までのこーぱはね

この たまごちゃん一途だったの

何度か浮気をした事はあったけど
最後は必ず たまごちゃん
たまごちゃん以外は嫌だって
遊ばない子だったのよね 

昨日も今までお気に入りだった 
たまごちゃんを最初に見せたんだけどね
嫌だって....ロールケーキさんが良いってね

こーぱ 8歳にして初めての変化 です

何時ものように大切なロールケーキさんを
つぶさずに大事に咥えて走るこーぱ
ロールケーキさん とっても大好きなのね

 ロールケーキは俺さまだけのものだぜっ  

ここまで オモチャに こだわる子って
あんまりいないと思うんだけどね

あんにんはね 浮気な子だからね
走れればね何でも 良いのよね

 今は タルト ですの 

はい! はい!! わかってますよ

三太ママさん ふたりともとっても気に入ってます
ロールケーキ & タルト 本当に ありがとうございます

休日の朝

2010-04-26 22:53:40 | ビーグル
太陽さんに誘われて 早起きしたふたり
陽のあたるリビングで 何時ものように
親子仲良く 2度寝を満喫中 

何時ものんびりのふたりだけれど
お休みだってわかるのか 何時も以上に
更に 更に のんびり のんびりさん

今日はこれから 大好きな公園のドックランに行き
朝から たっぷり遊んでもらって
その後 メインの 
シャンプー さん
緑に染まったふたりを念入りにゴシゴシしなくちゃね

その後 お掃除してお買い物に行って
そしてまた 夕方のお散歩だね

爆発 → 良い子 → 爆発

忙しいけど 頑張ってもらわなくちゃね

ほらほら のんびりしてないでさ 
おふたりさん そろそろ起きてください

あらら...更に 熟睡しちゃってる


.....ってさ 忙しいのは
もちろん
 とーさん なんだけどね

ふたりの為に 家族(かーさん)?! の為に
とーさん がんばってくださいね

でも 我が家のとーさん
毎日週6日=お仕事・散歩  週1日の休日=家事・家庭サービス・散歩
いったい 何時休んでるんでしょうね 


僕ちゃん やっちまった...。

2010-04-25 23:30:31 | ビーグル
我が家いちばんのおくつろぎタイムの夕食の時間

とーさん 突然 大きな声で  


何やってるんだぁ こーぱ 

 なぁに とーさん 


また ぐちゃぐちゃ くちゃくちゃしてただろう 

 ... だって... だって... 

何時もイケないって言ってるだろう 
どうするんだそれ  どうするんだぁ ほらっ 


 ...どう ... どうって... 


 ... どう... どう... 


 ... ...しよう ... 

とーさんにとっても怒られて
どうして良いのか分からず ... 撃沈 

まぁね 破いて中身を出していまった
こーぱがいけないんだけどね

とっても 凹んでしまったこーぱを見ると
なんだか 可哀想になってしまった

ほら こーぱ とーさんに もうしないからって 
ごめんなさい 早くしちゃおうね

わんわん座布団も これでもうダメだね
新しいのと とりかえなくちゃね

わんわん座布団さん 長い間 ふたりの為にお疲れさまでした 


緑なふたり (>_<)

2010-04-24 23:34:30 | ビーグル
昨日も朝から雨となった我が家地域
でも夕方少しの時間だけ止んでくれたんです

大好きな公園にお散歩に行ったふたり
でも何時もの広場は草刈りまっ最中
でも 終わっている部分で遊ぶ事が出来ました

草刈り直後 まだ刈った草が残る広場で 
またまた三太君のロールケーキを奪い
元気いっぱい走って遊んだふたり

身体には頑張った証拠が...ね

なんと 手足が緑色になってます

良く見てみるとね

こーぱはお口の周りも緑さん


更に緑のさんのあんにん

ふたりとも座っているから見えないけど 
おちりは更に更にも緑さん

きゃ----っ 草刈り直後だと こんなになっちゃうのぉ 

とーさんお仕事だしね かーさんひとりじゃね
これからシャンプーってわけにもいかないしね
こりゃあ 帰ってから大変だよ

一生懸命お湯で何度も洗って拭いてみたけれど..ね

緑なこーぱしっぽさん


緑なあんにんしっぽさん

やっぱり落ちてくれませんでした 

草ってこんなに染まるものなんですねぇ

土日は 何かと忙しい我が家
仕方ない次のお休みの月曜日まで
緑のビーグルって事でね
ふたりとも少しの間 我慢してくださいね 

何だよ 良い子にしてたんだから ちゃんと落とせよな  

バトン を もらったよ

2010-04-23 23:10:18 | ビーグル
 続・かりんに幸あれ  の 
かりんママさんからバトンを頂きました

本当に久しぶり  かーさん頑張らなくちゃね

Q1 わんこの名前は?

  ぱぱ犬 こーぱ
  
   娘  あんにん
  

ふたりの名前はね

こーぱは 中華料理のおこげから
   

あんにんは もちろんデザートの杏仁豆腐
   

個性的な名前をつけてあげたいなぁって考えたんだけどね

Q2 何歳?

 こーぱ   8歳9カ月
 あんにん  6歳5カ月

Q3 いつから一緒?

 こーぱ 2001年8月27日 ちょうど生後2カ月
 パピーのこーぱちゃん
 
 いゃ~ん  今とは全く違いスペシャル可愛かったです

 あんにん 2003年12月22日 生後59日
 パピーの悪魔子あんにんちゃん
 
 何でも破壊 このころから何時も睨んでたのよね

Q4 どこが一番 かわいい?
 
 こーぱはね もちろん全部だけれどね
 
 大好きなボールをつぶさずに大切に咥える姿

 
 悪戯したりして 怒られた時に見せる
 ちょっと拗ねて甘えた表情 が特に好き

 あんにんもとりあえず 全部かなぁ
 
 いちばんはボール遊びをしている時の笑顔さん

 Q5 お散歩好き

 ふたりとも大好き  です

 こーぱは色んな所をたくさん歩くのが好き
  
 何時もこうして草むらに入り熱心にお仕事さん

 あんにんは歩くのが苦手
 
 でも走るのは大好き 何時までも走れちゃう

 Q6 どこを なでると  喜ぶ?

 こーぱ  は しっぽの付け根
 あんにん は わき腹さん

 ふたりとも身体をくねくねして喜びます

 Q7 そのわんことの  思い出は?

 温泉に行ったり
 

 海に行ったり
 

 一緒にお買い物に行ったり
 
 
 人間さん用ベッドさんを占領されたり
 
 
 べったり べったり したり
 

 毎日がたくさんの思いでいっぱい 

 Q8 わんこは  好き?

 たぶん 好きな方だと思うけど
 前にワンコさんが人間さんを噛んだ所を見てから
 ちょっと 怖いと思う事もある

 Q9 次に  バトンを  回す人は?

 何時も皆さまにもらって頂いているし
 貰っている方も多いのでラストと思いましたが

 ぜひぜひ チャレンジしてほしい人がいました

  おとぼけ三太くん  の三太ママさん

 
  ママさん頑張って!! 僕達も応援してるよ  

 よろしくお願いします 

久しぶりのバトン ちょっと長くなりましたけど
かーさん とっても頑張りました 

とっても 冷た~~い

2010-04-22 23:58:59 | ビーグル
またまた朝から  です
しかも またまた とっても寒い我が家地域

朝は雨が降り始める少し前にとーさんと
お散歩に出発したふたり
途中で雨が降ってきたけど そのまま公園に行き
ガラガラのドックランでボール遊びを楽しんだらしい

だけど夕方は雨がかなり降っていたのでお散歩は中止

でもね 夜とーさんが帰って来た時 
幸運な事に 雨は止んでいたんですよ

こんな時は絶対に行くんですよ お散歩
夜の11時過ぎですよ しかもとっても寒い

本当はかーさん行きたくなかったんですけどね
仕方なく パジャマの上から洋服きてね
ジーパンなんかはいちゃってね
ダウンコート着て ご一緒させて頂きました

家を出て10分もしないうちに
パラパラ パラパラ また雨が降ってきて
近所をひとまわりだけど お散歩しちゃいました

とっても寒かったよねぇ
それに雨まで降ってきちゃって大変だったね

   ............   

頑張ってお散歩に行ったかーさんが
一生懸命話しかけているのにさ
ふたりとも 背中だよ おちり向けてます

仕方なく 正面に周り 再び話しかけてみます

ねえねえ かーさんお話し してるんだけどさぁ
ふたりとも 聞いてくれてる??

今忙しいんだぜ   そうですの 

ふたりが待っているのは もちろんとーさん
お散歩から帰ってきた後も 何時もこうして
とーさんの事ばかり見てるんだよね

無視されて 寂しいかーさん
とーさんが見えないように 真正面に座り
ふたりにしつこく話しかけます

ねえねえ そんな事言わないでさ
かーさんと お話ししようよぉ

 邪魔するんじゃねーよっ    そうですの  

うっ ... その態度は何なのぉ
寒い中 しかも雨まで降ってきた中
頑張ってお散歩に行ったかーさんにする態度なのぉ

我が家のふたりは本当に とーさん とーさん

とっても寒い冷たい雨の日よりも
かーさんに対するふたりとの態度の方が
とっても とっても と~~っても冷たいです 

かーさん 絶対にそのうちグレると思うよ
その時になって 焦ったってさ 絶対に知らんぷりなんだからね 


無理やり奪う娘

2010-04-21 23:12:10 | ビーグル
最近人気のオモチャ
 
 ロールケーキさん 

でも ... 1個しかない

投げるとみんな一斉に走りだします 

ボール大好きなあんにん 男子チームを抑え 
すばやく ロールケーキさんをGET♪

るんるんで走り帰ってきます

おいおい お---い!! 男子チーム
探している場合じゃなよぉ 
ロールケーキさんは もうあんにんが持ってるんだよ

ほら今度も あんにんだぁ

くんくん している場合じゃないよぉ

動体視力が良いあんにん 
こうしてみんなで走っると GETできる確率はとっても高い

どんどんの こーぱ は??

ロールケーキさんを持って 
楽しそうに走るあんにんの後ろを
ひたすら 追いかけるしかない

全くとる事ができないこーぱ 
同時に走り出したら絶対に勝てないからね

可哀想だからね
こーぱを先に走らせ 取らせてあげるんです

なのに あんにんたら ... 

こうして 咥えている口から 奪っちゃうんです 

こーぱも一応は抵抗はするんだけ
取らせてあげちゃうって感じなんだよね
本当は自分だって遊びたいのにね

がうっ  と一発 怒れば良いのにね
優しい ぱぱ犬 娘のする事は何でも許しちゃうのよね

仕方なく とーさん・かーさんが
こーぱが持って帰ってこれるように 
あんにんが取らないようにと
投げるたびに大声で叫ぶんです

" あんにんダメ取らないよぉ ぱぱの番だからね "

あはは... あほみたいですね
でも その努力の結果 ふたり仲良くね

ロールケーキさんを咥え一生懸命走るこーぱ
その隣を楽しそうに走るあんにん

なにもしなくても これが理想なんだけどね
なかなか こうなってはくれないんだよね

やはり 父親は娘に甘い のか
それとも 娘が...女が強いのか

う~ん考えさせられちゃいますねぇ

でもさそれより何より このロールケーキさん
本当は 三太君の物なんだよね

勝手に奪って遊ぶ親子 これがいちばん問題だよね