一昨日の夕方 フィラリアの薬を貰う為に
まふぃんを連れて 病院へ行ってきました
まずは 体重測定 ⇒ 11.8kg
ちょっと肥満気味なので 減量!!となりました
10kgの子のごはんの量を食べさせることになりました
次に 最近 また咳が出るようになっていたのでレントゲンを撮ったんです
その結果
身体の大きさに比べて 気管が細いというか狭い事がわかりました
生後3カ月の時も頻繁に咳をしていたので
レントゲンを撮った時にも言われていたのですが
成長する過程で広がっていく事もあるので ... と言われていたのですが
残念な結果となってしまいました
身体も大きくて元気いっぱいのまふぃん
だから 健康だと思っていたので かーさん かなりのショック!!
これからの生活で注意しなければいけないことがたくさん
首輪を止めて ハ-ネスにする
絶対に引っ張らない 落ち着いたお散歩が出来るようにする
おやつやごはん お水は必ず下から 足元のほうからあげる
シッカリ体重管理 絶対に太らせてはいけない
不用意な麻酔は危険!! ... etc
もう 色々とあり過ぎて なんか 頭の中が大混乱でした
診察終了後のまふぃん 不思議 たせっ
初めて見る クリスマスの飾りに興味津々
キラキラ ピカピカ だもん やっぱり気になっちゃうよね
思わぬ診断結果で かなり動揺したかーさん
でも これから まふぃんが元気に楽しく生活できるように
シッカリ注意事項を守って 小さな変化も見逃さないように
かーさん 頑張るから まふぃんも 良い子さん 頑張ろうね