☆☆びーぐるさんたち☆☆

ビーグル犬親子こーぱとあんにん の日常とお世話係りとなってしまったママのひとりごと

まふぃん 気管が狭いんです

2013-12-11 23:58:58 | ビーグル

一昨日の夕方 フィラリアの薬を貰う為に
まふぃんを連れて 病院へ行ってきました

まずは 体重測定 ⇒ 11.8kg 
ちょっと肥満気味なので 減量!!となりました
10kgの子のごはんの量を食べさせることになりました

次に 最近 また咳が出るようになっていたのでレントゲンを撮ったんです

その結果 
身体の大きさに比べて 気管が細いというか狭い事がわかりました

生後3カ月の時も頻繁に咳をしていたので
レントゲンを撮った時にも言われていたのですが
成長する過程で広がっていく事もあるので ... と言われていたのですが
残念な結果となってしまいました

身体も大きくて元気いっぱいのまふぃん
だから 健康だと思っていたので かーさん かなりのショック!!

これからの生活で注意しなければいけないことがたくさん
首輪を止めて ハ-ネスにする
絶対に引っ張らない 落ち着いたお散歩が出来るようにする
おやつやごはん お水は必ず下から 足元のほうからあげる
シッカリ体重管理 絶対に太らせてはいけない
不用意な麻酔は危険!! ... etc

もう 色々とあり過ぎて なんか 頭の中が大混乱でした

診察終了後のまふぃん

 不思議 たせっ 

初めて見る クリスマスの飾りに興味津々
キラキラ ピカピカ だもん やっぱり気になっちゃうよね

思わぬ診断結果で かなり動揺したかーさん

でも これから まふぃんが元気に楽しく生活できるように
シッカリ注意事項を守って 小さな変化も見逃さないように
かーさん 頑張るから まふぃんも 良い子さん 頑張ろうね


7回目の月命日

2013-12-10 23:58:58 | ビーグル

昨日はこーぱの7回目の月命日でした

かーさん 忘れてました

こーぱの事 月命日だということではなく 9日だということ

仕事を止めて2カ月あまり
とーさんの仕事は不規則勤務なので
曜日や日にちを気にすることが無くなって
そしたら だんだんと曜日感覚がなくなり 
そして とうとう 日にち感覚まで無くなってしまった

そんな ダラダラ の かーさん に 
昨日は3つの罰があたった

ひとつ 
朝のお散歩から帰ってきたら
リビングに飾ってあった こーぱのパネルが落下していた

このパネルデス

頑張っている こーぱのお写真

ダラダラしないで 頑張れよ!! と いうことだったのかもしれない

ふたつ 
パネルを飾りなおしてから 測った あんにんの体重
キチンと体重管理しているつもりだったのに また痩せさせてしまった

みっつ
午後から出掛けたまふぃんの病院で
信じられないことがわかりました

でも あんにんのこと まふぃんのこと
とても ショックだけれど 早くわかって 本当に良かった

ダラダラ かーさんに 
やさしい こーぱが気づかせてくれたんだと思います

曜日や日にちがわからなくなるような
いい加減な生活は終わりにして 毎日大切に 頑張るからね

ありがとうね こーぱ 


あんにんまた痩せちゃった

2013-12-09 23:58:58 | ビーグル

この間病院での定期診察で
すこし痩せてるからちょっとぷよにと言われたあんにん

あれから10日あまりごはんを増量しました

どうだろう ... ?? と お家で体重測定

7.12kgだった体重は なんと7.10kgになっちゃった

ごはんを増量したのに痩せてるなんて ... 

あんにんって 前々からそうだったけれど 
ぷよになってほしい時 何時も なかなかぷよになってくれない

最近 お散歩お友達にも 痩せた?? と聞かれることが多い

睡眠中のあんにん

この角度から見ると ホント痩せさん デス

もう少しごはんを増量して
なんとか ベスト体重まで ぷよ 頑張って欲しいデス



あんにんの悲劇 (>_<)

2013-12-08 23:26:05 | ビーグル

大好き ほっとさんど で 
ぬくぬく中のあんにんの所に
のそのそ やってきた まふぃん

いきなり どぉ---ん!!


ちょっと ちょっと 座布団の下には あんにんお姉ちゃんが寝てるのよ

すでに 巨大ビーグル なんだから 重みで お姉ちゃん 潰れちゃうでしょう

 

もぉ...っ まふぃん
お姉ちゃん の 事 もっと 大切にしないとダメです


とろろん (*^_^*)

2013-12-07 23:50:05 | ビーグル

一昨日の 5日のこと

太陽さんがピカピカの朝でした

日向はぽかぽかで とっても気持ちよかったの

ふたりも もちろん!!

とろ~んとしちゃって 
このままお昼ねしちゃいそう ... 

いやいや 朝だから朝寝だね

これからの季節 太陽さんは貴重だもんね

こうしてお天気のいい日はシッカリ日向ぼっこさんしようね


破壊が止まらない

2013-12-05 22:50:06 | ビーグル

もうすぐ9カ月になる まふぃん

乳歯も抜けかわり
歯の むずむず かゆかゆ も
と----っくに 終わっているはずなのに
いまだに 色んなものを カジカジ カジカジ しています

おいおい!! ほんと 止めてよぉ

ボロボロになってしまった 椅子をさらに破壊しないでよっ

カジカジして良いオモチャをあげたり
まふぃんの苦手な匂いをつけたり ... etc

色々と試したけれど 全然ダメなの

この噛み癖 なんとかしたいです 

 


年功序列

2013-12-04 23:12:01 | ビーグル

ごはんの後 デザートのおねだりにやってきたふたり

前に座る あんにん と 後ろに まふぃん

特に教えていないんだけど
いちばんは あんにん 次はまふぃん
キチンと わかっているらしい

まふぃんがぐんぐん育って
あんにんのほうが かなり小さくなってしまったから
ちょっと 心配していたんだけど ...

またまた かーさんの心配しすぎ゛だったみたい

うんうん 良かった♪


かーさん嫌われてます

2013-12-03 23:58:58 | ビーグル

昨日の夕方のこと
あんにんとまふぃんとかーさん 3人?! だけだけど
そろそろお散歩に行こうと思って
あんにんに お散歩に行くよ!! と声をかけたら
さささっと 寝室に行きお布団にもぐりこんでしまった

何度も声をかけたけれど 
まったく反応せず お散歩 拒否です 

仕方なく かーさん まふぃんとふたりだけでお散歩です

寒いから お散歩嫌なんだぁ と
今まで そう思って 好きにさせていたんだけれど

夜 時間が出来た とーさんがお散歩に誘ったら あっさりGO!!

寒いし暗いから 
すぐに帰ってくると思ったら なかなか 帰ってこない
お散歩に行きたくないと思っていたのに ... ね
結局 1時間近く 歩いて帰ってきた

この出来事のおかげで
お散歩に行きたくないわけじゃないんだ
かーさんとお散歩が嫌なんだぁ  と 判明した

今朝はみんなでお散歩にGO!!
拒否することなく さっさとお支度してお出掛けのあんにん

とーさんがいるから?? ... だよねぇ

ねえねえ あんにん! あんにん!!

何度呼んでも アイコンタクト どころか 反応もしない

そして今日の夕方も昨日と同じようにお散歩を拒否
でも お散歩には行けなかったけれど 
家にいたとーさんに説得されて なんとか一緒に出掛けてくれた

だけどね お散歩中 知らないワンコさんや
人がたくさんいたり ちょっと大きな音がすると 激吠えしちゃって 
かーさんが 何を言っても 聞かないし 聞こうともしてくれない

これは かなりの大問題 です

どうして こうなっちゃったのか 理由は わからない

まふぃんに手が掛かり過ぎちゃって
まふぃんばかりになっちゃってるから ... とも思ったけれど
なんでも あんにん優先にしてみたけれど まったく変わらないのよね

なんで ここまで 嫌われちゃったんだろう 
あ~ん ... どうしたら 良いのか ... わかんないデス

 


さすがお姉ちゃん

2013-12-02 23:58:58 | ビーグル

お気に入りのオモチャをカジカジ中のあんにん

その姿をじ---っと見つめるまふぃん

あんにんのおもちゃがとっても欲しいらしい

あんにんが動けば 後をついていく

あまりの しつこさに あんにんが キレた!!

 がうっがうっ!! あたちのですの 

ビックリして 飛び上がるまふぃん

まだまだ まだ あんにんのほうが強いらしい

だって お姉ちゃんだもんね