goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆びーぐるさんたち☆☆

ビーグル犬親子こーぱとあんにん の日常とお世話係りとなってしまったママのひとりごと

雪だぁ!! 雪!!!

2014-02-08 23:46:46 | ビーグル

お天気予報大当たり!!
我家地域 大雪になっちゃいました

寒がりなのに 雪 大好き♪ の あんにん


 なに なぁに?? たせっ   早く 早く ですの 

テンション 上がりっぱなしの あんにん と そうでもない まふぃん

まふぃん 初めての雪だから 喜ぶと 思ったんだけどなぁ

それでも ボールを追いかけ あんにんが走りだすと 後を追って走る






おおっ!! 追いついたぁ

でも 何回か走るうちに 
あんにんの速さに 追いつけなくなっちゃって 諦めちゃったけどね

まふぃんに邪魔され無くなり
ひとり とっても 嬉しそうに走る あんにん

寒くない?? 大丈夫?? 

 とっても楽しいですの♪ 

うんうん 良かった♪ でも あんまり無理しちゃだめよ

その頃 まふぃんは?!


 ぽくのしるし たせっ 

雪に 色つけて喜んでました

あのさ そんなの後で良いから 遊びなよぉ

 大切なお仕事たせっ 

ああっ そうですかっ

それぞれ 楽しそうに雪を満喫してくれました

雪をかぶりながら 頑張ってお散歩に行って良かったぁ

この雪 明日はどうなるんだろっ?!


とーさん変わった ... 。

2014-02-07 23:58:58 | ビーグル

こんな日が来ると思ってました

朝と夕方2回のお散歩

仕事が忙しいから 疲れているからと
初めはどちらか1回後から来るようになり
だんだんと どちらか1回だけになった

そして あんにんの病院
お約束していた日が のびのびになった

まふぃんの病院は ...
定期的に通っているわけではないけど
何かある時は かーさんひとりだけで連れていっている

このまま行けばきっと ... 。

そして 今日初めて2回のお散歩のどちらにも来なかった

病気でもない 仕事が忙しかったわけでもないの

年だから疲れが取れないと 寝てました

とーさんが家にいるとお散歩に行かなかったあんにん
今では まったく ためらうことなく お出掛けしてくれる

まふぃんは たまに来る と 思っているみたい

散歩に行かない とーさん
病院も そして 他の色んな事も ...。

こーぱのいる時は考えられなかったよね

でも かーさんは大丈夫だよ

ひとりだから 好きなこと ばかり とは いかないけどね

良い子で バギーに乗ってくれるふたり

楽しくお散歩出来るように
そして ほかの色んな事も ちゃんと 協力してね


わかったたせっ   任せてですの 

うんうん ありがとね

もう少し時間が経てば
きっと とーさんも昔と同じにもどってくれるかも?! ね

だから その時まで 頑張ろうね


ふたりの好み

2014-02-06 23:33:33 | ビーグル

とっても寒い日が続いている我家地域

そうなると やっぱり さんど だよね

お顔を出して おちりを隠す派 の あんにん

頭だけ隠す派 の まふぃん

まふぃんは こーぱと同じだよねぇ

男の子はこっちのほうが好きなのかなぁ

でも かーさんは 
可愛い寝顔がみられる おちり隠す派 が 好きです


寒さになんかに負けないですの(*^^)v

2014-02-05 23:12:00 | ビーグル

とっても寒くなってしまった我家地域

朝の気温は0℃くらい しかも北風ぴゅ-ぴゅ-っ

地面は凍結したり 霜柱がたくさん

寒がりのあんにんは大丈夫?!


 るんるん 走ってます ですの 

かーさんの心配をよそに 元気いっぱい走ってます

走ってもらいたい まふぃんは?!


 ぽくは 2.3回 だけ たせっ 

ボール遊びは あんまり好きじゃないからねぇ
でも たくさん 遊んでおいてくれないと
家に帰ってから また 暴れるから 困るんだよねぇ

ランの中の地面も凍っていて 結構堅い

あんにん 足は大丈夫?! 


 楽しいですの♪ 

お顔を見ればわかるよ♪

でも くれぐれも 無理はしないようにね

夜には低温注意報まで出てしまった我家地域

冬は寒いもの だけど 寒すぎるのはやっぱり嫌です


椅子に同化する

2014-02-04 23:52:52 | ビーグル

最近のまふぃんのお気に入り

かーさんの椅子の下で こうして寝ること

しかしまぁ~っ凄いでしょう

椅子を動かすと まふぃんも一緒に動くのよ

それほど この体制が気に入っているらしい

でも ハッキリ言って 邪魔なんです!!


 気持ちに良いよぉ たせっ 

もぉ----っと 言いつつ

こんな顔をされると 無理やりどかすわけにもいかず

日々 我慢! 我慢!! の かーさん です 


星状硝子体症

2014-02-03 23:00:00 | ビーグル

あんにん 月に1度の病院です

何時もの診察に加えて目の検査をしてもらいました

前々から気になっていたんです
光の加減で 緑色に光る瞳 何かあるのでは??!

人間さんと同じように検査をした結果
白内障 や 緑内障の心配はまったくありませんでしたが

星状硝子体症 と 言う ものでした

これと言った症状はありません。
視力にも関係ありませんがいつも綺麗な砂金のような物が見えます。
スノードーム の中にいるような感じだそうです

痛みや視力障害があるわけではないので
治療対象では無く、点眼・内服も必要ありません。

原因は不明 特発性が多いそうです

病気では無くて良かったけど ...
やっぱり 気になるよねぇ あんにん

 あたち 何時もキラキラ ですの 

あんにんにとっては 
何時も キラキラ していることが普通だそうです

まぁ 視野にも関係ないから大丈夫だね

10歳になると やっぱり 色んな事があるね

そして花粉症が始まってます
そうなると お耳が大変になるあんにん

やっぱり 大変なことになっちゃってました

毎日 キチンとイヤークリーナーしてるんだけど ... 

とりあえず1週間お薬をつけて様子をみることになりました

花粉が増えて お耳が悪化しないように
キチンと毎日ケア 頑張ろうね


もしかして マイブーム?!

2014-02-02 23:36:36 | ビーグル

今日も夕方 何時もの公園のドックランに行ってきました

昨日 バウッ!! しちゃった お友達も来ていて
大丈夫かな?! と心配したんだけれど
何事もなかったように 仲良く遊んでいました

昨日のバウッ!! 原因はなんだったんだろう??

でも 仲良しにもどってくれて 本当に良かったです

 

さて .. と その まふぃんの日課 お散歩後の すりすり さん

相変わらず 毎日 やっているんです

だいぶ 上手になって すりすり の速度もかなり速い

最近では 寝起き にも やるんだよねぇ

カイカイさんかと思って 獣医さんに診てもらったけど
全然 なんとも 無かったんです

ねぇ まふぃん そんなに すりすり さん 楽しい?!


 すりすりさん ダメなの?? たせっ 

ダメといえばダメなんだけど ...

楽しくって やっているかも?! って 先生に言われたんだよね

もう少し お上品にやってくれれば良いんだけど
豪快にやるもんだから 家中ぐちゃぐちゃになっちゃうんだよね

でも ホント なんで すりすり?!

やっぱり 好きだから??

う ~~ ん 不思議です


気をつけなくちゃ!!

2014-02-01 23:58:58 | ビーグル

夕方のお散歩はかーさんと3人?!でお出掛け

何時ものように公園をぐるっとまわりドックランへ

土曜日なのに 知っているワンコお友達だけ
なんの躊躇いもなく ランの中へ

気がつくと ランの中にいた子供が
外へ出る為に 2重の扉を両方開けてしまった

ビックリして 早く閉めて!! と 言っている間に
まふぃん は外に出ようと 扉の近くまで行ってしまった

それを止めようとしていたら
まわりにいたワンコさん と まふぃんと
興奮してしまったようで なんと バウッ!! と 始まってしまった

慌てて 止めて ...

すぐに まふぃん の 興奮は治まったものの
あんにん は 興奮 し過ぎて 毛が逆立ったまんま 

少し ランの外を 歩いて みたけれど
興奮は 治まってくれず 少し 公園の外を歩くことにした

久しぶりの テニスコート

こーぱのいる時は 週に半分は 行っていたんだよね

あんにんの警戒心が取れないからなのか
とっても不安そうな まふぃん しっぽだらん 

ふたりとも キョロキョロ キョロキョロ

う---ん  ...  
まだまだ ダメみたいね

結局 興奮は治まってくれず
公園の中をぐるっとまわって 帰宅 となりました

かーさん 油断しちゃったね

まふぃん もうすぐ 11か月 タマつきだもんね
それに 何かあると 必ず あんにんが助けに行く

ひとりで ふたりを 止めるのは無理だもん

バウッ!! の 原因は ワンコだけじゃないもんね
子供の声とか 音とか 色々あるしね

念には念だよね
危ないと思ったら もちろんだけど
ちょっと という時は止めなくちゃね

バウッ!! して しまった お友達 本当にごめんなさい