goo blog サービス終了のお知らせ 

☆☆びーぐるさんたち☆☆

ビーグル犬親子こーぱとあんにん の日常とお世話係りとなってしまったママのひとりごと

また抜歯しました。 

2014-11-10 12:00:00 | ビーグル

11/8の土曜日 とーさん突然お仕事がお休みになりました

なので ちょっと早かったけれど 
あんにんを病院へ連れて行ってきました

何時もとは違う 本院 の 待合室で待つ あんにん


 あたちは健康ですの 

何時もは分院だから ちょっと 不安そうだね

あのね あんにんは大丈夫でも
かーさんは気になることがいっぱいあるの

まず は 歯 だよ 
だって この間 豚みみさん 途中で放棄しちゃったでしょう

それと お耳さん と おちりさん 後 体重もね

診察の結果は??

まず 体重は 7.95kg ぷちダイエット成功!! 

次に お耳さん 少し真黒さんで ...
1週間お薬を入れて様子を見ていくことになりました

おちり 肛門腺はやはりかなり溜まっていました
でも 今の状態なら1か月に1度絞れば大丈夫だそうです

そして いちばんの問題の歯 やはり ありました
前回 抜歯した 左上の奥歯の後ろの歯でした

今回も幸運なことに 麻酔無しで すぽっと抜けてくれました
痛がる様子もなくて ... でも 大量出血で かーさんがビックリ でした

抜いた歯はこちら!!

見た目に 悪いことがわかるよねぇ
やはり 嫌がっても 歯磨き しなくちゃね

でも 歯石はほとんどついてかったんだよね
月に1度の診察で 毎回 カリカリ してもらっているからね

これからも 月に一度はキチンとやってもらわなくちゃね

あんにん 今回 ... まぁ 少し暴れてしまったけれど 良い子で 頑張りました

また 1か月 元気に過ごそうね!!

 



 


18回目の月命日

2014-11-09 11:30:02 | ビーグル

18回 ずいぶん 時が流れました 。。。

また とっても素敵なお写真を!! 雑誌にも載った お気に入りの こーぱ

こうして 一生懸命美味しそうに食べる姿を見るのは嬉しい

ビーグルなのに 最後は何も口にできなかったこーぱ

坊ちゃん 今は 好きなもの お腹いっぱい 食べてますか??

かーさん いろいろ いろいろ ... で

身体 も 心も バランスが崩れてしまったみたいです

こーぱが傍にいてくれたら 
こんな事には ならなかった!! そう言っては とーさんに怒られてます

わかってはいるんだけど 現実を受け入れられない

やっぱり 弱虫なかーさん ごめんね こーぱ

でも でも 会いたいです こーぱに 会いたいんです

 


リビング冬仕様になりました

2014-11-08 12:00:00 | ビーグル

おとといのとーさんの休日のこと

ねえねえ おふたりさん 気づいてる??


 なにかくれるの?? たせっ   何もしてないですの 

なんか かみ合わないふたりだねぇ

まふぃん おやつはないですよぉ

あんにん 別に怒ってないですから ... っ

あのね 寒くなってきたから とーさんに 
リビングの床のコルクタイルをぽかぽかラグに取り換えてもらったんだよ


ねえねえ あんにん どぉ??


 ぜんぜん 暖かくないですの 

あん ... っ そうね まだ床ポカさん 入れてないからねぇ

でも ラグ自体が 暖かいでしょう

ねえねえ まふぃん は どぉ??


 ふかふかしてるよぉ たせっ 

そうだね ラグの裏側にクッションがついてるからね

まふぃん とっても気に入ったみたいで
何時もは ソファーやベッドで寝ている時間も
ずっと ずっと ラグの上で寝ていました

もう少し寒くなったら 床ポカさん 入れるし
これで 今年の冬もぽかぽかですごせるね


仲良く日向ぼっこ (*^_^*)

2014-11-07 12:22:31 | ビーグル

朝散歩から帰ってきたふたり

珍しく ふたり並んで日向ぼっこ

う ~ ん 惜しい!!

あと もう少しで おチリぺったん ちりあい なんだけどなぁ

我家地域 お天気予報では
明日から4日間 雨 なんだよねぇ

今のうちに ぼかぼか日向 楽しんでおいてね

 


あともう少し!!

2014-11-06 12:00:00 | ビーグル

ごはんのお支度をしていたら
珍しく 確認 しにやってきた まふぃん

おおっ!! おお----っ!!


 えっ... と 見えない たせっ 

まふぃん やっぱり 大きいなぁ

カウンターの上にのせていたから 良いけど
テーブル だったら  がばっ!! と やられちゃうね

これからは 気をつけなくっちゃね!!


失敗だね

2014-11-05 11:27:15 | ビーグル

11/3 の 朝のこと

お外は冷たい風がとっても強かったんです

なのに お散歩から帰ってきたふたりは
何時ものように 氷さん を がりがり がりがり

そんなこと するもんだから
やはり とっても 寒くなっちゃったようで
ふたり揃って そふぁーに潜ろうと しゃかしゃか しゃかしゃか

まだまだ 息の合わないふたり

その結果 !!

そろって そふぁーに潜れませんでした

ふたり揃って 寒さに耐える

あん ... っ そんなお顔しないのぉ

いまキチンと直してあげるからね

息の合った 姉弟には まだまだ時間が必要らしい


代々木公園開放後のドックラン

2014-11-04 10:00:00 | ビーグル

デング熱で閉鎖されていた代々木公園
11/1 2カ月ぶりに 開放されました

閉鎖されている間
何時も代々木のランで遊んでいる子たちが
結構 たくさん 来ていたんです

開放された途端 ガラガラさん 

今朝のドックラン なんと ふたりのみ

まふぃん は 遊んでくれるお友達がいないからひたすらくんくん

あんにん は 護衛する必要がないから のんびり かきかき

これは これで 良いのかもしれないけど
ランですからねぇ 元気いっぱい 走って 遊んで欲しいデス

代々木のおともだち たまには来てくれると良いね


凄い迫力に負ける

2014-11-03 11:10:01 | ビーグル

この間 ... と 言っても だいぶまえ 10/22 の ことです

とーさんとドーナッツのオモチャで遊んでいたふたり

 

最初は まふぃん 優勢 だったんです

負けたくなかったあんにん は 凄い勢いで 走る!!

そして 気づいたら こうなってました

ひとり ドーナッツ 遊びをする あんにんと
とーさんのもとに避難する まふぃん

あららっ どうなっちゃってんの??

でも でも この姿を見たらねぇ





やっぱり 怖かった??


 聞こえないですよぉ たせっ 

やっぱり まふぃんは弱虫さんだね

あんにん 立派な お姉さん なんだから
弱虫まふぃんには 優しくしてあげてくださいね


無理やりあんにん

2014-11-02 11:31:45 | ビーグル

朝晩 とても寒くなってきた我家地域

そうなると やはり 恋しいのは日向さん

どんなことをしても 日向が良いあんにん

ソファーと窓の間にある 日向に すっぽり ... ん?? んん??

なんか ちょっと ソファー動いてる

日向が良くて 頑張って 動かしたんだぁ

その努力は認めるけどさ もっと もっと 良い事教えてあげる

早起きさん すると 日向はいっぱいあるんだよ

明日から 早起き 頑張ってみよう!!


衝撃の事実

2014-11-01 12:20:37 | ビーグル

まふぃん の しつけカウンセリングは
本当に 本当に 衝撃的な ものでした

当日 スクールに着いた時から
怖がって なかなか 中に入らなくて 大変だでした

ご挨拶をして みんなで椅子に座って お話を ... と なって
先生が 音を立てて 椅子を後ろに引いた途端
びくっとして うろうろ うろうろ 
その後 くるくるまわりだし ... パニック!!

なんとか なだめて やっと 伏せ してくれて ほっと一息

それを見て先生
" 落ち着いたんではないですよ ほら 震えてるでしょう  
    この子は とっても とっても 怖がりさん なんですよ "

そして 今まで 不思議に思っていた 
色んな まふぃんの行動の意味がわかった

おやつに関心がないのではなく 緊張していて 食べる余裕がない

お散歩から帰って来てから 暴れるのは 
色々と 緊張の連続のお散歩から 無事に帰ってこられて ほっとして 爆発する

お散歩は楽しいより 怖さとの戦いのほうが多い

言われて見ると 思い当たることばかり

そして それはお外だけでなく 家の中でもある
だから 何時も安全なハウスに入る
ハウスが好きなのではなく 怖いからハウスへ ... となるそうです

結果 しつけ というより
まずは 飼い主さんといれば 安心 お散歩は楽しい と
そんなところから はじめなくては いけないそうです

とっても 弱虫さん だとは思っていたけど
私たちが思う 以上に 怖がりさん でした

今まで そのことに気づかず
ずっと ずっと 怖い思いをさせてしまっていました

ごめんね まふぃん


 なぁに たせっ 

あらあら また しっぽ 下がっちゃってる

怒っているわけじゃないから ... ね 安心して!!

こんなですから しつけ教室 ではなくプライベートレッスン 

しかも スクール で ではなく
自宅 レッスンから 初めて お外へ行く という プランとなりました

大人しいし 吠えないし
先生を頼めば しつけは簡単 なんて思っていたけど そうではなかった

とにかく とーさんと相談して
まふぃん に とって いちばん良い方法を考えたいと思います