朝 散歩の帰り道 かーさん
何時ものように ベンチで 休憩タイム
ふたり共に何かに警戒しているみたい
でも なんか 仲良く並んで 可愛い
そして ふたり一緒に 右
そして 左
あんにんが 一歩前で後ろにまふぃん
ふたりの 力関係が表われているような感じがする
まふぃんはまだまだ あんにんに頼りっきりだもんね
何時も こうして一緒に行動してくれると良いんだけどなぁ
そうそう ふたりにとっての危険物は??
何事もなく 過ぎ去ってくれたようです
良かった ♪ 良かった ♪
朝 散歩の帰り道 かーさん
何時ものように ベンチで 休憩タイム
ふたり共に何かに警戒しているみたい
でも なんか 仲良く並んで 可愛い
そして ふたり一緒に 右
そして 左
あんにんが 一歩前で後ろにまふぃん
ふたりの 力関係が表われているような感じがする
まふぃんはまだまだ あんにんに頼りっきりだもんね
何時も こうして一緒に行動してくれると良いんだけどなぁ
そうそう ふたりにとっての危険物は??
何事もなく 過ぎ去ってくれたようです
良かった ♪ 良かった ♪
我家ではふたりのシャンプーをした時に
使っているタオルやカバーも全部綺麗にします
もちろん まふぃんのハウスも綺麗にしたんだけれど
使っていたクッションと同じサイズではなく
ちょっと 大きめのものと取り換えたんです
そしたら ...
気に入らないらしく またしても クッションに乗らない
最初にハウスに入れた時 も そうだったんだよねぇ
まぁ そのうち 使ってくれるとは思うんだけど ...
ちょっと 違っただけでこれだもん
まったく 困った子 です
12/8の朝散歩 何時ものようにドックランへ
でも ちょっと時間が遅かったから 誰もいない
たまには あんにんボールするかな??
久しぶりに元気に走るあんにん
速過ぎて お写真ブレブレ
何時もなら まふぃんに邪魔されて 嫌がって走らないんだけど
そのまふぃんは落ちていたプラスチックの入れ物にご執心
楽しっ~~ったせっ
カプカプしたり 咥えて走ったり ひとり遊びを楽しんでます
おかげで あんにんもね♪
カジカジ ガシガシ 嬉しいですの
うんうん良かった♪ 良かった♪
ボールやオモチャには興味を示さないまふぃん
でも 自分で見つけたものはそれが何であれ 大好きなんだよね
お友達がいないと くんくん するか
まふぃんに絡まれる あんにんを助けるばかりのお散歩なんだけど
こうして ふたり ともに 楽しんでくれると かーさん とっても 嬉しいデス
どんなに時間が流れても
何時も 何時も こーぱ の 事を思っています
かーさん 今でも こーぱ が いちばん です
お宝写真 かーさんに向かって笑顔で走ってくる こーぱ
何時も 何時までも 待ってます
こーぱ が 笑顔で走って来てくれる日をね
無理だってわかっていても 待ってます
何時までたっても 弱虫なかーさんでごめんね
一昨日シャンプーしたふたりですが
何時も後先の順番は決まっていて
先にまふぃん 後があんにん
この順番が悪いわけではないと思うんだけど
あんにんがシャンプーの為バスルームに入ると
まふぃんは何時もその後を追いかけ一緒に入ろうとする
扉を閉めてしまうと 開けようとしてガリガリ
そして 凄い音を立てて くんくん くんくん
まふぃんはもうシャンプーしたんだから 入らなくて良いよ
あんにん すぐに出てくるから 良い子でお部屋で待ってて!!
そう言っても 扉の前から動かない
そして 待ちきれなくなったらしく
扉をたたきながら ジャンプ!! ジャンプ!!!
もぉっ 危ないから止めなさい!!
だって ... 一緒が良いんだよぉ たせっ
なに言ってんの かーさんここにいるし
それに ひとりで何もできないんじゃ立派な男になれないよ
これは たぶん あんにん分離不安 だよねぇ
まったく まったく 困ったまふぃんです
昨日 とーさんが仕事から早く帰って来たので
のびのびになっていた シャンプーをしてもらいました
シャンプーしたての あたち
とっても綺麗なれじぃですの
ホント綺麗になったね
お顔の真っ白さんが凄く良くわかるもん
背中も所々白い毛があって ...
11歳だもん 立派なシニアさんだもんね
シャンプーしたての ぽく
良い子さん出来たよ たせっ
うんうん 今回もばっちりだったよ
怖いドライヤーさんも頑張ったもんね
若いから きっちり3色犬だね
それに 太いしっぽさんが ふわふわでさらに太く見えるよ
今回もふたりともとっても良い子さんでした
シャンプーしてくれた とーさん お疲れさまでした
次回もお願いします
朝散歩 から 帰ってきたばかりのふたり
まったりくつろぎ体制のあんにんの後ろで チョッカイ出そうとしているまふぃん
助けてくださいですの ねぇねぇ 遊ぼうよぉ たせっ
まふぃん 遊びたいんだったら お家ではなくてお外で遊んだよね
あんにん は すぐそうやって 助けを求めるんだからぁ 自分でなんとかしなさい
いやですのぉ---っ!!
嫌だっていってますですの------っ!!
そうそう そうやってなんでも自分で対応しようね
怒られちゃいました たせっ
嫌だって言ってるのに 遊ぼうって何度も言うからだよ
ホント なんでそうやってお外で遊べないかなぁ
今朝も 何時もの公園の ドックランに行ったじゃない
まぁ ... っ
とにかく あんにんお姉ちゃんが嫌だって言ったら 止めようね
夕方のお散歩タイム
日が短くなっちゃったから すぐに真っ暗さん
それでも たくさん歩いたから と ベンチで休憩タイム
あんにんは何も言わなくても 勝手に ベンチに座っちゃう
ベンチは座るものですの
それはそうだけど ... かーさんも座りたい
一方 まふぃんは??
危険かもしれないよぉ たせっ
休憩どころでは 無いみたい
こうして 立ち止まるとね 休憩じゃなくても 信号待ち とか
知り合いにあってお話ししたりとか ほんのちょっと 止まっても
凄い 警戒しちゃって 体制を少し低くして しっぽだらん になっちゃうの
ここまで 弱虫だとどうして良いかわからなくなる
こんなんで まふぃん は 立派な男 に なれるのかしら??
昨日の朝のお散歩タイム
とっても とっても 寒くって 気温が5・6℃だったの
シニアのあんにんにはちょっと寒すぎるからと
この冬初めて お洋服を着せました
そしたら ...
絶対に嫌ですの
まふぃんのハウスに逃げ込んじゃいました
嫌だって言われても もう着ちゃってるしねぇ
多少嫌がっても寒いよりは良いかな?? と思って
このまま 強行で子お散歩に行っちゃいました
そしたら 機嫌が悪くって ずっと 吠えっぱなし
しかも ドックランに入っても動かない
仕方なくランで お洋服を脱がせてあげました
その途端 お友達と少し走ったり くんくんしたり動きはじめました
だけど やっぱり ぶるぶる ぶるぶるさん
飼い主の気持ちとは反対に あんにん に とっては
寒い より お洋服のほうがずっとずっと 嫌らしい
でも やはり シニアなんだもん 震えるよりお洋服を着てほしいです
やっぱり 我家の伝統なのか
あんにんの真似をして さんどするようになった まふぃん
座布団はキチンとかぶってないし おちり も 丸見え
さんど と言えるかどうか...
剛毛だから 寒くないと思うんだけど ...
とろさんだから??なのか 身体が大きいから??なのか
あんにんのように 上手くなるまでには まだまだ
それでも 気持ち良いようで ...
とっても すやすや さん の 寝顔 です
おっとり まふぃん この冬で上手に さんど 出来るようになるかしら??
う ~~ ん 難しそうだけど ... まぁ 頑張って!!
それとさぁ もうすぐ 1歳8カ月になるのに 肉球ピンクって ... なぜ??!