ごはんを食べ終えた まふぃん
食べたばかりだと言うのに 早速おねだり
氷さん 食べたいよぉ たせっ
ごはんを作っていても 知らんぷりなのに
その後に貰える 氷は何度もおねだりをする
普通さぁ ごはんのほうを何度もおねだりするんだけどねぇ
う ~ ん やっぱり わからない子です
ごはんを食べ終えた まふぃん
食べたばかりだと言うのに 早速おねだり
氷さん 食べたいよぉ たせっ
ごはんを作っていても 知らんぷりなのに
その後に貰える 氷は何度もおねだりをする
普通さぁ ごはんのほうを何度もおねだりするんだけどねぇ
う ~ ん やっぱり わからない子です
朝散歩前の我家
人間さんはとっくに起きて お支度もすんでるのに
まったく まったく 起きようとしないふたり
散歩行かなくて良いんですか??!
毎朝 そう思うけど ...
そう思っても 起こして連れていく 優しい我家です
わんわんそふぁーですやすやのあんにん
またまた 両手を揃え 両足揃えて 変わった寝姿
あんにんって 何時も不思議な寝方をするんだよねぇ
ほんと いくつになっても 不思議っ子さん です
お散歩前の まったりタイム
まふぃん リビングで おくつろぎ中のとーさんのもとへ
くっ付いていたい まふぃん
でも いじられるのは 嫌なの
それで考えた場所が ここらしい
何時も ぽ---っとしてるから
考えるなんて事ないと思ったけれど そんなこと なかったね
昨日の朝散歩は何時もの公園の何時ものドックラン
だって 日曜日はお友達たくさんで ボールは無理
月曜日は1日雨 火曜日は朝は川をへ行ったから
ふたりとも 3日間 まったく走ってなかったものね
さあさあ 頑張りましょう----っ!!
ふふふ~ん♪ ですの
てけてけてけてけだよぉ たせっ
そうそう そうだよね やっぱり 走らなくちゃ!! だよね
それにしても まぁちゃん 遅い
びゅんびゅん ですの
そうそう 走るってこうでなくちゃね
3日ぶりの ボールさん
ふたりともとっても とっても 頑張りました♪
出来れば 毎日 こうして 走らせてあげたいです
一昨日の月曜日 我家地域は1日中雨
結構降り強かったので お散歩には行けず
ふたりともまったく家から出られませんでした
そして 昨日の朝散歩
ぐちゃぐちゃの公園を避け 歩いて川へ
前日 全然お散歩してなかったから
ふたりとも あっちへ行ったり こっちに来たり
シツコク くんくん くんくん くんくん してると思ったら
急に ガンガン ガンガン 歩く
もぉ 大変で 大変で 大変で ...
風がとっても強かったので
何時もは 川沿いのベンチで休憩するんだけれど
帰り道の 親水公園のベンチで 休憩 しました
次は何処ですの
もう帰っちゃうの??たせっ
えっ ... っ あんにん まだ頑張る気なのぉ
かーさん もう 無理無理 ですよ
まぁちゃんの言う通り もう 帰ります
ここまで来るのに1時間半以上歩いてるんですよ
シニア あんにん の 体力 は まだまだ 本当に凄い
もちろん 若さあふれる まふぃんも 当然凄いです
あ~っ ほんと かーさんには 疲れ過ぎた 朝散歩 でした
あんにんが病院へ行った 3/9水曜日の夕方の事
午後から 雨が降りだしてしまって...
でも 1日ハウスでひとりお留守番していたまふぃん
お散歩無しではちょっと可哀そうだしねぇ
そう考えて 少しの雨なら濡れない 川沿いのドックランへ
でも この日は風向きが悪かった
何時もなら上に高速度道路があるから濡れないのに
ランに向かって風が吹いていた為に びしょびしょさん
でも 病院で神経を使った あんにんと
ずっとお留守番の まふぃんは へっちゃらさん
ふたり揃って 雨が吹き込むランで大爆発!!
オモチャをガンガン走って持ってこい
これは お写真を撮っておかなくちゃ!!
と カメラを構える かーさんに とーさんがひとこと
" 写真撮ってる場合じゃねーだろ!! オモチャ投げろよ!! "
はいはい 確かにそうですが
こんな ふたり は なかなか 見れないのよ
もぉ... っ もう少し考えてほしいなぁ ってなわけで
撮れた写真は これ1枚
オモチャを取りに走る姿でもなく
オモチャを持ってくる姿でもなく
投げてくれるのを待つ姿
あ~あ これじゃあ普通じゃん しかもまふぃんは無し
もぉ...っ とーさん もう少し協力して欲しいです
神経質なまふぃん
お散歩でなかなかうーんをしなてくれない
おっ!! 座った!! けど
音がした!! 話し声がした!! 人が歩いて来た!! ... etc
ささいなことで 止めちゃうんです
その後も警戒してなかなかしない
そんな時は たくさん歩けばね
我慢も出来なくなるだろうしととにかく歩きます
昨日もね そうだったの
お家を出て すでに1時間半
もう 真っ暗さん
ランにいたお友達もみ~んな帰っちゃって
あんにんさんはもう 途方にくれてます
家でしてくれれば良いんだけど
同じように 音がしたりすると 我慢する
さっき トイレに行ったなぁ と ちょっと様子を見てしまったら止めちゃった
普通さぁ 1日2回の食事だったら 2回はするでしょう
昨日は1回 今日はまだ!!
おいおい!! どうやったら するんだぁ!!
もぉ~っ ... どうしましょう
変わった事をするのが好きなまふぃん
のび---っ!! する 体制もちょっと違う
狭い廊下に横たわり
壁を手で押して ⇒ 反対側の壁を足で蹴る
のび~っ!! のび~っ!! たせっ
こんな感じで 何度も繰り返す
これが今いちばんのお気に入り
やっぱり 変な子 です
3/9 水曜日 あんにんの定期診察に行ってきました
久しぶりに 激混みの病院
最近は運が良くって空いている時だったからねぇ
でも 前日の火曜日は院長先生の診察は午前の患犬さん
診察が午後4時過ぎまで かかっちゃったそうです
それを考えれば ... 1時間半待ちは良いほうかもね
さてさて 診察のほうは と いうと
病院へ着いてすぐに左目が赤くなっていることに気づきました
物凄く真っ赤で心配しましたが結膜炎でした
こちらは1日1回の目薬さんとなりました
恒例の体重測定
なんと 7.24kg と 減ってました
ここのところよく走るようになったから自然と痩せたようです
あと 毎年花粉症の時期になると お耳がねぇ...
今年も 赤くなり かなり バッチイさんで こちらもお薬となりました
そして 何時も通り 歯石を取って
おちりをしぼって甲状腺のお薬をもらって終了
今回もとっても とっても 良い子さんでしたぁ
あたちは何時も良い子ですの
そうだねぇ
ぶるぶる ぶるぶる 音が聞こえるほど 震えてるけどね
次回の診察は何時も通り1カ月後です
まだ 元気いっぱい 過ごしましょう!!
あっ .. と 痩せたからって ごはんは今まで通りだよ