
なかよしおふたりさん
いつも楽しそうだ
アッシュはクーパーにチュっ
するんだけど
わたしにもしてくれるよ
くふふ

おなじわんこをつくるというのは
どーも無理らしい
同じ犬種でも
みんなちがっているでしょ
こちらのおふたりさんも
なかよしっぽい
今日は1日どんより
時間の経過がかんじられないような…
レンタルのCDを
聞きながら
チクチク。

毎年忘れて後悔していたので
今年はカモミールの種まきした
こんなにちいさな芽だったのかぁ
直播きした方がよかったのか、なーんていまさら遅い
このまま様子みて
ポットにあげよう
庭があったならいちめんカモミールにしたいって
ずーっと願望があるんだけど
なんでこんなに好きなんだろうね?
ちびわんこ展
ワンコ展、ついに!って感じですね
あまり力が入って肩こりなどひどくしないようにね
みりんこさんならきっとチビワンコたち、
素敵な空間で展示してくれるって思っているよ♪
兄弟二人仲良しで可愛いね
アッシュマンは兄を信頼しているし
クーパーくんはちゃんと弟を助けているのね
家のパンジー、ピオラのチビ苗
なんとか育っているけれどお日様が少なくなってきて
ひ弱に育ちそうです~
ちびわんこ展のポスター、とってもかわいいです♪♪
仲良しちびわんこに会えるのも、楽しみにしています
クーパーちゃん&アッシュ君のお写真、ホント、かわいいなぁ。楽俊が、私にチュッ!してくれる時は、お散歩の催促のときかな~(^^ゞ
カモミールも元気に発芽!
春のイメージを描きつつ…楽しい時間ですね
はらこ飯も、とってもおいしそう~~。
つやつやが、たまらないなぁ
チャオ~!
ついに今月にせまってきました。
相変わらず小心者なのでジタバタしちゃっています
でもサポーターが力をくれるので
とっても心強いですよ~
パンジービオラの苗
元気に育つといいですね
わたしのパンジーもあまり成長の兆しはないのです
カモミールもどうなることか
種まきはなかなか一筋縄ではいきませんが
のんびりゆっくり見守りましょ~
みっちさん
こんばんは。
わんこ展ぜひ遊びに来て下さいね
お待ちしています~
はらこめし 食べ損なったから自分で作っちゃいました
新米もおいしいし
秋は食欲が止まらない~っ
みっちさんの春のガーデニングは
どんな計画かな?
またいろいろおしえてね
西公園で植木市がやっているのに
全然行けなくて~~~