cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

六魂祭

2011-07-18 09:33:26 | Weblog
土曜日
定禅寺パレードは人があふれてしまって
収集つかずのパレード打ち切りになってしまったそーで
あまりの暑さの熱中症で救急車多数出動
たいへんなことになった!
見物にいった母も
それ以上行ったら死んじゃうよ!とか言う声にびびり
地下鉄のあまりの人の多さに乗ることもできなかった!
と話していましたが

日曜日
お休みだからと
りん夫婦も祭りに行く!
浴衣着るからとうちにやって来ました

去年は仕事忙しすぎて
浴衣着る暇もなかったけど
今年はなんとか
夏らしい祭り気分を味わう~

暑いけど やっぱ浴衣はいいよね。

ふたりを送り出した後

わたしたちも

まずは市民広場のメイン会場
ものすごい日差し
ステージはリハーサル中だったので
以外に空いてた。

ここから一番町側にむかってゆくと
ものすごい人

でもちょうど秋田の竿燈がみえた!
ちょうちんがでっかい!
しかしケヤキ並木にひっかかりそうな~
あぶないよー
風で竿が折れてた!ひゃぁ
もっと広い道でやらないと危険なんでは??

竿燈をみたので
ねぶたをみたくて
場所を移動
三越側に渡ることにしたけど

待機中のねぶた
正面がみえないのです!
まぁしょうがないよね。
三越の中からみえないかしらん?と
涼みがてら旧141ビルにいってみたけど
やっぱよく見えないので
またまた一番町側に
しかし
ものすごい人でもうぜったいに無理

ふぅ
おなかも空いたしね
あきらめムードっ
虎横から細横にでて
沖縄食堂にむかうコトに

定禅寺と細横の交差点で

わーい
ねぶた見れましたよ
感動だ。
ラーッセーラの声はねとはみえない(汗)
だけど
ねぶたがぐるぐるねりあるき
迫力満点

きゃー
やっぱ本場の青森も行ってみたいよ!と大興奮でした

偶然にも絶対に見ようねといっていたねぶたを見物できて
嬉しかった

与那原家さんに行って
ほっと一息
座ったら滝の様に汗っ!

アーサーそばのセット
海ぶどうのサラダがおいしい
スープあっさり味で塩味がしっかり
暑い夏にはぴったり

とーさんはソーキそば
(スパムおにぎりはあげたよ!)

今年だけなんだろーけど
六魂祭
東北の夏祭りが一堂に会して
復興と鎮魂

仙台始まって以来の一番の混雑だったと思う
青葉祭りより七夕よりジャズフェスよりみちのくよさこいよりページェントより
ものすごい人
暑い夏



最新の画像もっと見る

コメントを投稿