![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6f/0272e366dc79380cb1a8f5b63dac7b1d.jpg)
今日になって 蒸し暑さがもどってきた
今日は大暑だから もう夏本番ですかねぇ
今年は土用の丑の日もたいへんそうですね
国産うなぎ
さいきん ほんとうにコレ国産?とか疑ってしまって
うなぎさんとはご縁がありません
そもそも 江戸時代ではうなぎは冬の食べ物で
夏場なんとか売り上げをあげようと考えだしたのが
土用の丑の日
いまもむかしも庶民はマスコミに
おどらされているということかしら?
土用にシジミを食べるのはいいらしいですよね
暑くなると
お料理も手抜きになるわぁ
わんこたちのごはんも
涼しげな夏野菜 ラタトゥーユを煮たのを
味付け前にわけておいたのとか
あげています~
クーパーはすこし便秘ぎみ
お散歩へいかないと
なかなかトイレのタイミングをのがすのかしら?
ビリージョエルの30年記念で
むかしのストレンジャーの頃のライヴのDVDが
出るらしいです
懐かしいだろうなぁ~
今ではおっちゃんになってしまったけど
秋には東京でコンサートもあるのよねぇ
ビリージョエルは
わたしにとって
元気の出るアーティストなので
いまだに
ハードローテーションでCD聴いてまーす
今日は大暑だから もう夏本番ですかねぇ
今年は土用の丑の日もたいへんそうですね
国産うなぎ
さいきん ほんとうにコレ国産?とか疑ってしまって
うなぎさんとはご縁がありません
そもそも 江戸時代ではうなぎは冬の食べ物で
夏場なんとか売り上げをあげようと考えだしたのが
土用の丑の日
いまもむかしも庶民はマスコミに
おどらされているということかしら?
土用にシジミを食べるのはいいらしいですよね
暑くなると
お料理も手抜きになるわぁ
わんこたちのごはんも
涼しげな夏野菜 ラタトゥーユを煮たのを
味付け前にわけておいたのとか
あげています~
クーパーはすこし便秘ぎみ
お散歩へいかないと
なかなかトイレのタイミングをのがすのかしら?
ビリージョエルの30年記念で
むかしのストレンジャーの頃のライヴのDVDが
出るらしいです
懐かしいだろうなぁ~
今ではおっちゃんになってしまったけど
秋には東京でコンサートもあるのよねぇ
ビリージョエルは
わたしにとって
元気の出るアーティストなので
いまだに
ハードローテーションでCD聴いてまーす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます