龍寶寺さんで、
二挺一枚
長唄と、三味線の演奏会
聞いてきました

本堂に、響く、三味線の音色
トークショウでは、吉原の話など。
お振る舞いに、甘酒をいただき
和の文化の日。
東京の友達にこのごろ
大相撲やら、富岡八幡宮の事件やら
なんだか、良くないね〜と
話すと
相撲の神さまがまつられている
神社におまいりにいって来たと写真を送ってくれました。

いつもは、閉まっていて入れないはずの
境内、なぜか、開いていたそうです!
神さまは
この頃の様子をどんな風に思っているのやら。
富岡八幡宮では
初詣はしたくないと、
友達は言ってました。
ほんと、そりゃそうですよね!
二挺一枚
長唄と、三味線の演奏会
聞いてきました

本堂に、響く、三味線の音色
トークショウでは、吉原の話など。
お振る舞いに、甘酒をいただき
和の文化の日。
東京の友達にこのごろ
大相撲やら、富岡八幡宮の事件やら
なんだか、良くないね〜と
話すと
相撲の神さまがまつられている
神社におまいりにいって来たと写真を送ってくれました。

いつもは、閉まっていて入れないはずの
境内、なぜか、開いていたそうです!
神さまは
この頃の様子をどんな風に思っているのやら。
富岡八幡宮では
初詣はしたくないと、
友達は言ってました。
ほんと、そりゃそうですよね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます