cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

エクレア食べたい!

2010-06-17 23:02:39 | Weblog
この夏一番の気温になったとか。
まぶしい光
週末から来週はずーっとカサマークついていたから
貴重な晴れ

というのに
結局ダラダラと過ごしてしまった。


クッションカバーはバリっぽくした
クーパーも
寝たきりです


このマンガ
口がチョコを求めてしまう~っ
そしてエクレアも食べたくなるし

六道さんっていうショコラティエの台詞が
ココロにどきゅーんと。



☆ …人間はこの星に60億人いるもんね!
60億人のうち59億9千万人にきらわれてもいいよ
1千万人と愛し合えたらもう十分 夢みたいでしょ
これを欲しいって思ってくれる人に
与えまくってあげたいの
縁のあった人を愛しまくってあげたいの

…59億9千万人にきらわるのは恐くないんですか?

恐くない!
別にそれってゼロなだけでマイナスじゃないもの
それより
自分自身のビジョンが消えてしまうことの方が怖い
どんな魔法をかけたいかわからなくなって 
何もできなくなることが怖いかな…  ☆


モノをつくるこころいきに共感。
自分を信じること
自分が楽しむこと
自分が作ったコがほんとにかわいいとおもうこと
それが原点。


アルゼンチンVS韓国
あぁー
華麗なるパスまわし。ドリブル~
次元が違うのね~
失点はあっというま
うっとりするスーパーゴール
いやはや
あさってのオランダVS日本
こんな風にならないよーに
祈るか。



タピ大と女子会

2010-06-17 10:37:16 | Weblog
H美さんに
16日にタピ大でアロマの講座あるから来てね~って言われてて
うん、行く行く!!
と言っていたくせにですね

女子会の日にち決めのとき
すっかり忘れて14、16とか言っちゃったのですねーーー

で14はサッカーがあるから16ね~
なんて。。。
OKOK!!

と。。。
でもその日
Yちゃんがお教室の日だったので
始まりを遅めに設定

あぁーーー
この事実に気づいたの
もう。。。。自分って!!!

タピオのタピ大
行きましたよ~
夕方車とばして~(笑)

ちょっとはやめに着いたので
ショップもみて

H美さんの『アロマテラピー入門』
ためになりました~

ふだんはこんな時このアロマを使うと良いよ~
ってかんじに知恵をもらっていましたけど
やっぱり
こんな風に講座で
話を聞くとアロマのこと
もっと知りたくなってくる

そうそう、この2~3日
また扁桃腺が腫れて、飲み込みもつらかったけど
ティツリーが風邪に効くと聞いていたので
うがいに使ったところ
症状が緩和されて楽になったのでした。
そんなこともあり、

がんばって講座聞きにいった甲斐がありました。

で、、、
講座終わったらトンボ返りです!
ごめんね!H美さん

またまた車をとばし家に戻り駐車して
ここから国分町へ!!早歩き(汗)

女子会には
朝一で、30分遅刻宣言をして(ごめん)
小料理屋へむかいました

Sが食事券当ったっていっていたけど
あれ?お会計は?あれって差額だったのかしら?
(よっぱらっているのでよく分からない。。。きっとそうだよね?)
9時から始まった例会は
もちろんWカップ話

岡田否定派の私VS岡田容認派のSとは
見方がぜんぜん違いますけど!
ま、日本が勝つのはうれしいのはおんなじで
Yちゃんは感動して
さっそく切り絵の応援カエルちゃんまで作ったと
それぞれに
盛り上がっています
いやしかし
ブブゼラはやだよね~といいつつ
最近あの吹く音もちょっと曲に合わせてみたり
進化しているのも感じていたりして
本戦の頃にはブブゼラもあらたなパフォーマンスを
するのではないかしら?と内心おもっています


お料理は遅くいったので
品切れとか言われるし
おさかな中心
岩牡蠣はSが注文 でかい!
茄子の天ぷらとかだしまき卵とか食べました

いつも若い系メニューに慣れているので
美味しいけど
昔おばあちゃんの作っていた献立を思わせるかんじでした。

スペイン対スイスの試合を
2件目のマスターにTVみせてもらい
酔いもまわって
退散しました~


Yちゃんからスペイン土産にいただいた
おもしろ顔のウサギちゃん
なんかこのコにインスパイヤーされそう~
ありがとー

紙ものも。かわいい

スペイン旅話もちょこっとだけど聞けてたのしかったです

食事のメニューが
読み取れないってーのがおもしろく
文字だけで
想像するってやっぱ
語学力が必要だってこと?
あぁ
ますます遠のく海外なのでした(笑)

いやしかし
暇なくせに
同じ日に予定を入れる
おバカっぷりに
我ながら しっかりせんかいと
自己ツッコミをいれる日となり

今日は
寝不足と二日酔いで
後頭部がやばいです

梅雨の晴れ間

2010-06-17 10:22:04 | Weblog
きのうはどんより雨の朝
ぎゃっ
今日は夕方、運転するんだ!
晴れてくれ!!!

と願ったのが叶ったように

お昼にはウソのようにいい天気になっちゃった。

梅雨の晴れ間
貴重なおひさま
ギンと明るい光

午後のドライブは
加瀬沼公園まで~


ところどころ水たまりがあったり
芝生はぐんにょりしていたとこもあったけど
それでも
けっこういっぱい人が来ていた
ゲートボールも気持良さそう~
ちびっこの暴走自転車もあり
のんびりベンチで日光浴
にゃんこもお散歩?リードつけてたもん
ヤンキーミニバイクも五月蠅のようにブンブンしていたけど

やっぱりうれしい 梅雨の晴れ間


加瀬沼ではバス釣りしている人いっぱい。
我が家もかつてはバス釣りをしていたけど
加瀬沼はなんか ぬめぬめしてて水が気持悪い~(笑)

公園ひとまわりしたら
もう汗だく!!
自販機でお茶買って
水分補給
クーパーアッシュも
お茶がすき
水だと飲まないくせに
お茶はしっかり飲むのがおっちゃんらしい?

利府の産直のお店
前にみつけていたので
帰りに寄って 野菜を買いました
なかなか品揃えもよく いいかんじ
リピートしよう~



いっきにお祭りモード

2010-06-15 21:30:43 | Weblog
カメルーン戦意外にも買っちゃいましたね!
一夜明けたら
シラ~っとしていたはずのみなさん いっきにお祭りモードに
TVも朝から何度本田のゴールシーンをながしたことか。
いやびっくり。

だけど
うれしいですよ
やれば出来たじゃない!って感じで
駄目監督のもとで
腐らず自分たちの力を爆発させた?

ラッキーなことにカメルーンもイマイチだったしね


経済効果もあるそーで
やっぱり盛り上がりたいWカップ

6月も半分
バラもそろそろ、一休みかな。

あちこちで咲いている よそんちのバラを眺めて
やっぱり白いバラが欲しい~
と おもっているじぶん
去年植えたアイスバーグ?全然さっぱりなんですの
そう思うと
バラは増やしてはいかんぞ。。と萎えるのですが
誘惑は止まらない

ほんとーは恐い家庭の医学?
だっけ??
あれみて
夫婦のかかる病気
というので、ビビったぁーーーー
度重なるストレスを与え続けているかも~~
でも
夫婦って
なんで
そんなふうにお互いがストレスになっても一緒に居続けられるのでしょーね。
負のスパイラルにはまらんように
楽しく暮らそう!



梅雨入りデス

2010-06-14 20:06:27 | Weblog
くもりの予報だったのに 起きたら雨ふり
仙台も梅雨入りです。

午前中にいったん雨があがったので
泉ケ岳のわき水を汲みにむかうと
山を登っている途中から本気で雨そして霧
前が見えない~
こんな日に水汲んでいる人
居るのですねぇ。。。
それも大量のポリタンク。
とーさんに
ペットボトルに水くんでもらいました!
水たまりにはまった~っ雨に濡れた~~~っ
と言われちゃったけど。
ありがとうー
やっぱ
水飲んでると オナカの調子がいいんですもん

山で遊べなかったので
DWにお茶飲みに行きました

大和日向が来てて
もう 大興奮でした
今日は懐かしのなかよしわん友が偶然に集まったかんじ

クーパーもうれしくなっちゃって
アッシュもウネウネしちゃった


おやつに釘付けのおっちゃんズ


Rちゃんにおやつをねだるボーイズ


マジ顔の大和


おれにください~
って口のまわりにビッケついていますが。。


ひさしぶりに会えてうれしい~カモメちゃん
テッちゃんも元気そうだった!
だっこしたかったよぉー

外では遊べなかったけど
みんなに会えてよかったね!