cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

秋の旅

2018-10-19 10:46:32 | Weblog
龍寶寺さんのツアーに参加させていただきました

10/15
仙台空港に6:50集合

アクセス線から、朝日を望む

お天気も、快晴です

ここから、団体御一行さまと出発



伊丹空港へ飛びます

ミシャ展へ

2018-10-12 09:14:49 | Weblog
かねてから、見たかった
ミシャ展でした。

あまりにも有名だから、作品については、何も語ることはありませんが、

出会いが、チャンスを作り
導きのように
次の世界の扉が開く

季節を描く
アール・ヌーヴォーの曲線
グラフィック

時代の海に帆を広げ
風に乗ったのでしょうか

美しい女神に愛されて。


ひとりで
作品見た後に

友達に会えました


さもない会話だけど

お互いのアート魂に
ふんわりと
灯がともるような
時間が持てて

よかった。

母の誕生日

2018-10-12 08:24:18 | Weblog
11日は母の誕生日でした

ここのところ
元気そうで
なによりです

夕方に
プレゼントを届けに行ったら
兄一家から

かわいいお花が届いてました。


わたしは
古山さんのちび絵。

いつも
ありがとうございます!

落語心中

2018-10-08 05:45:09 | Weblog
ここのところ
youtubeで、懐かしい歌丸師匠の落語を見てます。
やっぱり、すごいんだよね。
歌丸師匠。

その他、いろいろな落語も、楽しんでます。

Amazonプライム・ビデオで、
落語心中にめちゃくちゃハマってて
こちらも、止まらない勢いでしたが

なんと、NHKで落語心中のドラマ始まるんですよ!

びっくり
それも、岡田くん。


ちひぐるみでも
落語の世界
いつか表現したい

以前、笑点は作ったけど。




昨日
爪切りに行って来た
おふたりさん

いつにも増して
手こずらせている模様
爪を切るのも、
大変なシニアチーム

台風の影響で、気温も上がり
毎日、暑かったり、寒くなったり
忙しい。

世の中は
連休で
賑やかです。

好きなもの

2018-10-07 08:27:39 | Weblog
秋のせいか、不調が続いてる。

クラフトフェアというイベントが、一番町で、あって、皮細工屋さんで、お相撲さんグッズを作っている作業さんが、居るから、行ってみたら!と
先日の作品展の時に、情報を得ていた。

初日に、行っててみたら、
青森の作家さんのブースで、
力士のフォルムがたまらない、便箋と封筒セット
軍配ブローチに出会えた。
相撲部屋が、家の近くにあるのです!
との事。なんて、羨ましい!
ちょこっと、お相撲話

紙もの、充実しているのに
仙台のひとは、手紙書かないのですかね?
と。
かわいい便箋いっぱいあった。相撲だけではなくて!!!
アナログのわたしは、こーゆー
紙ものが、好きだけど、
たしかに、
手紙は
なかなか
届かない。

便利なLINEの時代なのね。
きっと。



福島の作家さんのブースでは、

力士がいろいろ!
迷って、でも
横綱を買い!
鶴竜ファンらしく、唇が、鶴竜。だそーです。


他にも、いろいろクラフトショップが勢ぞろいでした。



友達から
台湾の風〜〜
台湾の美味しいもの
いいな!
近頃では、台湾も様変わりしているらしく
日々進化。
スィーツも、屋台の食べ物も
ますます魅力的になっているのでしょう。


好きなものにハマるって
大切。



昨日は
お風呂に入って
きれいになったアッシュ

いつも見張っていて、
側に来ては、鼻を鳴らして甘えたりしてる
おじさんなのに。
こどもっぽい。