一刀両断です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask1.gif)
早いもので・・夏から秋の季節の移り変わりが感じられるここ最近です。
少し前に泉南の方面の紀泉わいわい村に行ってきました。
行って見ますと、ここは本当に大阪? それはそれは辺り一面 山!山!山でした。
昼過ぎに入り 川辺でちびっこ達と釣りをしながら のんびりとして夕方近くになるとメインイベントの夕食です。薪でまずはご飯を炊きだし(始めチョロチョロ中パッパの世界)でした。
次はお風呂でこれも懐かしい
五右衛門風呂
大忙しの時間でした。
後は寝るまで縁側でお酒を飲みながら 山の景色を見ながら一日を終えました。
なにもかもが昭和初期の時代にタイムスリップした感じに、時もゆっくりと流れてここ最近の忙しい毎日から解放されて心地よい一日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
庭には栗の木がなっていましたので10月に入ると栗御飯が待っているようでした。
是非皆さんも 行ってみて昔を感じてください!
http://www.osakaymca.or.jp/shisetsu/kisenwaiwaimura/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/flask1.gif)
早いもので・・夏から秋の季節の移り変わりが感じられるここ最近です。
少し前に泉南の方面の紀泉わいわい村に行ってきました。
行って見ますと、ここは本当に大阪? それはそれは辺り一面 山!山!山でした。
昼過ぎに入り 川辺でちびっこ達と釣りをしながら のんびりとして夕方近くになるとメインイベントの夕食です。薪でまずはご飯を炊きだし(始めチョロチョロ中パッパの世界)でした。
次はお風呂でこれも懐かしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
後は寝るまで縁側でお酒を飲みながら 山の景色を見ながら一日を終えました。
なにもかもが昭和初期の時代にタイムスリップした感じに、時もゆっくりと流れてここ最近の忙しい毎日から解放されて心地よい一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
庭には栗の木がなっていましたので10月に入ると栗御飯が待っているようでした。
是非皆さんも 行ってみて昔を感じてください!
http://www.osakaymca.or.jp/shisetsu/kisenwaiwaimura/index.html