コピーマンです
座席に座った自身を含め一列7名。
その内、携帯を手にしている者6名。(自身もその内の1名・・)
数日前の電車内の出来事である。
その風景に気付きバカバカしくなり携帯を閉じた。
携帯電話は今や生活・仕事に不可欠ではあるが、
その一方で暮らしにあまりにも侵入しすぎでもある。
先日、大阪府の橋本知事が小中学生の携帯所持を原則禁止の案を打ち出した。
賛否両論あるだろうが、自身もその案に賛成である。(語る資格はないが・・)
最近、小中学生が自転車に乗りながら携帯でしゃべっている光景をよく目にする。
どうしても生意気に映るし、見てておもしろくない。
このまま大きくなったらどんな大人になるのかな?
まともに人とコミュニケーションとれるんやろか?
おせっかいかも知れないが、出会う度に感じてしまう。
悪いのは子供だけではない。
1番悪いのはそれを許している大人である。
昨日の帰りの電車内でこんな場面があった。
混んではいないが座席はうまっている状況。
そこでシートの中央に座っていた中年男性の携帯が鳴った。
高い着信音が車内に響いた。
(マナーモードにしとけよ。。)
驚いたのはその後である。
「はい、もしもし」
(おいおい。なんで出るねん。)
「今? いいよ。なに?」
(良くないやろ。電車内やで。何がいいよやねん。)
緊急の用事でもなさそう。この調子で5分ぐらい話していた。
いい歳した大人がこんなんじゃ、子供に教育などできるはずもない。
なんやかんだ言っても、子供の見本・手本は大人です。
我々大人が襟を正さなければ、未来はたいへんです。
業界最安値のコピー機なら「コピー機らんど」
http://www.copyki-land.com/
高画質のカラー複合機が クリスマスキャンペーンで月々9800円より!

座席に座った自身を含め一列7名。
その内、携帯を手にしている者6名。(自身もその内の1名・・)
数日前の電車内の出来事である。
その風景に気付きバカバカしくなり携帯を閉じた。
携帯電話は今や生活・仕事に不可欠ではあるが、
その一方で暮らしにあまりにも侵入しすぎでもある。
先日、大阪府の橋本知事が小中学生の携帯所持を原則禁止の案を打ち出した。
賛否両論あるだろうが、自身もその案に賛成である。(語る資格はないが・・)
最近、小中学生が自転車に乗りながら携帯でしゃべっている光景をよく目にする。
どうしても生意気に映るし、見てておもしろくない。
このまま大きくなったらどんな大人になるのかな?
まともに人とコミュニケーションとれるんやろか?
おせっかいかも知れないが、出会う度に感じてしまう。
悪いのは子供だけではない。
1番悪いのはそれを許している大人である。
昨日の帰りの電車内でこんな場面があった。
混んではいないが座席はうまっている状況。
そこでシートの中央に座っていた中年男性の携帯が鳴った。
高い着信音が車内に響いた。
(マナーモードにしとけよ。。)
驚いたのはその後である。
「はい、もしもし」
(おいおい。なんで出るねん。)
「今? いいよ。なに?」
(良くないやろ。電車内やで。何がいいよやねん。)
緊急の用事でもなさそう。この調子で5分ぐらい話していた。
いい歳した大人がこんなんじゃ、子供に教育などできるはずもない。
なんやかんだ言っても、子供の見本・手本は大人です。
我々大人が襟を正さなければ、未来はたいへんです。
業界最安値のコピー機なら「コピー機らんど」
http://www.copyki-land.com/
高画質のカラー複合機が クリスマスキャンペーンで月々9800円より!