か・き・く・け Cordattoの日々

みんなの生活スタイルはそれぞれ。
毎日の過ごし方、時間の使い方、時の流れはバラバラ
今日もあのメンバーは、、、

今年もコルダットをよろしくお願いします!

2016-01-27 15:05:44 | まい

まいです。

 年が明けて随分経ってしまいましたが今更ながら年末を振り返り、、、

 

 

 

まず11月末に長女の七五三をしてきました!

 

当日はバタバタでしたが、カメラマンさんの腕前はさすが!! 

鎌倉の美しい自然の中、のびのびとした表情で素敵な写真になりました。

 

 

12月の頭は毎年恒例になってきたクリスマスコンサート。もう三回目くらいかな?

 優秀な先輩ママさん達と今年も楽しく演奏させていただきました。

この二年くらいはガチな曲もプログラムに入れていて、今年はヘンデル・ハルボルセンのパッサカリアに取り組みました。

準備は大変でしたが大好きな曲なのでかなりの達成感!

来年は何にしようかな、、

 

 

クリスマスは夫の仕事にくっついて家族で韓国へ!

娘達は初の海外でしたが、あんまり理解できていないようでした

確かに幼児にとっては日本とそんなに変わらないのかもね

 

リハ中にホールの客席ではしゃぐ迷惑な子供

 

すみません。なぜか写真が横になっちゃう。。

 

コンサートの翌日はプチ観光へ

 

クリスマスツリーを見つけたり

 

数日でしたが充実した冬休みになりました♪

 

 

 

年明けはお節を持って祖母の施設へ

長女食べさせてあげるのへたっぴでしたが喜んでくれました

 

 

 

次女は初めての雪に大はしゃぎ

 

頑張って作ったオラフ!

 

 

 

先週はコルダットの初リハもしてきました!

だんだんレパートリーも増えてきて、今年は更に新しいことにも挑戦したいなーと思っていますので、お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿