か・き・く・け Cordattoの日々

みんなの生活スタイルはそれぞれ。
毎日の過ごし方、時間の使い方、時の流れはバラバラ
今日もあのメンバーは、、、

G.W後を一気に振り返り

2015-06-09 16:11:22 | まい
すでに月イチ更新の予感がしています。


5月はイベント目白押しだったのでギリギリ忘れないうちに振り返ってみたいと思います。




まず母の日。
仕事して夜疲れ気味で帰ったら、先に帰宅し子供を寝かしつけ中の夫から机の上にお花が。あったかい気持ちになりました。





そして5/16は誕生日。
母がケーキを用意してくれたのですが、数字の形をしたローソクが2本どどんと刺してあり嬉しいけどちょっと恥ずかしい。「買うとき3と4下さいって言ったら苦笑いされたわー」って、まぁそうだよね。

誕生日は家族や友達が沢山お祝いしてくれて、ほんと有り難かったです。
りなちん宅でお祝いしてくれた時のケーキ。

個性的!!ありがとう!!!!



翌日はチェロ教室の発表会。
総勢40名ほどの生徒さんが一人ずつソナタやコンチェルト(!)を演奏しました。
みんな暗譜でちゃんと弾いて偉すぎる。
仕事や家事など忙しい毎日の中でチェロに取り組む時間を作るのは本当に大変だと思うので、心から尊敬します。




5/21は父の定年前フォアシュピーラーとして最後の演奏会。

白髪のヴァイオリンが父です。
何十年も本当にお疲れ様!ずっと支えてきた母もブラボー!




はい。まだまだ続くよ。溜め込むからこんなことに。。


その週末は保育園の遠足で水族館へ。


200人くらい入れて雨天決行できる施設どっかないかなー?って園長に聞かれたけど思いつかず。。なかなか無いので毎年同じ所になっちゃうらしく^^;良いとこありませんかね?ちなみに横浜方面です。



最終週は2月に出産した大学時代の友人宅へ。まだ数ヶ月とは思えないほどの余裕あるママぶりでこんな本格的なお子様ランチまで!!

すごい。。。自分の産後はなんとか許せるレベルに家片付けるので精一杯で、お客様にお昼買ってきてもらったりしてたよ。キャパの違いね。




以上です!長々お付き合いありがとうございましたm(_ _)m









最新の画像もっと見る

コメントを投稿