毎々皆様にはお世話様になっています。
ギャラリーコスモスは7月末館内リニューアルの為、現在閉館しています。リニューアルの工事が始まる前に、会場にてコスモス製品のクリアランスセールをおこないます。
期間 平成21年7月8日(水曜)~7月20日(月曜) 休日も開催します。会場ギャラリーコスモス(3F)
時間 ご来社の場合 平日 9時から18時 土・日・祭日11時から18時
ウェブでも受付ます。ウェブ情報はすこし後になります。
内容 メーカー製造中止製品、多少の傷・へこみのあるもの、特別企画製品、製品ごとに特別価格を提供いたします。
製品:ポートフォリオ・ボックス・各種写真整理用品ファイル等
海外・国内製造中止製品 :メーカー コスモス・ウエブウエイ・ピナザンガロ・等 コスモスで在庫をもっているとき、製造中止の連絡があったものです。ピナザンガロの場合、懲りすぎで商品化して、採算に合わず中止してものも多く、掘り出しものがあります。
ウエブウエイ社の製品は海外をさがしてもなかなか手に入りません。8x10,11x14サイズのものは在庫がありません。ポストカードサイズ、ポラサイズのものは持ち歩きが便利です。
プリントファイル製品 ボックス、プリザーバー(4穴等)・バインダー
DWビューパック製品 ポジの整理用品 お買い得の製品が沢山あります。
なるべく早くウェブ上で見れ、注文を受けれるようにいたしますが、ご注文時、製品が無い(売り切れ)事もご了承お願いいたします
その他の製品についてはご相談ください
コスモス店主 新山 お待ちしています。
私は現在58歳ですが、二十歳の頃、東京都主催の安い定期音楽会に行っておりました。そこで毎回顔を見かけていたのが銀城さんで、私のほうから声をかけ、意気投合して、音楽会の後、よく飲みに行ったものでした。当時、彼は演劇をやっていて、前身はボクサーだと聞いておりました。交友は3年間位続きましたが、彼はその後フランスへ行き、私は後から、彼が写真で食べて行こうとしていることを知りました。
確かに彼の写真は素晴らしく、渡仏後のやりとりで、5枚ほど彼から貰ったものを、今でも荷物のどこかに持っていると思います。暫く手紙をやりとりしていましたが、私も引越ししたり、いろいろな事情で互いに住所が分からなくなり、交友が途絶えました。
私は木工をやっておりまして、もし、上のURLが開かなければ、グーグルで小椋家具工房と検索していただけますと、HPが出てまいります。
かれこれ40年近く、青春の思い出と共に、銀城さんのことは頭を離れたことがありません。彼はクラシックの前は、ジャズが好きだったと記憶しています。今、2007年7月のブログを拝見して、彼が亡くなっているらしいことを知り、ショックを受けました。彼のことをもっと知りたいのですが、どうしたらよろしいでしょうか。
現在のブログと関連の無いことを書き込みまして申し訳ありませんが、何卒宜しくお願いいたします。(小椋通雄 妻 みどりがタイプしております。夫はタイプが苦手なので。)