![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/e489c2c4ea408be99878fb299f02dcc1.jpg)
↑上の絵は、Adobe fireflyで私が描いた生成AI画像です。勿論、著作権フリーですからどうぞご安心を(^^)ヴァイオリンを弾きながら指揮をしていたヨハンシュトラウス2世をイメージして、promptを考えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
※少しずつgoo blogの書き方に慣れて来たので、今日はちょっと長めです※
美しき青きドナウは、オーストリアの第二の国歌といわれるほど、国民に親しまれているそうです。そこで、その歌詞を調べてみました。
歴史的にいくつか歌詞があるそうですが、こちらに掲載するのはウィーン少年合唱団が歌っている歌詞です。国歌の歌詞だと思います(^_-)-☆
【日本語】
いとも青きドナウよ、なんと美しく青いことか
谷や野をつらぬき、おだやかに流れゆき、われらがウィーンに挨拶を送る、
汝が銀色の帯は、国と国とを結びつけ、わが胸は歓喜に高鳴りて、
汝が美しき岸辺にたたずむ。
【ドイツ語】
Donau so blau,so schön und blau
durch Tal und Au wogst ruhig du hin,dich grüßt unser Wien,
dein silbernes Band knüpft Land an Land, und fröhliche Herzen schlagen
an deinem schönen Strand.
今年、ウィーン少年合唱団が来日します。あの『大阪・関西万博』でも公演があるそうです。入場やイベントチケットの入手は様々な高いハードルがあるそうですが、チャレンジしてみましょうか・・・(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます