ミドル東京の日記

まだ慣れませんが、備忘録と情報共有したいと思います♪

モーツァルト 幻想曲ニ短調

2025-02-14 08:07:49 | 日記
AIで作成した画像です。
Prompt:夢で見た幻想的な空間。薄暗くて空気が揺らいでいる。遠くに薄明かりが見える。フランスの古い城もある。
昨日は、ピアノのレッスンでした。
曲は、モーツァルトの幻想曲ニ短調。
出だしの音を「ショパン バラード第一番」のように重たい大きな音で弾き始めましたが、『そうではなくて、もっと”幻想的に”薄明かりの中から音が聴こえて来るような感じで、最初の音は小さくして・・・』と注意されたので、こんなイメージかしら?と、絵にしてみました。
絵に表現できても、いざ、ピアノの音となると、まだまだ練習が必要です。先は長いです・・・・
下の画像のPrompt: The time is the 18th century. A man, a blonde composer, composes on abrown piano.  



休日の楽しみ

2025-02-09 11:11:07 | 日記
今日は、久しぶりの休日です。
モーツアルトやシューベルトのDVDを見ながら、本を眺める。
午後はピアノ室が少し温まるので、ピアノの練習。
モーツアルトの「スーパーピアノレッスン」の教本はメルカリで買いました。YouTubeの動画を観て、辛口のアントルモン先生のレッスンはとても参考になります。
そして、今日はフランス絵画の勉強を少ししようと思ます。
『世界 名画の旅 フランス編Ⅰ』(朝日新聞日曜版)には、何故か「モナ・リザ」が掲載されてます。ダヴィンチはイタリア人の筈なのになぜ?と思って読んでみると、今はルーブル美術館にあるからだそうです。そういえば、昔、行ったなあ・・・ルーブルに。スペインのプラドとニューヨークのメトロポリタン美術館にも行きました。残すは、ロシアのエルミタージュですね。いつか行ける日が来るでしょうか・・・