山梨県甲府市にあるプライベートサロン 美容室で相談できる女性のための医療ウィッグ「hair-epithese」

美容室で相談&制作&サポートしている医療ウィッグ。ウィッグ卒業の時、その後のご相談もお気軽にお問い合わせください

✨9周年✨

2020-07-30 10:37:00 | 日記

おはようございます
coucouです

本日
7月30日
おかげさまで
9周年を迎えることが
できました✨


感謝でしかありません✨


ご縁あって
出逢ってくださった方々

いつも支えてくださるみなさま

本当に
ありがとうございます✨✨


いまは
コロナの影響で
いろいろと大変なことも
ありますが
体調に留意して
その中でも
日々
小さな幸せを感じながら
笑顔で過ごしていきましょう






本日も
どうぞよろしくお願いします✨✨




脱毛後のサイズ調整

2020-07-26 16:03:00 | 日記
こんにちは
coucouです

4連休
お天気よくないですね
早く梅雨明けてほしいです


そして
毎日
コロナの感染者数が 
気になりますよね


ご来店時と
お帰りの際は
手のアルコール消毒を
していただいてます

よろしくお願い致します



先週も
医療ウィッグのご相談
制作
アフターサポート 
ウィッグのトリートメント
脱ウィッグ後の自毛の
カット、カラーや縮毛矯正
などなど

1週間あっという間に
過ぎました

私もお休みはしっかりと
身体を休めて
体調を整え
また来週に備えたいと思います


今日は『ハーブ蒸し』をしました
ハーブ🌿植物のチカラで
身体の芯からあたため
整えていく

スッキリします

こちらは
いずれ『coucou』で
おすすめしようと思ってますので
準備が出来たら
お伝えしますね



本日ご紹介のエピテーゼは
ライトブラウンのロングからの
制作です

ボブスタイル✨

今月
抗がん剤の治療がスタートして
脱毛が始まる直前に
制作になりました

自毛もショートにカットして
ウィッグのカットして
サイズも少し調整しました


その後すぐに脱毛されたそうで
お家にあった
バリカン入れたそうです

(制作時の自毛のカットはご相談してショートにされる方もボウズにされる方もいらっしゃいます)

そして 
その後の
サイズをチェックさせていただきました

ウィッグの
付け方やヘアスタイルなども
大丈夫か⁇確認したり






全体の雰囲気がとても
可愛らしい方で
お洋服の感じと
ウィッグのボブスタイルが
とても素敵だったので
全身の後ろ姿を撮らせてもらえば良かったとちょっと後悔…


ウィッグだと知っている
知り合いには
ナチュラルだね〜
と言われたそうです


ありがとうございました😊


coucou







 



マスク

2020-07-18 18:31:00 | 日記

こんにちは
coucouです


エアコンの内部のクリーニングを
してもらいました

途中経過を
見せてもらいましたが
『わぉぉー💦💦』な感じでした
クリーニングしてもらって
良かった✨✨
と心から思いました


窓も開けて
クリーンな空間になりましたよ✨






今回ご紹介は
ライトブラウンのミディアム
からの制作です


ショートです










トップはボリュームを出します

ヘアエピテーゼのウィッグは
えりあし部分が
ぴったりタイトになります

この部分が浮き上がってしまうと
とても気になってしまいます

そして

いまは絶対必要なマスク
かけるとこんな感じ





めがねをかける方は
ウィッグと
マスクと
めがねのフレームで
耳の上が『蜜』になりますが…

でも大丈夫。


今週も
ありがとうございました


coucou
055-251-2883
open10:00
close日・月





ヘアスタイルを変えられるということ

2020-07-01 08:19:00 | 日記

おはようございます
coucouです

今日から7月

安心して過ごせる
2020年後半になりますように




今回ご紹介
ナチュラルブラウンのロング

去年9月
治療のために
ウィッグ制作しました

定期的にメンテナンスして
くれているのでキレイを保ってます


『ウィッグのメンテナンスは必要です』


今回は有料トリートメントと
ウィッグのカット

ヘアエピテーゼは
ウィッグのカットも
一年間サポートがありますので
時々スタイルチェンジして
変化を楽しむことも可能です

『ずっと同じスタイルでなくていい』





こちらは今回の後ろ姿✨



そして
お写真のご協力いただき
自毛〜今回までの
後ろ姿をご覧ください 



まずはもともとのスタイルはロング




治療スタートで
脱毛前に「ヘアドネーション」するために
バッサリカットして
残りはボウズにしました
ウィッグスタートです
いろんな想いがあふれでますが
前向きに治療に専念できるように




何度かメンテナンスしたり
トリートメントしたり

時には運転免許証の更新の時に
重なる場面もあると思います

少しカットしてスタイルチェンジ



そして今回
ウィッグ制作から9ヵ月目
もう少しカットしました




いまは自毛も伸びてきていて
ある程度長さが伸びるまで
ウィッグはつかいます

またこの後は
どうしていくのか
一緒に
考えていきます

こうやって
振り返ってみると
私も一緒に感じてきた
みなさんの想いを
思い出しますね


ヘアエピテーゼのメンバーは
「不安を安心に」という
想いでいるのです


突然
医療ウィッグが必要になった
そんな時は
お気軽にご相談ください


今週もよろしくお願いします

coucou