稚魚がたくさん産まれた先週
昨日くらいから 白めだかのたまちゃんのたまごも一斉に孵りはじめて
この二日くらいで えらい数に!
めだかさんたちの稚魚が増えてきて
最初に産まれたと報告していた稚魚が
ますますメダカじゃないかという疑惑が…
うううん どうなんだろ~
とにもかくにも すくすくと成長していて
ついに餌を食べるようになりました
あかちょ用の粒子の細かいフードなんですが
ミクロな稚魚にはそれでも大きいらしく
コピー用紙に挟んですりつぶし
水に溶けそうなくらい細かくなったものをあげています
これならもくもくと食べてくれる!
一方で。
始まる命あれば 終わる命あり
小さいまま☆になってしまった子も多数
水かえしてしまったとたんだったので
きれいな水はまだ早かったんだなぁと反省
そして 貝さんもほとんど全滅
こちらは どうやら 水草についてきた謎の貝が
みんなをたべちゃったみたい…!
ベビー水槽には 無惨にも
お留守の殻がいっぱい…
死んでしまった子たちには申し訳ないけど
生きようと頑張っている子たちには
生きる道を与えていってあげたいなーと思います
よろしければポチっとください