![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/d655038354f5264a6f3b1a50ff78c176.jpg)
昨日とかは寒かったので、ずっと室内にいた卵ちゃんですが、
今日は朝から暖かくていいお天気なので、
お外に出して日光浴です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
アカヒレの稚魚は、どんどん育って、みんなもう1cmくらい。
どんどんお魚に成長してます。
一方メダカさんたちの卵は。
一番最初の白メダカのたまちゃんの卵は、
目玉もぎょろぎょろ見えてきて、そろそろ生まれても
いいんじゃないかなーって感じです。
二回目の卵は、こちらも目玉はぎょろりんこしてますが、
最初の方のがまだなので、見守り中。
楊貴妃メダカのよんちゃんの卵は、
白くにごった感じで、目玉も見えず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
よんちゃんのはダメなんでしょうか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
そして今日の親メダカちゃんたちの様子ですが、
なんと、たまちゃんが二匹、また卵を抱えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
白メダカは生まれてくれるといいなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
よんちゃんの方は卵どころか、みんなほっそりしてたので、
当分生まないのかな…。
みんなが元気に子沢山してくれることを願います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ](http://aquarium.blogmura.com/medaka/img/medaka88_31.gif)
![人気ブログランキング](http://blog.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
やっぱり無精卵なんですかー
ちょっとカビてきたみたいなので、
目玉のついてる卵傷つけないように、
取り除きたいと思います
空さんちの子たちも元気に孵るといいですね
順調に卵が産まれているようですね。
うちでも毎日卵を産んでますよー。
白く濁った卵は、無精卵だと思われますね。
カビてくるようであれば取り除いた方がいいよ。