ずいぶん久しぶりにブログを書かせてもらおうと思いましたカマダイです。
オモローな夢に悩まされている?やましたさんの夢に、 なぜか私が
泡だらけの顔で登場したというブログネタの出演許可を 求められ。
やましたさんお邪魔しました。。ていうか奥さんなんで私やねん ヽ(´o`;
いいけどね、もちろんリアル社会では泡顔で仕事はしてませんので~
さてさて、最近では弊社楽天ショップでのメルマガ作りばかりしていて、
ブログはやました編集長にお任せだったので、メルマガでお話してることも
ブログに書かせてもーらおっと思い立ちました。
先日ついに発売までこぎつけた、弊社オリジナル天然タモ材シリーズの
ギター用ディスプレイラックを語ります。。
なんでここでギター収納?そんなお声が聞こえそうですが、楽器をお持ちの方、
どんな楽器でも、美しくディスプレイってけっこう難しいと思いませんか?
私も趣味でギターやベースを触りますが正直、家ではケースに入れっぱなし。。
高価なものをお持ちの方なら尚更、その辺にぽーんとハダカで置くなんて
機能的にも心情的にも×ですよね。
楽器って、眺めてるだけでも美しい形状や色つやのものが多いと思います。
ギターもまた然り、ライトを当て飾ってみたら。。弊社オリジナル家具なら
きっとギターも輝く。。そんな思いでしたが。。本当に美しいです♪
ご家庭でもお気に入りのギターを楽器ををリビングに美しく飾って
眺めるのは勿論、サッと出してつま弾いてみたりして頂くため収納もしやすくしてます。
そして何より紫外線や地震の揺れなどから大切な宝物を守る工夫もされてます。
適度な湿度を保つ特殊素材も採用してます。
これはテレビ台と並び、弊社のシンボル的な存在になりそうな品です。
弊社オリジナル「KODO・TOKIシリーズ」と一緒に。。素敵ですよ~
お客様の気持ちや暮らしに寄り添う高品質な家具をたくさん生み出して、
この店で買ってよかった、とますますお客様が喜んで下さるショップ作りを
していきたい、という思いもこめました。
本物を丁寧に作りたい!そんな静岡家具職人さんの魂もこもった逸品です。
団塊の世代の方々、カントリーやフォーク世代etc、、もちろんお若い方でも
最近は老若男女問わず、ギター弾かれる方ってけっこうおいでなんですよね。
これに飾ればきっと毎日、大切なギターと向かい合うチャンスも増えそうな
ディスプレイラックです。
<ブクブクアワアワカマダイ>
テレビ台からベッドまで、おしゃれな家具がいっぱい!
家具のネットショッピングはこちらからどうぞ♪
家具通販のCOZY ROOM