海外周遊ノマドワーク by CRAFTec Art

海外周遊ノマドワーク by CRAFTec Art

【サッカー】#メッシ 沈黙、#アルゼンチン が敗退危機に… #クロアチア が20年ぶり決勝T進出!★ #マラドーナ

2018年06月22日 10時55分05秒 | アルゼンチン
 
 
: 豆次郎 ★ 2018/06/22(金) 07:40:49.90 ID:CAP_USER9
6/22(金) 4:51配信
メッシ沈黙、アルゼンチンが敗退危機に…クロアチアが20年ぶり決勝T進出!

 2018 FIFAワールドカップ ロシア・グループステージ第2戦が21日に行われ、アルゼンチン代表とクロアチア代表が対戦した。


 グループステージ突破に向けてなんとしても勝ち点3がほしいアルゼンチンはシステムを4バックから3バックに変更。ニコラス・オタメンディ、ニコラス・タグリアフィコ、ガブリエル・メルカドが最終ラインを組み、前線にはリオネル・メッシ、セルヒオ・アグエロらが入った。

 一方、20年ぶりの決勝トーナメント進出に王手をかけるクロアチアはルカ・モドリッチ、イヴァン・ラキティッチ、マリオ・マンジュキッチらがスターティングメンバーに名を連ねた。

 アルゼンチンは30分、左からの折り返しがペナルティエリア中央のエンソ・ペレスに渡ったが、シュートは枠の左へ。対するクロアチアは33分、右からのクロスにマンジュキッチがフリーで飛び込んだが、ヘディングシュートはゴール左へ外れた。互いに決定機を逃し、前半はスコアレスで折り返す。

 後半に入り53分、意外な形でスコアが動く。バックパスを受けたアルゼンチンのGKウィリー・カバジェロがキックをミスすると、エリア内に浮いたボールをアンテ・レビッチが右足ボレーで豪快に蹴り込み、クロアチアが先制に成功した。

 追い込まれたアルゼンチンは54分にアグエロを下げてゴンサロ・イグアイン、56分にエドゥアルド・サルビオを下げてクリスティアン・パボン、68分にはペレスを下げてパウロ・ディバラを投入した。

 だが80分、クロアチアはエリア手前でボールを持ったモドリッチがキックフェイントから右足一閃。強烈なミドルシュートがゴール右に突き刺さり、価値ある2点目が決まった。

 後半アディショナルタイム1分にはラキティッチがダメ押しとなるゴールを決め、クロアチアのリードが3点に広がる。試合はこのまま3-0で終了し、2連勝を飾ったクロアチアが1998年フランス大会以来20年ぶりとなる決勝トーナメント進出を決めた。一方、アルゼンチンは1分け1敗となり、グループステージ敗退の危機に追い込まれている。

 第3戦は26日に行われ、アルゼンチンはナイジェリア代表と、クロアチアはアイスランド代表と対戦する。

【スコア】
アルゼンチン代表 0-3 クロアチア代表

【得点者】
0-1 53分 アンテ・レビッチ(クロアチア)
0-2 80分 ルカ・モドリッチ(クロアチア)
0-3 90+1分 イヴァン・ラキティッチ(クロアチア)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00781493-soccerk-socc

引用元: ・【サッカー】メッシ沈黙、アルゼンチンが敗退危機に…クロアチアが20年ぶり決勝T進出!★6

 
: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:41:11.74 ID:l8QamDqJ0
残念

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:42:03.40 ID:8dfRjQFo0
アルゼンチン、弱すぎwww

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:43:49.75 ID:Ry8CYP8B0
メッシは代表だと遊ぶからな

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:44:18.69 ID:y4fFC8+T0
全然興味なかったからよく知らないんだけど、ルミ子は日本よりアルゼンチン応援してたの?
もし決勝が日本対アルゼンチンだったらどっち応援するの?

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:45:00.67 ID:yLl2L9kj0
ロナウドのW杯になってるな

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:47:24.04 ID:Q2kxYmv60
メッシいない方が勝てたんじゃねーの

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:47:41.11 ID:rU2apv0c0
やはりメッシは、バルセロナみたいに欲しい時に欲しいところでボール貰わないとダメだな
クリロナみたいに自分から果敢に絡みにいくタイプじゃないからねえ

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:47:47.30 ID:OgMFesDF0
メッシは最期までキャプテンらしくなかったな
試合中鼓舞する姿勢も見せず負けたらそそくさと逃げる
モドリッチが超人に見えるよ

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:48:18.60 ID:nvj5pxTq0
アルゼンチンって日本と似てるな
体格も同じくらいだしGKか弱点なところも似てる
ブラジルと違って欧州で正GKの選手がいないとは

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:48:26.68 ID:FMNdao7P0
クロアチアは上手い奴ほどハードワークするという、アルゼンチンとは逆のチームだったな
モドリッチやラキティッチみたいなのが、アルゼンチンに一人でもいたら、点取れてたんだろうけど
いずれにせよ、こんなメッシにおまかせチーム作る監督が悪いわ

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:49:46.18 ID:T1iI1FrU0
メッシの守備の穴を埋めれる人材がアルゼンチンにいない
モドリッチやラキティッチのいる中盤に質的に負けてたわ
モドリッチとか上手いだけじゃなく守備もがっつりやるからな
マスチェラーノに未だに頼るアルゼンチンはやべーわ

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:52:07.01 ID:mjSCk7ZU0
メッシのいるアルゼンチンは日本に負けるくらいだからな

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:54:08.06 ID:NGAWjxix0
メッシ依存
あれじゃ他の選手もモチベーション上がらんだろな

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:55:13.41 ID:OJHVkglA0
クロアチアは1位通過確定してるしランキングが上のアルゼンチン落とすためにわざと負けそう

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:55:23.65 ID:oDwPEswG0
メッシ以上の実績ある奴が監督しないと、メッシは変えられない
マラドーナぐらいしか居ないけど、マラドーナもドイツに完敗したし

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 07:56:36.80 ID:xI7NF+lR0
ロナウドはEURO2016決勝での、早期退場からのクリロナ監督を見て
やっぱ勝利への執念はメッシとは違うと感じた

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:01:40.45 ID:LyI6UyCY0
全然やる気無いもんね
いつ見ても止まってる
もう捨ててるんじゃない?

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:05:40.04 ID:C+ulUztI0
メッシがほんとかわいそうだわ

アルゼンチンにモドリッチラキティッチがいたら勝てたよ
アルゼンチンほんとGK始めゴミみたいな選手しかいないのに
メッシがいるからってだけで期待されてるんだもん

南米予選なんかメッシ一人で戦ってたからね

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:06:42.16 ID:gwhzz5Rj0
メッシが何も対処できてないところを見ると
この展開を想定してなかったんだろうな
メッシはバルセロナでしかやってないから
周りが変わると自分がどう変わるのか知らんのだろ

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:07:32.66 ID:pT1yd6g30
メッシに合わせるサッカーじゃなくメッシがアルゼンチンのレベルに合わせて戦わなきゃ勝てないでしょ

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:11:01.80 ID:oU4EIN8k0
メッシは一人で何人もドリブルで抜いてたけど

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:21:05.01 ID:CFHZIom40
国代表だとメッシはいつもいまいちだなあ

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:22:38.56 ID:QjB0dkuV0
ロシアとかクロアチアとか白人ばっかでも強いじゃん。
フランスなんてアフリカ代表ですって言われたら信じちゃう位黒人ばっかだけど

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:27:05.07 ID:BThkZWfj0
八百長カップ?

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:33:06.68 ID:5WrPgQOA0
メッシはルーニーみたいに2年後アメリカあたりにいるかも

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:33:30.06 ID:cMyckPo10
メッシ自体はやはり超凄いんだけど
周りを使う能力がイマイチなんだろうか?

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:39:03.05 ID:1WSrNNeq0
マラドーナにはなれなかったな
代表キャリアももちろんだが弱小ナポリを優勝させるんだから
全てにおいてマラドーナのマの字にも及ばない

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:39:52.68 ID:6U1OCvcV0
メッシは神様でもなんでもない
自分でも「俺はただの、いち選手にすぎない」って言ってるんだし

アイスランドとクロアチア楽しみだな

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:42:19.93 ID:H0b8xcvK0
マラドーナ 本当に無職でもサポーターの支援で飯食えるんだよな

そうやって何年も生きて来た

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:43:31.26 ID:Wmz6Fw5t0
アルゼンチン代表 W杯成績

1930 - 準優勝
1934 - 1回戦敗退
1938 予選敗退
1950 予選敗退
1954 予選敗退
1958 - 1次リーグ敗退
1962 - 1次リーグ敗退
1966 - ベスト8
1970 - 予選敗退
1974 - ベスト8
1978 - 優勝 アルゼンチン大会 マラドーナ年齢を理由に代表落ち
1982 - 2次リーグ敗退 マラドーナ出場 ブラジル戦レットカードで退場後敗退
1986 - 優勝 マラドーナ出場  マラドーナの大会 MVP
1990 - 準優勝 マラドーナ怪我強行出場 
1994 - ベスト16 マラドーナ1次リーグまで出場 クラブ無所属 カフェインで追放
1998 - ベスト8
2002 - グループリーグ敗退
2006 - ベスト8 メッシ出場 1得点
2010 - ベスト8 メッシ出場 無得点 監督マラドーナ
2014 - 準優勝 メッシ出場 MVP 
2018 – 1次リーグ敗退 メッシ出場 無得点

アルゼンチンが強かったのはマラドーナがいた時だけ

 

: 名無しさん@恐縮です 2018/06/22(金) 08:47:19.55 ID:FfxTqh7l0
メッシって実はバルサとか強いチームだからあんなに活躍出来てるんじゃね?
弱小チームなら今みたいにそこまで活躍出来てないんじゃね?
その点、マラドーナは強くないアルゼンチン代表や強くないクラブチームをワンマンで優勝まで導いていた。
確かにメッシはマラドーナ級の選手だと思うがマラドーナを超えるのは無理だと思う。

 

--------------------------------------------------------------------------

 

- 旅するように後悔なく生きる -
CLUB ONE PIECE 】- LINE版 -

変化がとても激しい、まさに激動の世界を海外周遊ノマドワーカーとしてサバイブしていきたい方は是非、LINE友だち登録をしておいて下さい。


(ID: @oiq8427i)


 

[LINE友だち特典]

・海外ノマドワークノウハウ

・不労所得の構築法

・キャンペーンやタイムセールにご招待

・格安フライト情報のご案内 etc...

 

人生は一度きり、しかもとても短い。なるべく後悔の少ない人生にする為に。

(ID: @oiq8427i)

 

【 #大阪北部地震 】「南海トラフ巨大地震の兆し」との声も

2018年06月22日 09時57分06秒 | 日本
 
 
: ばーど ★ 2018/06/19(火) 14:09:37.45 ID:CAP_USER9
 大阪府北部地震は「有馬-高槻断層帯」の東端付近で起きた内陸の直下型地震だ。1995年の阪神・淡路大震災以降、西日本は地震の活動期に入ったとも言われており、専門家からは「南海トラフ巨大地震の兆し」との声も上がる。(金 旻革)

 南海トラフ巨大地震は、静岡県の駿河湾から九州沖にかけての太平洋にある海溝が動いて起きる。これまでも南海地震や東南海地震が100~150年周期で起き、発生する数十年前から直下型地震が増えると指摘されている。

 西日本に大きな影響を与える南海地震は直近で1946年に発生。半世紀後の阪神・淡路以降、直下型地震が相次いでおり、神戸大の吉岡祥一教授(地震学)は「メカニズムは不明だが、阪神・淡路で活動期に入ったとの指摘もある。今回の地震も南海トラフの兆しの可能性はある」とした。

 気象庁は、有馬-高槻断層帯が「活断層として動いたかは現時点で分からない」とするが、吉岡教授は「一般的には有馬-高槻断層帯と関連があるだろう」としつつ、大阪、京都、奈良の県境を通る「生駒断層帯」の影響も指摘。「地下で(震源と)つながっている可能性は否定できない」とする。

 阪神・淡路を起こした「六甲・淡路島断層帯」との関連を疑う指摘もある。神戸から新潟にかけての帯状の地域は、地震が起こりやすい「ひずみ集中帯」とされる。京都大防災研究所・地震予知研究センターの渋谷拓郎教授(地震学)は「いつ揺れが起きてもおかしくない地域」と指摘する。

 前震と本震があった熊本地震のように、大地震前に活断層周辺で地震活動が活発化したり、別の活断層の活動を誘発したりすることもある。吉岡教授は「今回も周辺の断層帯による地震活動を誘発する恐れがある」と注意を呼び掛けている。

2018/6/19 06:15
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201806/0011366670.shtml

引用元: ・【大阪北部地震】「南海トラフ巨大地震の兆し」との声も

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 14:10:31.34 ID:dCbM9ezI0

 

そら可能性はあるよ

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 14:17:39.45 ID:sszo3zvJ0

 

なんかギャンブルめいてきたな
明日は我が身

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 14:25:51.18 ID:/1q7gP+B0

 

はよ、地震保険はいっとけ
一番安いので掛け捨てでもいいから

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 14:32:29.51 ID:/9NoGGRD0

 

オリンピック中止だし
カジノも 消費税も凍結だし

消費税あげると 日本の寺社仏閣も、上に 上納金おさめなきゃならないから もう限界なんだってね

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 14:35:59.11 ID:rO3xWPG20

 

南海トラフってプレート型でしょ?
なんで今回の断層型と関連性があるのよ

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 14:36:07.13 ID:GWxSI5eZ0

 

これからほぼ確実に来る大震災あるとわかっているのにアメリカの言いなりになって北朝鮮に莫大な援助してる場合じゃ無いわな。
世界中への資金的援助をストップさせて日本国内の復興費を貯えるべき。
助けてあげるほうに余裕無いと他所に援助してる場合じゃ無いだろ。

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 14:39:26.52 ID:q/9ZU9vEO

 

南海トラフの圧力がこの地震を起こしたと専門家もテレビで言ってるな

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 14:41:50.82 ID:+Nn5mK310

 

まあ大阪では観測始まって以来の大きな地震だから
これから何か起こってもおかしくはない

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 14:43:30.22 ID:huNqOBLL0

 

地震なんていつか必ず来るんだから
南海トラフとか関係なしに備えておかないとね

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 14:55:45.27 ID:JSs1jsNV0

 

まあ、いずれ
琵琶湖で本州は分断されて大きな島になるんだろうな

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 14:56:13.94 ID:GIfY1U7Y0

 

活断層うんぬんは地震発生の理由付けの材料でしかない。
地震が起こるたびに「ここに活断層が」って結局分かってないんだよ。
日本に住んでる以上備えるしかないね。

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 16:15:31.27 ID:Bgi36iEp0

 

高知と和歌山の人は引っ越しした方がいいのか

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 16:18:13.59 ID:fevXsmGH0

 

南海トラフは奈良でも震度6強なんていってるから怖い

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 21:43:14.43 ID:tYSPDSgX0

 

大阪だが毎日揺れているね
今日は朝と夕方にけけっこう大きく揺れた

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 22:52:01.49 ID:L/4v9s5H0

 

今後30年言い続けていれば当たる

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/19(火) 23:27:46.14 ID:TyBa945C0

 

東海地震は単独では発生しないらしいね。
東南海とか南海が動いた時に圧力がかかって動くらしい。
もしかしたら、千葉沖から鹿児島沖まで連鎖するかもしれない。
もう何が起きても不思議ではない。

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 00:42:15.63 ID:gyMZr2fU0

 

東京で直下型のでかいのきたら、今回の大阪北部の高槻のような混乱では済まないよ

食料も水も自給自足できず、備蓄もしていない家庭が多いのだから、
ライフラインストップしたら下手すりゃ店の商品奪い合いになる

逃げようにも道はいろんなもの落ちてるわ車だらけだわで進まない

マジでチャリかバイクで東京脱出するしかない

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 07:14:59.39 ID:fzkluVST0

 

大きな地震があるとすぐ南海トラフに結び付けて不安を煽るスタイル
何十年言ってるのよ
俺が南海トラフ大地震クルーって聞いてから30年は経ってるぞ

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 13:41:43.62 ID:zxSSskHn0

 

> 【大阪北部地震】「南海トラフ巨大地震の兆し」との声も

南海トラフ...毎年来るぞ、来るぞ、来るぞ...と何年も何十年も良い続けて
来たのは...
東日本大震災、熊本地震、大阪地震...

 

: 名無しさん@1周年 2018/06/20(水) 13:53:59.68 ID:hRArSHdm0

 

大丈夫 30m級の津波がくるのは高知、徳島、和歌山、三重、鹿児島、宮崎だけだから
他は安心して高台から自宅が流されるのを見てろよ

 

--------------------------------------------------------------------------

 

- 旅するように後悔なく生きる -
CLUB ONE PIECE 】- LINE版 -

変化がとても激しい、まさに激動の世界を海外周遊ノマドワーカーとしてサバイブしていきたい方は是非、LINE友だち登録をしておいて下さい。


(ID: @oiq8427i)


 

[LINE友だち特典]

・海外ノマドワークノウハウ

・不労所得の構築法

・キャンペーンやタイムセールにご招待

・格安フライト情報のご案内 etc...

 

人生は一度きり、しかもとても短い。なるべく後悔の少ない人生にする為に。

(ID: @oiq8427i)

 

6月21日(木)のつぶやき

2018年06月22日 05時59分14秒 | Twitter まとめ