◇W杯1次リーグH組 セネガル2―1ポーランド(2018年6月19日 モスクワ・スパルタク競技場)
H組はFIFAランク27位のセネガルが同8位のポーランドに2―1で勝利。コロンビアを2―1で下した日本と同じく、白星発進を決めた。
前半37分にオウンゴールで先制。MFゲイのシュートが相手DFに当たってコースが変わり、ゴールへと吸い込まれた。
1点リードのまま試合を折り返すと、後半15分に追加点。相手の軽率なバックパスをFWニャンが見逃さず、ボールを奪取。キーパーをかわして無人のゴールへ流し込んだ。
守備陣の集中力も最後まで途切れず。後半41分にポーランドに1点を返されたが、2―1で逃げ切った。
ともに白星発進を決め、同率でH組の首位に立った日本とセネガル。日本時間24日の深夜0時からエカテリンブルクで直接対決を迎える。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000151-spnannex-socc
★1がたった時間:2018/06/20(水) 01:54:42.53
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529428267/
引用元: ・【サッカー】≪ポーランド 1-2 セネガル≫セネガルがポーランドに勝利 日本と同率でH組首位に 24日に直接対決★3
ポーランドもコロンビアも横綱級の格ではないだろ
コロンビアがやらかしちゃった、って話なだけだろ?
組織的守備で追い込んで足を伸ばしてカットして、足の速いので一気に攻めてくる
日本は10人相手でもパスミス多かったから(特に前半)、あんなことやってたらセネガルのカウンターで沈む
セネガルから勝つだろうから、2勝はいけるな
半端ない走力とスタミナ。守備の堅さと組織力
後半45分とかでもスプリントして打ち勝ってるマネ
DFもでかくて速い
特に守備に於いて
センターラインは相当強固だし
チーム・組織として仕上がってる
得点もラッキーオウンゴールと、不用意なバックパスをねじ込んだのだけだし。
セネガルから、そうそう得点できるとは
まあ、思えない
引き分け狙いで良いというか
それしかないと思う
よっぽど相手がやらかしてくれない限り
ポーランドとの争いを考えている余裕なんかないと思う
日本の様な弱小国は
アフリカ勢の中ではこのセネガルが最強だと
思いますわ(´・ω・`)
なんで一番強いのがよりによって日本の組に
入ってきたんだか
引き分けでも御の字
このセネガルに日本が勝てるとは思えない
日本がコロンビアに勝ったのはコロンビアが1人少なかっただけ
退場していなければコロンビアが勝っていたはず
残念ながら日本はポーランドに同人数で勝ったセネガルと勝ちを必死になって取りにくる本気になったポーランドには負けるだろう
日本はこれには勝てないからポーランド戦に全てがかかってるが
セネガルがコロンビア戦メンバー落として流すと終わり
驚異的な身体能力に戦術理解力付いたら手が付けられない
何故か水泳は未だに黒人1流選手殆どいないが
コロンビア>セネガル>ポーランド>日本
地力じゃ、この順番ぽいな この組
トップスピードに乗ったセネガル選手に日本DFが
吹っ飛ばされてぶち抜かれる予感
セネガルは勝ちたいだろうがもし日本-セネガルが引き分け、ポーランド-コロンビアがコロンビア勝利なら脱落決定のポーランドと引き分けでOKという理想的な展開になる
個も組織力も日本より上だし日本はまたラッキーが起きない限り勝てそうもないな
強靭なフィジカル、組織力、スピード全てを兼ね備えてる
ぶっちゃけ日本に勝ち目なし
引き分けなら万々歳だが、95%負けるだろう
ポーランドとコロンビア、どちらかもう行けないんだな
最終節レバドフスキ抑えれば勝って進出だな
で、トーナメント進出すればたぶんイングランドかベルギーなんで勝てる可能性がそこそこ高いからベスト8いけるで
-------------------------------------------------------------------------
セネガル共和国 ... 西アフリカ、サハラ砂漠西南端に位置する共和制国家。
--------------------------------------------------------------------------
・不労所得の構築法
(ID: @oiq8427i)
・不労所得の構築法
(ID: @oiq8427i)