ヒロログ☆ ~クリエイション・Hiroのスピリチュアルブログ~

東京品川にてスピリチュアルサロン&スクール「Creation」を主宰するHiroの徒然ブログです。

徹底的に自分であり続ける☆

2016-12-29 07:21:44 | スピリチュアルなお話


      




クリスマスも終わり、あっという間に年の瀬ですね!



今年一年は、WICCAの学び、体のメンテナンスに追われ
新たな基盤創りのため、自分に向き合い続けて
トータルに自分自身の改革に取り組んできました。


「光陰矢の如し」の言葉の通りに
本当に、月日は流れるように過ぎていきました。
太陽と月のセレモニーを日々行いながら
地球のエネルギーの流れと共に生きた一年でした。




皆様には、今年一年、大変お世話になり
また、クリエイションをご愛顧下さいまして
本当にありがとうございました☆



今年は、ファミリーカルマに向き合うクライアントさんを
影ながらサポートし、その成長を見届けていく経験を通して
私自身も成長させて頂いたと感じることが多かったです。


何度も何度も、脱皮するかのように変容していくその姿は
とても力強く、愛にあふれ、美しいものでした。
私の方が、逆に勇気づけられたようにも感じました。



イエソドの「基盤再構築」の一年が終わり
来年は、マルクト=ケテルの年。


来年は、新たなスタートを切る方が多いと思います。
私も、もう今の意識と合わなくなったものに
感謝をもってお別れをし、次に進むという決断をしました。


来年はどうなっていくのか?また楽しみですね♪




さて、先日クライアントさんから
エーテリックヒーリングを受けた後の
気づきのメールを頂きました。


彼女はアデプトであり、占星術に造詣が深く
素晴らしいサイキック能力をお持ちの方で
ご自身について、内観した気づきをお伝えくださいました。



今回取ったブロックは、「報われない愛」のテーマ。


「みんなのためにこんなに頑張ってるのに、なぜ報われない?」
という、悲しみと怒りから作られた思考ブロック。

何かの面倒を見ないといけない状況に
子供の時から、無意識にこう感じていた。


「相手は私の助けなんか望んでないし、どうせ私は役に立たない」

「頑張ったって私のエネルギーが奪われるだけ。満たされることはない」

「私の親切が、私を困惑に陥れるに違いない。
  人は、他人に自分の責任を押し付けて
  うまくいかない時は人のせいにするのだもん」

「なぜ私が自分を犠牲にしてあなたの面倒をみて
  責任まで取らないといけないの?こんなの不当すぎる!」


などなどの、悲しみ、虚しさ、怒り、恐怖。



占星術を紐解くと、今生の彼女のテーマは
「獅子座・5ハウス」になるそうです。
それは、ドラゴンヘッドが獅子座の5ハウスにあるから。


反対に、過去に取り組んできた
ドラゴンテイル・水瓶座の「個を抑えて奉仕すること」は
すでにやり尽くしているため、今生では必要がないとのこと。




彼女の「獅子座・5ハウス」の解釈は・・・


「愛情を与える対象。子供のように好きで楽しくて
  しょうがないことを夢中にする領域。遊び場。
  ワクワクすることに愛(エネルギー)を注ぐことは
  自然とこの世に愛を与えることとなる。
  個性を表現することは、この世に光をもたらす」

「ありのままでいるだけで、周りを暖かくし、幸せにする」


となるそうです。とても素敵ですね♪


ちなみに、私のドラゴンヘッドは山羊座なので
一生働くようになるだろうなと思っています。
(数秘術の使命数「8」からみても、ハードワーカー・・・笑)



思うままに自由に生きたいのに、それが上手く出来ないことに
彼女は、たくさん歯痒い思いをしてきているのですが
それを、こんな風に表現されていました。



そこが、未だ全く出来なくて、最初は好きでやっているのに
なぜか周りの反応が気になって、
好きなことに集中できない。
そして、外側を意識した途端、どんどん自分の考えが薄れてきて
つまんないものになっちゃう。


「どうせ役に立たない」 「役に立ちたい」

「どうせ認められない」 「認められたい」


でも、外の世界など忘れちゃうくらい、
自分の世界に夢中になって
好きで楽しいことをすればいいんだ!



こんなに素敵なご感想を頂くと
「自由に表現できてるじゃない!」と思うのですが(笑)
きっと、ご本人は気になってしまうのでしょうね。



実は、私のホロスコープには
彼女の人生のテーマとなる獅子座が、太陽を含めて3つあり
その他、射手座もアセンダント(上昇宮)などに2つあり
かなりファイヤー祭り的なホロスコープなのです(笑)


そんな私からすると、「個」をあらわす獅子座は
なかなかに難しく、持て余すことが多い
大変なエネルギーだと感じます。


「個に対する、絶対的な愛と信頼。自己肯定感」


そんな大変なもの、簡単に持てるわけがないんですよね~(笑)



なので、彼女に対して、こうお答えしました。


獅子座は、何かを使って自己表現するということよりも
  徹底的に自分であり続けるだけでいいのかな~ということです。

  時には、ドラゴンテイルの水瓶座の方に戻ったっていいんだと思います。
  大事なのは、進めない時の自分も否定しないことかなと。」



個というのは、エゴによって揺らぎやすいものです。


そもそも、自分が何者なのか分からないから
スピリチュアルな学びがあるわけで・・・
揺らぐ個を、キッチリ留めておこうとするのは難しいと思います。


獅子座は「個」の星座であり、自己表現を得意とすると言われますが
実際は、何らかの手法を使って自己表現するというよりも・・・


「どんな時もあるがままに、自分自身として存在している」


これこそが、獅子座らしい表現なんだと思います。



個の成長は、直線的に一方向に進化するというよりも
湖に投げた石によって、水の輪が同心円状に広がっていくように
緩やかな全方位への進化をイメージすると良いですね。


この方法だと、行ったらもう戻って来れないのではなく
状況に合わせて、行きつ戻りつ出来るような
ゆとりのある成長プロセスがもたらされます。


そうなると、上手くいかない時の自己否定感が緩和され
深いレベルで、自己の統合が進むようになるのです。



弱い自分を受け入れ、愛し許せた時に
どんな時も、徹底的に自分であり続けることの
本当の強さを、心から感じられると思います。


これは、獅子座に限らず
どの星座であっても、大切な学びですね。



私もまた改めて、心に刻んでいこうと思います☆





 

■ Creation☆スピリチュアルセミナー開催予定 ■


12/29(木)& 30(金) ネオアデプトプログラム 

2017年

1/21(土)& 22(日) ギフト オブ ザ スピリット1

1/28(土)& 29(日) ネオアデプトプログラム



*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*
 

~皆様のハートが、どんな時も
  愛と光、平和と喜び、創造と豊かさ、叡智と美、そして信頼とともにありますように~
 


魂の成長のための学び&ハートの癒しのサロン☆
「Creation ~クリエイション~」

http://www.creation-ray.com/

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿